8b638914.jpg

Jリーグ再開前日に公式アプリ公開!

東日本大震災の影響で中断していたJリーグですが、いよいよ4月23日より再開します!仙台在住で普段ベガルタ仙台を取材している筆者としては、あの大きな震災からリーグ再開にこぎつけられたことに、感慨ひとしおです。サッカーのある日常が帰ってきます。

Jリーグ再開前日の22日、JリーグはiPhone、Android両対応のスマートフォンアプリ「J.LEAGUE2011」を公開しました。無料版と1,500円の有料版とあり、有料版は収益の一部が東日本大震災被災地のサッカー復興支援に活用されます。

機能としては、Jリーグオフィシャルサイトのニュース閲覧、Jリーグの試合日程・結果の閲覧、Googleマップでスタジアムの場所を確認できる会場案内は無料版・有料版両方で提供されます。有料版だけの特典として、試合速報機能や、毎試合ごとに試合出場記録が更新される選手名鑑機能が提供されます。

筆者はAndroid端末のみを所有しているため、今回はAndroid版で機能を紹介します(iPhone版も機能は同じです)。

bf10266b.png


試合情報です。無料版では、試合日程や結果の確認のみとなりますが、有料版では試合速報がリアルタイムで更新されます。フィーチャーフォン用の携帯サイトではJリーグの結果速報サイトが数多くありますが、スマートフォン用に特化したJリーグの試合速報サイト・アプリはほとんどなかったので、非常に便利です。

3492565b.png


有料版だけの選手名鑑機能。選手のデータをチェックできるほか、なんとその日の試合が終わった後、試合出場記録が更新されます。画像のベガルタ仙台関口選手は3月5日に行われた第1節に78分間出場しているので、その記録が記載されています。明日の川崎-仙台戦が終わったら、その記録が追記される仕組みとなっています。また、選手の移籍もすぐに反映されるのが、紙の選手名鑑と一番違うところ。ベガルタ仙台の選手データを見たところ、4月9日に震災の影響で契約解除が決まったマルキーニョス選手は既にデータがありませんでした(泣)。

c67b405a.png


無料版・有料版共通の機能としては、Jリーグオフィシャルサイトに掲載されているニュース閲覧、順位表確認、Googleマップでスタジアムの場所を確認できる会場案内があります。

b3679746.png


トップ画面で右上の「i」というアイコンにタッチすると、お気に入りチームの設定とスキンの変更ができます。お気に入りチームを設定すると、そのチームの試合情報がトップ画面に表示されます。スキンを変更すると、お気に入りチームのチームカラーがスキンの色になります。

無料版でもそこそこ使えますが、このアプリはやはり有料版の機能が充実しています。厚い選手名鑑を開くことなく、選手のデータを引き出せる上に、データは常に更新されていきます。さらに、試合速報まで付いてきます。フィーチャーフォンの試合速報サイトが月額で数百円ということを考えると、1,500円で買い切りというのは使い方によっては決して高くはないのかもしれません。Jリーグサポーターでスマートフォンユーザーの方には、待望のJリーグ公式アプリ誕生と言って良いでしょう。



[Image] QRコードアプリ名:J.LEAGUE2011
価格:無料(試合速報・選手名鑑アドオン追加1,500円)
カテゴリ:スポーツ
開発者:Datastadium Inc.
バージョン:1.0.3
条件:iPhone、iPod touch および iPad 互換iOS 3.0 以降が必要
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/j-league2011/id418097459?mt=8

btn_itunes

[Image] QRコードアプリ名:J.LEAGUE公式アプリケーション2011
価格:1,500円
開発者:Data Stagium Inc.
バージョン:1.3
ジャンル:スポーツ
条件:Android OS 2.1以上
Androidマーケット:http://market.android.com/details?id=jp.or.jleague

btn_android

[Image] QRコードアプリ名:J.LEAGUE公式アプリケーション2011無料版
価格:無料
開発者:Data Stagium Inc.
バージョン:1.3
ジャンル:スポーツ
条件:Android OS 2.1以上
Androidマーケット:http://market.android.com/details?id=jp.or.jleague.free

btn_android



■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ
スマートフォン向けJリーグ公式アプリケーション 「J.LEAGUE2011」サービス開始のお知らせ(Jリーグ)