UQがモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX03」を12月2日に発売! |
UQコミュニケーションズ(以下、UQ)は28日、今年の秋から冬に投入する「2016年秋冬モデル」のうちの4x4 MIMOとキャリアアグリゲーション(CA)に同時に対応することで下り最大440Mbpsの高速通信が利用可能なモバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX03(以下、WX03)」(NECプラットフォームズ製)を2016年12月2日(金)に発売すると発表しています。
また、上り回線にもCAと変調方式「64QAM」を導入することで、通信速度が従来の上り最大10Mbpsから上り最大30Mbpsに向上。なお、上り最大30Mbpsは一部エリアから提供し、モバイルWi-Fiルーターにおいて下りと上り回線の両方にCA技術を導入するのは国内初となります。
価格(税抜)は公式Webストア「UQ WiMAXオンラインショップ」では、本体のみが2,800円、クレードルセットが5,400円。WX03は仮想移動体通信事業者(MVNO)からも販売される予定。
WX03は2CC CAと4x4 MIMOに同時対応したことで下りの最大通信速度が110Mbps×2×2の440Mbpsに高速化されたモバイルWi-Fiルーターです。
なお、サービス提供時点では日本国内最速速度となります。通信方式はWiMAX 2+のみに対応し、FDD-LTE方式(au 4G LTE)には非対応。詳細な製品情報についてはすでに公開している以下の記事をご参照ください。
・UQコミュニケーションズ、下り最大440Mbps対応モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX03」を発表!4x4 MIMOとCAを同時利用可能で、12月上旬発売予定 - S-MAX
・UQの新モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX03」を写真で紹介!4x4 MIMOとCAを同時利用可能で下り最大440Mbpsに対応【レポート】 - S-MAX
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Speed Wi-Fi NEXT WX03 関連記事一覧 - S-MAX
・「Speed Wi-Fi NEXT WX03」の販売開始について | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+
なお、サービス提供時点では日本国内最速速度となります。通信方式はWiMAX 2+のみに対応し、FDD-LTE方式(au 4G LTE)には非対応。詳細な製品情報についてはすでに公開している以下の記事をご参照ください。
・UQコミュニケーションズ、下り最大440Mbps対応モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX03」を発表!4x4 MIMOとCAを同時利用可能で、12月上旬発売予定 - S-MAX
・UQの新モバイルWi-Fiルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX03」を写真で紹介!4x4 MIMOとCAを同時利用可能で下り最大440Mbpsに対応【レポート】 - S-MAX
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Speed Wi-Fi NEXT WX03 関連記事一覧 - S-MAX
・「Speed Wi-Fi NEXT WX03」の販売開始について | UQ WiMAX|超高速モバイルインターネットWiMAX2+