ソフトバンクも無制限に!新料金プラン「メリハリ無制限」が2021年3月に提供開始

ソフトバンクは22日、オンラインにて「新しい料金サービスに関する発表会」を開催し、携帯電話サービス「SoftBank」において4G/5G共通の新しい料金サービスとしてデータ容量が無制限の「メリハリ無制限」の提供を2021年3月に提供開始すると発表しています。

メリハリ無制限は月額料金がずっと変わらない、シンプルな設計となっており、月間高速データ容量が無制限で月額6,580円(金額はすべて税抜)で利用可能で、現在提供している月間高速データ容量50GBのデータ容量と「動画SNS放題」(対象サービスに限られます)がついた「メリハリプラン」と比較して1,900円の値下げになります。

さらに「新みんな家族割」に3人で加入して「おうち割光セット」を適用した場合、1人当たり月額4,480円(「おうち割光セット」を適用しない場合は月額5,480円)となるほか、月間のデータ使用量が3GB以下の場合には自動的に1,500円割引になって月額2,980円となります。

なお、メリハリ無制限の提供開始に合わせて「メリハリプラン」および「5G基本料」、「5G1年おトクキャンペーン」の新規申込受付を終了します。その他、メリハリ無制限は「SoftBank学割」の対象となりますが、メリハリ無制限におけるSoftBank学割適用時の割引額などは詳細が決まり次第案内するとしています。

softbank02

メリハリ無制限は「基本プラン(音声)」と新たに提供する「データプランメリハリ無制限」の総称で、データプランメリハリ無制限はデータ容量を無制限に利用できる4G/5G共通の料金サービスで、月額6,580円で利用できます。なお、ネットワークとしては3Gにも対応しています。

ただし、テザリングおよびデータシェアでの利用の場合におけるデータ容量は合計30GB/月までで、メリハリ無制限はテザリングオプションの月額使用料が無料とのこと。通話は通常20円/30秒がかかり、1回5分までの国内通話が無料になる「準定額オプション」(月額500円)と国内通話が無料の「定額オプション」(月額1,500円)が用意されています。

一方、割引は月間高速データ通信容量が3GB以下の場合には1,500円OFF、おうち割 光セットを適用した場合は1,000円OFF、新みんな家族割を適用した場合は2人なら600円OFF、3人以上なら1,100円OFFとなります。

これにより、利用料は1人なら月額4,080円から、2人なら月額3,480円から、3人以上なら月額2,980円からとなっています。なお、メリハリ無制限の提供に伴って加入した家族の人数に応じて月額料金を割引する「みんな家族割+(プラス)」についてサービス名称を新みんな家族割に変更の上、内容を改定しています。

メリハリ無制限基本プラン(音声)980円
データプランメリハリ無制限5,600円
合計6,580円
3GB以下-1,500円
おうち割光セット-1,000円
新みんな家族割1人2人3人以上
-600円-1,100円
割引適用時3GB超5,580円4,980円4,480円
3GB以下4,080円3,480円2,980円




記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
“ソフトバンク”、データ容量無制限の4G/5G共通の料金サービス「メリハリ無制限」を提供開始(PDF形式)
ソフトバンク