![]() |
最新フラッグシップスマホ「Xperia XZ1」のdocomoとau、SoftBankの価格をチェック! |
ソニーモバイルコミュニケーションズから日本でも11月上旬以降に販売開始される最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia XZ1」。新たにHDRに対応した約5.2インチフルHD(1080×1920ドット)IPS液晶に加え、最新ハイエンドチップセット「Snapdragon 835」を搭載し、外観も従来までの「Xperia」シリーズを踏襲したまさに王道を征く製品となっています。
現時点ではNTTドコモ向け「Xperia XZ1 SO-01K」およびSoftBank向け「Xperia XZ1 701SO」が11月上旬、au向け「Xperia XZ1 SOV36」が11月中旬に発売予定となっており、すでに各社では各店頭や公式Webストアにて事前予約受付を実施しています。そこで今回は、これらの3機種についてまとめて価格(税込)を紹介したいと思います。
Xperia XZ1は各社向けで携帯電話ネットワークにおける対応周波数帯や最大通信速度、背面のロゴなどの位置など以外の基本仕様は同じとなっており、日本の3社向け製品ではワンセグやフルセグ、おサイフケータイ(FeliCa)にも対応しています。
画面やSoC以外では前機種「Xperia XZs」から引き続いてソニーが独自開発した1/2.3型(1画素1.22μm)の有効画素数約1900万画素メモリー積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS for mobile」による「Motion Eyeカメラ」に対応し、960fpsの「スーパースローモーション撮影」や「Predictive Capture(先読み撮影)」機能に対応しています。
またSoCがSnapdragon 835になったことで、Xperia XZsではリアカメラの起動から撮影までの時間が0.6秒だったのに対し、上位機種「Xperia XZ Premium」と同じ0.5秒になりました。さらにOSに最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」を採用し、新機能「3Dクリエイター」も搭載しています。
本体色も各社ともに4色展開で、同じブラックおよびウォームシルバー、ムーンリットブルー、ヴィーナスピンク、サイズは約148×73×7.4mm(最厚部約8.1mm)、質量は約156g。引き続き、防水・防塵(IP65・IP68準拠)に対応し、アルミニウム素材による質感の高いマットなメタルボディーデザインとなっています。
【NTTドコモ向け「Xperia XZ1 SO-01K」】
NTTドコモ向けでは下り最大788Mbpsおよび上り最大50Mbpsで利用可能なほか、10月末からは4波のキャリアアグリゲーション(CA)による下り最大644Mbpsにも対応しています。また3Dクリエイターで作成した3Dオブジェクトを「マチキャラ」に登録することが可能など、独自の機能に対応しています。価格は公式Webストア「
・NTTドコモ、最新フラッグシップスマホ「Xperia XZ1 SO-01K」を発表!Android 8.0 OreoやSnapdragon 835、4GB RAM、Motion Eyeカメラなどで11月上旬に発売 - S-MAX
・Xperia XZ1 SO-01K | 製品 | NTTドコモ
・Xperia(エクスペリア) XZ1 ドコモ SO-01K | ソニーモバイル公式サイト
・
契約種別 | 新規契約、機種変更 | MNP |
本体価格 | 86,184円(分割3,591円/月×24回) | 86,184円(分割3,591円/月×24回) |
月々サポート | -2,079円/月×24回 (総額-49,896円) | -2,484円×24回 (総額-59,616円) |
実質負担額 | 36,288円 (分割1,512円/月×24回) | 26,568円 (分割1,107円/月×24回) |
【au向け「Xperia XZ1 SOV36」】
au向けでは下り最大708Mbpsおよび上り最大75Mbpsで利用可能。またauでは予約キャンペーンを実施しており、予約して購入するともれなくau WALLET プリペイドカードへ3,000円キャッシュバック(チャージ)されるほか、抽選で100人に「PlayStation VR」「PS Camera」同梱版がプレゼント(申込必要)されます。価格は公式Webストア「
・KDDI、au向け最新フラッグシップスマホ「Xperia XZ1 SOV36」を発表!Android 8.0 OreoやSnapdragon 835、4GB RAM、Motion Eyeカメラなどで11月中旬に発売 - S-MAX
・Xperia XZ1(エクスペリア エックスゼットワン) SOV36 | スマートフォン(Android スマホ) | au
・Xperia(エクスペリア) XZ1 au SOV36 | ソニーモバイル公式サイト
・XPERIA XZ1 SOV36 通販 | au オンラインショップ | 価格・在庫情報
契約種別 | 新規契約、機種変更、MNP | |
auスマートパス | 非加入時 | 加入時 |
本体価格 | 90,720円(分割3,780円/月×24回) | 90,720円(分割3,780円/月×24回) |
毎月割 | -1,566円/月×24回 (総額-37,584円) | -1,890円/月×24回 (総額-45,360円) |
実質負担額 | 53,136円 (分割2,214円/月×24回) | 45,360円 (分割1,890円/月×24回) |
【SoftBank向け「Xperia XZ1 701SO」】
SoftBank向けでは下り最大612Mbpsおよび上り最大37.5Mbpsで利用可能。価格は公式Webストア「・ソフトバンク、SoftBank向け最新フラッグシップスマホ「Xperia XZ1」を発表!Android 8.0 OreoやSnapdragon 835、4GB RAM、Motion Eyeカメラなどで11月上旬発売 - S-MAX
・Xperia XZ1 | スマートフォン一覧 | 製品情報 | モバイル | ソフトバンク
・Xperia(エクスペリア) XZ1 ソフトバンク | ソニーモバイル公式サイト
・
契約種別 | 新規契約、機種変更 | MNP |
本体価格 | 93,120円 (分割3,880円/月×24回) | 93,120円 (分割3,880円/月×24回) |
月月割 | -2,000円/月×24回 (総額-48,000円) | -3,200円/月×24回 (総額-76,800円) |
実質負担額 | 45,120円 (分割1,880円/月×24回) | 16,320円 (分割680円/月×24回) |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Xperia XZ1 関連記事一覧 - S-MAX