マイクロソフトのiPhoneなど向け無音カメラアプリ「Pix」がバージョンアップ! |
Microsoftは6日(現地時間)、iPhoneなどのiOS搭載機種向けカメラアプリ「Microsoft Pix」の最新バージョン(1.0.28)を配信開始し、新たにフラッシュ機能を追加するなどしたとお知らせしています。
合わせてフラッシュはグリッド表示のオン・オフおよびタイマー設定と一緒にワンボタンで簡単に設定を変更でき、フラッシュがオンになっているときにはフラッシュアイコンが表示されるようになっています。
すでに提供されている「iPhone 7 Plus」のデュアルレンスをサポートによる望遠(光学2倍)切り替えボタンとともに簡単で便利に使えるようになっています。
なお、Microsoft Pixは以前からシャッター音を鳴らさずに無音でカメラ撮影ができるとして日本では一部で話題となっていましたが、引き続き、バージョンアップ後も無音で撮影できるようになっています。
Microsoft Pixは、シャッターボタンを押すと素早く同時に10枚の写真を撮影(いわゆる「バーストモード」)し、最適に調整して綺麗な写真が撮れるカメラアプリです。日本ではシャッター音が消せるということで話題となったほか、雑誌「TIME」にて「2016年のベストアプリ50」にも選出されています。
今回のバージョンアップで要望が多かったフラッシュに対応するなどし、さらに便利になりました。また縦に持ったときには左上、横に持ったときには左下に表示されるボタンから簡単にフラッシュなどが設定変更可能。
またフラッシュがオンのときにはフラッシュアイコンが表示され、フラッシュアイコンを押しても同様にフラッシュやグリッドなどの設定が行えるようになっています。なお、最新のバージョン1.0.28の変更点は以下の通り。
バージョン 1.0.28 の新機能
* 新機能:多くの方のご要望にお応えしてフラッシュ機能を追加しました!
* 新機能:フラッシュ、タイマー、グリッド オーバーレイが、折りたたみ可能なツール バーにまとめられて使いやすくなりました
* 改善点:アプリの起動が速くなり、次のシャッターまでの間隔が短くなりました
* 改善点:アプリのサイズが小さくなりました
記事執筆:memn0ck
アプリ名:Microsoft Pix カメラ
価格:無料
カテゴリ:写真/ビデオ
開発者:Microsoft Corporation
バージョン:1.0.28
条件:iOS 9.0 以降。iPhone 5s、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone SE、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPad Air、iPad Air Wi-Fi + Cellular、iPad mini 2、iPad mini 2 Wi-Fi + Cellular、iPad Air 2、iPad Air 2 Wi-Fi + Cellular、iPad mini 3、iPad mini 3 Wi-Fi + Cellular、iPad mini 4、iPad mini 4 Wi-Fi + Cellular、12.9インチiPad Pro、12.9インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular、9.7インチiPad Pro、9.7インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular、および iPod touch (第6世代) に対応。
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id1127910488?mt=8
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・iPhoneアプリ 関連記事一覧 - S-MAX