SoftBankやY!mobileでも回線契約を伴わないSIMロック解除がオンラインでできるように!

ソフトバンクおよびウィルコム沖縄が携帯電話サービス「SoftBank」および「Y!mobile(ワイモバイル)」にて販売されたスマートフォン(スマホ)などの製品についてSoftBank・Y!mobile回線契約を伴わない場合(SoftBank・Y!mobile解約後や中古購入を含む)のSIMロック解除をオンラインサポート「My SoftBank」で行えるようになったと案内しています。

SoftBankやY!mobileでは2019年8月21日より中古購入などの回線契約を伴わない場合のSIMロック解除に対応していますが、これまでは「ソフトバンクショップ」や「ワイモバイルショップ」の店頭のみでの対応で、解除にかかる費用は既存の製品と同様に1台あたり税抜3,000円(税込3,300円)が必要でした。

今回、オンラインのMy SoftBankから中古購入などのSoftBank・Y!mobile回線契約を伴わないSIMロック解除に対応したことで、手数料無料で行えるようになっています。なお、My SoftBankを利用するにはSoftBank IDが必要(登録無料)で、Y!mobileの場合にはMy Y!mobileとは別にMy SoftBank用のSoftBank IDの発行が必要となっています。また受付は1人2台/日まで。

02
Y!mobileにて案内されている中古などの製品におけるSIMロック解除

中古で購入したスマホなどの回線契約を伴わない製品のSIMロック解除については総務省にて2018年6月に「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」で取りまとめられて各社に指導・要請され、NTTドコモでは2019年2月20日より、SoftBankおよびY!mobileでは8月21日より、auやUQ mobileでは2019年9月1日より対応しています。

またNTTドコモでは当初よりオンラインサポート「My docomo」にて回線契約を伴わない製品のSIMロック解除に対応し、auやSoftBankなどでは店頭のみの対応となっていましたが、その後、2020年4月6日からNTTドコモに続いてauやUQ mobileでもオンラインで回線契約を伴わない製品のSIMロック解除が行えるようになっていました

今回、NTTドコモやauに続いてSoftBankやY!mobileでもオンラインで回線契約を伴わない製品のSIMロック解除が行えるようになり、手数料無料で実施可能となりました。My SoftBankにログイン後、SIMロック解除の項目から製品製造番号(IMEI)を入力して利用予定の回線などを選び、SIMロック解除を行います。

なお、一部製品ではSIMロック解除の手続きを行うとSIMロック解除コードが表示され、実際にSIMロック解除をする製品に他社のSIMカードを装着して起動したときにSIMロック解除コードを入力することでSIMロック解除が完了します。対象は2015年5月以降に発売された製品で、受付時間は9:00〜21:00となっています。





記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ソフトバンクの携帯電話を他社で利用する/SIMロック解除 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
SIMロック解除のお手続き|契約内容の確認・変更|サポート|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで