docomoが通常+最大7%還元のdポイント スーパー還元プログラムを実施!

NTTドコモは15日、都内にて「新料金プラン発表会」を開催し、スマートフォン(スマホ)など向け決済サービス「d払い(街のお店)」および電子マネー「iD(dカード)」での買い物における支払い金額の最大7%をdポイント(期間・用途限定)で還元する「dポイント スーパー還元プログラム」を2019年6月10日(月)0時より提供すると発表しています。

dポイント スーパー還元プログラムは、dポイントクラブ会員ならいつでもお得にポイントを貯められる新たなプログラムとして提供され、通常のd払い(街のお店)やiD(dカード)の決済時に進呈するポイントに加えてさらに買い物の支払い金額の最大7%のdポイントが還元されます。

なお、ポイント還元の条件はdポイントクラブのプラチナステージ会員であることや月々の携帯電話料金の支払いにdカードを設定していること、各種サービスの契約などとなっており、さらに2019年5月22日(水)10時から専用Webページ( https://dpoint.jp/ctrw/cp1/kangen/ )にて受付が開始されるエントリーに申し込む必要があります。

ポイント還元の条件還元率※1還元対象
dポイントクラブ
プラチナステージ
当月のdポイントクラブの会員ステージがプラチナステージであること+1%d払い(街のお店)・iD(dカード)で決済した買い物
dカードでの携帯電話料金支払い前月末時点でNTTドコモの利用料金の支払いにdカードを設定していること+1%
いちおしパック前月末時点で契約していること+1%
DAZN for docomo+1%
Disney DELUXE+1%
dマーケットなどの対象サービス※2前月末時点でいずれかの月額課金サービスの契約があること、または前月中にいずれかの都度課金サービスの利用があること+2%
上記合計最大
+7%
※1 当月のdポイントクラブのステージおよび前月末時点の各サービスの契約をもって、当月10日~翌月9日までの還元率を決定します。
※2 dマーケット(dショッピング、dゲーム、dデリバリー、dブック、d fashion、dトラベル、dミュージック、dジョブ、dカーシェア、dTV、dTVチャンネル、dマガジン、dヒッツ、dフォト、dアニメストア、dグルメ、dヘルスケア、dキッズ、dエンジョイパス)、ひかりTV for docomoの合計20サービスが対象です。

dポイント スーパー還元プログラムはd払い(街のお店)およびiD(dカード)で買い物をして還元条件を満たした場合に通常の決済時に進呈するポイントに加えて、さらに買い物の支払い金額の最大7%のポイントを還元するプログラムです。

iDによる買い物の支払いについてはiD加盟店でdカード付随のiDを利用した場合に限られますが、おサイフケータイおよびApple Pay(ともにFeliCa)を用いた場合やdカード miniでのiD利用分も対象となるとのこと。

対象店舗はd払い(街のお店)またはiDが利用可能な全国約100万か所で、詳細は専用Webページにて案内するとのこと。毎月の買い物における支払い金額に対して条件を満たした還元率を適用し、翌々月末日にdポイントを進呈します。

進呈するdポイントの有効期間は進呈日から3か月間で、当月のdポイントクラブのステージおよび前月末時点の各サービスの契約をもって当月10日~翌月9日までの還元率を決定します。なお、エントリーにはdアカウントが必要ですが、NTTドコモの携帯電話・固定通信サービスの契約は必須ではありません。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : 「dポイント スーパー還元プログラム」を提供開始 | お知らせ | NTTドコモ