docomoスマホ「AQUOS R SH-03J」が7月7日発売!

NTTドコモは3日、今夏以降に発売する「2017年夏モデル」のうちの約5.3インチWQHD(1440×2560ドット)ハイスピードIGZO液晶やオクタコアCPU、4GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したAndroid 7.1(開発コード名:Nougat)採用のスマートフォン(スマホ)「AQUOS R SH-03J」(シャープ製)を2017年7月7日(金)に発売すると発表しています。

すでにドコモショップや量販店などの店舗や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」にて事前予約受付が実施されており、今回価格も案内されていたので合わせて紹介します。

SH-03J_02

SH-03J_03

AQUOS R SH-03Jはすでにシャープから今年4月に発表されている最新フラッグシップモデル「AQUOS R」のNTTドコモ版で、au版「AQUOS R SHV39」も同日7月7日に発売され、SoftBank向け「AQUOS R 604SH」も7月上旬に発売予定です。

これまでシャープではNTTドコモやauとはシリーズ名を変えていましたが、キャリア中心から脱却するかのごとく心機一転で新たに今回から統一したブランド名のAQUOS Rとしています。Qualcomm製チップセット(SoC)「Snapdragon 835(MSM8998)」などのハイスペックに加え、もちろん防水・防塵やフルセグ・ワンセグ、おサイフケータイ(FeliCa)にも対応。

さらにNTTドコモ版では2017年8月以降に提供されるソフトウェア更新によって国内最速下り最大788Mbpsに対応します。その他、詳細な製品情報については以下の記事をご覧ください。

NTTドコモ、新フラッグシップスマホ「AQUOS R SH-03J」を発表!5.3インチハイスピードIGZOやSnapdragon 835、4GB RAMなどを搭載、下り最大788Mbps対応で7月発売 - S-MAX
シャープらしい全部入りフラグシップ!下り最大788Mbpsにも対応したドコモスマートフォン「AQUOS R SH-03J」を写真と動画で紹介【レポート】 - S-MAX

今回、すでに予約受付を実施しているドコモオンラインショップで案内されている価格(税込)は以下の通り。MNPが優遇されており、本体価格はauと比べて若干高いものの、実質負担額では新規契約・機種変更でも1万円程度安く、MNPなら3万円近く安くなっています。

・新規契約および機種変更
 本体価格 :89,424円(分割3,726円/月×24回)
 毎月割  :-2,376円/月×24回(総額-57,024円)
 実質負担額:32,400円(分割1,350円/月×24回)

・他社から乗り換え(MNP)
 本体価格 :89,424円(分割3,726円/月×24回)
 毎月割  :-3,078円/月×24回(総額-73,872円)
 実質負担額:15,552円(648円/月×24回)



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
AQUOS R 関連記事一覧 - S-MAX
報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン AQUOS R SH-03J」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
AQUOS R SH-03J | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ