![]() |
NTTドコモがAndroid向けアプリ「みえる電話」を来年3月29日に終了! |
NTTドコモは25日、同社が2017年10月より提供している通話相手の発話内容を画面上に文字で表示するAndroidを搭載したスマートフォン(スマホ)など向けサービス「みえる電話」について2024年3月29日(金)15時(予定)に提供終了するとお知らせしています。
サービス終了に伴い、同社では一部機能についてはGoogleが「Pixel」など向けに提供している「自動字幕起こし機能」やアイセック・ジャパンが提供している「字幕電話サービス」、日本財団電話リレーサービスが提供している「電話リレーサービス」を利用するように案内しています。
みえる電話は通話相手の声が聞き取りづらいと感じている人など向けとして通話相手の音声をリアルタイムで文字に変換するサービスで、いつもの電話にプラスして利用することによて音声を“みえる”化して通話機能を補佐するために提供されてきました。利用は申込不要で、 アプリをダウンロード・インストールするのみで、利用料も無料となっています。
そんなみえる電話が2024年3月29日にサービス終了することが案内されました。なお、みえる電話では話す人の話し方や周りの騒音環境によって正確な文字変換とならない場合があるほか、一部の110、118、119番などの電話番号では利用できない場合があり、これの番号へは通常の音声通話でつなぐようになっています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・みえる電話」
・みえる電話 | サービス・機能 | NTTドコモ