Rakuten UN-LIMIT VIの規約が7月1日より変更!180日まったく使わないと利用停止に

楽天モバイルは1日、同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービスの正式プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )において契約約款を2021年7月1日(木)より変更するとお知らせしています。

変更は「楽天モバイル通信サービス契約約款」および「楽天モバイル通信サービス(5G)契約約款」にて楽天モバイルが該当する条件を満たした場合に利用停止できる内容として「当社の別途指定する1の回線が、連続する180日間において、全く使用されていない場合」が追加されます。

02

同社では今年4月より新料金プランのRakuten UN-LIMIT VIを提供していますが、このプランでは月額基本使用料が月当たりのデータ通信利用量に応じて段階的に変わるようになっており、特に1回線目のみ1GB未満なら月額0円で利用できるようになっています。

こうしたことから以前にも紹介したように1回線目については「楽天モバイル重要事項説明書(PDF)」にて「ご契約中であっても180日間のデータ通信が0GBおよび通話が0回の場合等において、当社から事前通知のうえ、回線の利用停止または解約をさせていただく場合がございます。」とされていました。

今回、改めて楽天モバイル通信サービス契約約款および楽天モバイル通信サービス(5G)契約約款にて同様に1回線目については連続180日間まったく使用がなかった場合に事前に通知した上で楽天モバイルがRakuten UN-LIMIT VIの利用を停止できるよう規約を7月1日より変更するということです。


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
楽天モバイル 関連記事一覧 - S-MAX
【 約款変更のお知らせ 】楽天モバイル通信サービス契約約款及び楽天モバイル通信サービス(5G)契約約款の変更のお知らせ | 料金・サービスのお知らせ | 楽天モバイル
楽天モバイル