![]() |
auがコンパクトなAQUOS SERIE mini SHV33を写真と動画で紹介! |
既報通り、KDDIおよび沖縄セルラーは12日、2016年春に発売および開始する予定の新モデル・新サービスを披露する「au発表会 2016 Spring」を開催し、約4.7インチフルHD(1080×1920ドット)ハイスピードIGZOディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン(スマホ)「AQUOS SERIE mini SHV33」(シャープ製)を発表した。
AQUOS SERIE mini SHV33は、NTTドコモ向け「AQUOS Compact SO-02H」やSoftBank向け「AQUOS Xx2 mini 503SH」と同様に4.7インチハイスピードIGZOを採用し高画質かつ滑らかな表示に対応したほか、2810mAhの大容量バッテリーを搭載する。
発売時期は2016年1月下旬を予定しており、価格は明らかにされていないが、すでに1月13日よりauショップなどの店頭や公式Webストア「

高性能コンパクトが特徴のAQUOS SERIE mini SHV33は、大画面スマホへのニーズが高まる中で「小さいスマホが欲しい」や「片手で操作できるスマホがいい」というニーズにフォーカスした製品だ。4.7インチの画面サイズと3辺狭額縁設計によって横幅約66mmの手に収まるサイズにまとめられている。
また、コンパクトながら高性能1.8GHzデュアルコア + 1.4GHzクアッドコアで構成されるヘキサコアCPU(Qualcomm製「Snapdragon 808 MSM8992」)、内蔵メモリー(RAM)はハイエンドらしい3GBの大容量を搭載する。

一方で、16GBの内蔵ストレージの利用可能な容量は8.9GBとやや少ない印象を受けた。

ボディーカラーは「スカーレット」および「ホワイト」、「サファイア」、「ブラック」の4色。

ディスプレイの解像度はフルHD(1080×1920ドット)で、独自機能として従来の倍速120Hzで動作する「ハイスピードIGZO」によるレスポンスの良さが特徴だ。さらにインカメラは約120万画素だった前機種から500万画素に進化し、広角レンズによる高画質な自撮りを楽しめる。

外観ではラウンドした側面が手にフィットして持ちやすい。そして、重さも約120gと軽い。アウトカメラは約1310万画素でプロが認めたリコー「GR certified」のレンズと画像処理による高画質に加え、コンパクトボディーの中に光学式手ブレ補正を搭載し、手ブレを抑えた撮影機能が特徴だ。

右側面にはボリュームキーと電源キーがある。

左側面にはmicroUSB端子、SIMカードおよびmicroSDカードスロット、ストラップホールがある。

SIMカードおよびmicroSDカードスロットの防水キャップを外したところ。

上面にはマイクと3.5mmイヤホンマイク端子がある。

下面にはスピーカーとマイクがある。両端にはLEDが組み込まれており「ヒカリエモーション」によるイルミネーションで、着信や通知を知ることができる。

カバーの開閉に合わせて表示が切り替わる小窓付きフリップカバーが「au +1 correction」アクセサリーとして発売される。ボディーカラーに合わせた4色がラインナップされる。
OSはAndroid 5.1(開発コード名:Lollipop)を採用し、シャープの「AQUOS」シリーズではお馴染みの人口知能「エモパー」は最新の3.1が搭載され、音と光で生命感を表現可能だ。また、生活のリズムに合わせた気付きやエモパーメモによるリマインド機能など簡単で便利な機能を持つ。
すでにNTTドコモやSoftBankから販売されているモデルだが、コンパクトかつ高性能という人気なカテゴリーだけにauからも発売されるのは嬉しいところだろう。
【AQUOS SERIE mini SHV33の外観を動画で紹介】
動画リンク:https://youtu.be/deELFyvrRS8
◯主な仕様
商品名 | AQUOS SERIE mini SHV33 |
---|---|
OS | Android 5.1 |
メーカー | シャープ |
ディスプレイ | 約4.7インチFHD IGZO |
重量 | 約120g |
メインカメラ | 約1310万画素CMOS |
サブカメラ | 約500万画素CMOS |
電池容量 | 2810mAh |
サイズ | 約66(W) x126(H) x8.9(D) mm |
内蔵メモリー(RAM) | 3GB |
内蔵ストレージ | 約16GB |
連続通話時間 | 約1350分(VoLTE) |
連続待受時間 | 約490時間(LTEおよびWiMAX 2+) |
カラー | スカーレット、ホワイト、サファイア、ブラック |
外部メモリー | microSDXC(最大200GBまで) |
4G LTE 受信時最大速度225Mbps | ◯ |
キャリアアグリゲーション | ◯ |
WiMAX 2+ | ◯ |
VoLTE | ◯ |
シンクコール | ◯ |
ボイスパーティ | ◯ |
Eメール(@ezweb.ne.jp) | ◯ |
SMS | ◯ |
フルセグ | - |
ワンセグ | ◯ |
Wi-Fi テザリング (最大接続数 10台) | ◯ |
グローバルパスポート (LTE・GSM・UMTS) | ◯ |
Bluetooth(ver. 4.1) | ◯ |
Wi-Fi(IEEE802.11a/b/g/n/ac) | ◯ |
緊急速報メール | ◯ |
おサイフケータイ | ◯ |
NFC(情報取得・リンク) | ◯ |
赤外線 | - |
防水 | ◯ |
防塵 | ◯ |
耐衝撃 | - |
記事執筆:mi2_303
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS SERIE mini SHV33 関連記事一覧 - S-MAX