docomo withスマホ「LG style L-03K」が登場!

NTTドコモは16日、今夏に発売・開始する新製品や新サービスを披露する「2018夏 新サービス・新商品発表会」を都内で開催し、アスペクト比9:18の縦長な約5.5インチフルHD+(1080×2160ドット)TFT液晶「FullVision Display」を搭載したAndroid 8.1(開発コード名:Oreo)採用のエントリースマートフォン(スマホ)「LG style L-03K」(LG Electronics製)を発表しています。

発売時期は2018年6月下旬を予定し、ドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約が実施される予定。また月々サポートや端末購入サポートといった購入補助割引が付かない代わりに毎月の利用料から1,500円(税抜)が割り引かれる新料金プラン「docomo with」の対象機種で、価格(税込)は新規契約・機種変更・他社から乗り換え(MNP)ともに本体価格が40,176円(1,674円/月×24回)。

lgstylel03k_02

LG style L-03KはLG Electronics(以下、LG)としては初のdocomo with対象機種で、製品仕様としては今年2月に発売されたLG製ディズニースマホ「Disney Mobile on docomo DM-01K」に近く、流行りの縦長画面を搭載しつつ、4GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したコストパフォーマンスの高いエントリーからミッドレンジクラスのモデルとなっています。

NTTドコモでは「高い性能と先進的なデザインを実現。ワンランク上の定番スマホ。」とし、チップセット(SoC)もQualcomm製1.8GHzオクタコアCPU「Snapdragon 450」、内蔵ストレージも64GBとdocomo withとしては高性能で、さらに防水(IPX5およびIPX8準拠)や防塵(IP6X準拠)、おサイフケータイ(FeliCa)、ワンセグに対応しており、長く使える商品だとしています。

lgstylel03K_03

04

本体サイズは約144×69×8.7mm、質量は約140g台、本体カラーはブルーおよびブラック、ホワイトの3色展開。側面はメタルフレームとなっており、電池パックは2890mAhバッテリー(取外不可)で、充電・外部接続端子はUSB Type-Cを採用。通信面ではLTE UE Category 6をサポートし、下り最大262.5Mbpsおよび上り最大50Mbpsに対応。SIMカードはnanoSIMカード(4FF)サイズの「ドコモnanoUIM」。

その他の仕様では、2.4および5.xGHzデュアルバンド対応でIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)およびBluetooth 4.2、NFC Type A/B、位置情報取得(A-GPS・GLONASS)、Hi-Fi Quad DAC、モノラルスピーカー、3.5mmイヤホンマイク端子など。生体認証は背面に指紋センサーを搭載するほか、顔認証にも対応。

【LG style L-03Kの価格(税込)】
契約種別新規契約、機種変更、MNP
本体価格40,176円(分割1,674円/月×24回)

【LG style L-03Kの主な仕様】
機種名LG style L-03K
寸法(高さ×幅×厚さ:mm)約144×69×8.7
質量(g)約140台
OSAndroid 8.1
ディスプレイ
(サイズ:インチ、解像度:ドット、方式、発色数)
約5.5インチフルHD+(1080×2160ドット)TFT液晶「FullVision Display」(1677万色)
CPU
(チップ名、クロック)
Qualcomm Snapdragon 450(SDM450)
64bit対応オクタコア(1.8GHz×8)
内蔵メモリ―(RAM)4GB
内蔵ストレージ64GB
外部ストレージ
(最大対応容量)
microSDXC(400GB)
バッテリー容量2890mAh
防水/防塵○/○(IPX5、8/IP6X)
VoLTE/VoLTE(HD+)○/―
連続待受時間(静止時[自動])
(LTE/3G/GSM:時間)
未定/未定/未定
連続通話時間
(LTE/3G/GSM:分)
未定/未定/未定
電池持ち時間(時間)未定
通信速度(LTE、受信時最大/送信時最大)262.5Mbps/50Mbps
Wi-Fi
(対応規格:IEEE802.11a/b/g/n/ac)
○/○/○/○/○
Bluetooth(対応バ―ジョン)○(4.2)
赤外線
背面カメラ
(有効画素数、F値)
約1620万画素裏面照射型CMOS(F2.2)
前面カメラ
(有効画素数、F値)
約800万画素裏面照射型CMOS(F1.9)
おサイフケ―タイ(FeliCa/NFC[FeliCa搭載])―/○
ワンセグ/フルセグ○/―
生体認証○(指紋、顔)
スグ電
エリアメ―ル
非常用節電機能○(非常用節電モード)
ハイレゾ音源
HDR動画再生対応
UIMカ―ドnanoUIM
充電端子USB Type-C
カラーBlue
Black
White
メ―カ―LG Electronics



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : 2018年夏 新商品11機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
LG style L-03K | 製品 | NTTドコモ
LG style L-03K | スマートフォン/タブレット | LGエレクトロニクス・ジャパン
LG style L-03K | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ