S-MAX

ワイヤレスヘッドホン

爆音&重低音仕様でイヤーパッドが震える!?ノイズキャンセリングや外音取込などに対応するワイヤレスヘッドホン「OneOdio Focus A5」を試す【レビュー】


OneOdioのワイヤレスヘッドホン「Focus A5」を試す!
モデル:長 真由美(おさ まゆみ)さん

中国に拠点を置くオーディオメーカー「OneOdio(ワンオディオ)」のワイヤレスヘッドホン「Focus A5(フォーカス エーファイヴ)」が販売中だ。販売拠点は同社のグローバル向け公式Webサイト( https://www.oneodio.com/ )内の公式Webストアのほか、大手Webストア「Amazon.co.jp」にて販売されている。

価格(金額はすべて税込)は1万円前後となっており、Amazon.co.jpでは通常価格が8,999円で、発売記念キャンペーンによって2,000円OFFクーポンが2024年12月15日(日)まで提供されており、6,999円で購入できるようになっている。なお、同社の日本公式サイト( https://oneodio.jp/ )では、1月中に販売される予定だという。。

今回はそんなOneOdioからFocus A5をご提供いただき、実際にさまざまな音源を視聴してみたので、製品の概要や仕様をチェックしつつ、外観や同梱品を写真や動画を交えて紹介し、さらに操作方法や操作の検証、音質、使用感などを解説していく。

続きを読む

EarFunのワイヤレスヘッドホンが登場!ノイキャンや外音取込、ハイレゾ、アプリ対応で1万円を下回る「EarFun Wave Pro」を試す【レビュー】


待望のヘッドホンが登場!EarFun Wave Proをレビュー

EarFunテクノロジーが展開するオーディオブランド「EarFun(イヤーファン)」においてワイヤレスヘッドホン「EarFun Wave Pro(イヤーファン・ウェーブ・プロ)」が2024年3月から販売されている。

同社の公式Webサイトや大手Webストア「Amazon.co.jp」で取り扱われており、価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格は9,990円で、執筆時点(2024年5月31日)においてAmazon.co.jpでは24%OFFの7,641円となっているほか、公式Webサイトでも1,500円オフのクーポンが利用できるため8千円台で購入できる。

今回はこのEarFun Wave Proをメーカーから提供いただいたので、外観や特徴などを写真や動画を交えながらレビューする。

続きを読む

お手頃価格で機能充実なワイヤレスヘッドホン「SOUNDPEATS Space」を試す!便利なマルチポイント接続やノイキャン、外音取込、低遅延など【レビュー】


SOUNDPEATSの低価格で多機能なヘッドホン「Space」を試す

ワイヤレスオーディオ製品を手がける「SOUNDPEATS(サウンドピーツ)」が2023年11月から多機能なワイヤレスヘッドホン「SOUNDPEATS Space(サウンドピーツ・スペース)」(以下、Space)を販売している。

同社の公式Webサイトや大手Webストア「Amazon.co.jp」のほか、SOUNDPEATS取扱店で販売されており、公式WebサイトやAmazon.co.jpでの価格(金額はすべて税込)は6,980円となっている。

本機はハイエンドモデルではないものの、ハイエンドモデルと遜色がないほど充実の多機能・高機能モデルに仕上がっているのが特徴だ。今回はこのSpaceをメーカーから提供いただいたので、パッケージや同梱品、外観に加え、特徴や使用感、アプリ操作などを写真を交えながらレビューしていく。

続きを読む

ライトブルーが超かわいい&値下げでお買い得!Edifierのワイヤレスイヤホン「W240TN」とワイヤレスヘッドホン「W820NB」を写真と動画で紹介【レビュー】


ワイヤレスのイヤホンとヘッドホンを水色で揃えてみた!

40代のおっさんなのにかわいいものについつい反応してしまう筆者が見つけたかわいいデジタルグッズを紹介していく「#おっさんが見つけたかわいいガジェット」の第13回は、EDIFIER INTERNATIONALが展開するオーディオブランド「Edifier(エディファイア)」のワイヤレスイヤホン「Edifier W240TN」とワイヤレスヘッドホン「Edifier W820NB」の2製品をまとめて紹介する。

寒色が好きな筆者は、特にライトブルーやペールブルーなどの淡い色が好物だ。ガジェットでは採用されにくいカラーだが、今回紹介するEdifier W240TNとEdifier W820NBのブルーは、ド直球で筆者の好みのカラーだったため、大手Webストア「Amazon.co.jp」で自腹購入した。

Amazon.co.jpにおける価格(金額はすべて税込)は、Edifier W240TNが通常価格11,573円から約34%OFFの7,649円、Edifier W820NBが8,999円。Edifier W820NBも1万円を超えていたが、現在では値下げされており、通常で8,999円、さらに20%OFFのクーポンが適用できる。

今回、このEdifier W240TNとEdifier W820NB筆者の外観や同梱品のチェック、操作方法、使用感などをレビューする。

続きを読む

ハイレゾ対応ワイヤレスヘッドホン「Edifier WH950NB」を試す!ノイキャンや外音取込、マルチポイント、専用アプリなどにも対応【レビュー】


Edifierの高性能ヘッドホン「WH950NB」を試す

EDIFIER INTERNATIONALが展開するオーディオブランド「Edifier(エディファイア)」において、高性能なワイヤレスヘッドホン「Edifier WH950NB」が、国内市場向けに今年投入された。

取り扱いは大手Webストア「Amazon.co.jp」や「楽天市場」など。通常価格(金額はすべて税込)は3万円前後だが、4月14日時点で、Amazon.co.jpでは特選タイムセールで22,099円、楽天市場では25,999円と3万円を大きく下回るセール価格で販売されている。

発売からしばらく経過しているが、今回はこのEdifier WH950NBをメーカーから提供いただいたので、外観や特徴などを写真や動画を交えながらレビューする。

続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。