eda98edd.png

2011年10月17~23日に紹介したオススメ「Androidアプリ」!

先週は、18日にドコモから「NTTドコモ 2011-2012冬春モデル発表会」が開催され、総勢24機種の新商品が発表されました。中でも、そのうちスマートフォンやタブレットが15機種と他携帯電話事業者を勝るラインナップを揃えてきました。

次世代Androidプラットフォーム「Android 4.0(開発コード名:IceCream Snadwich)」を搭載した「GALAXY Nexus SC=04D」も翌日19日に追加され、すでに発表済みだった「Xperia PLAY SO-01D」やXiタブレット「GALAXY Tab 10.1 LTE SC-01D」「ARROWS Tab LTE F-01D」、ソニータブレット「Sony Tablet S」「Sony Tablet P」と合わせて21機種がドコモの2011-2012冬春モデルとなるようです。

発表会では、さらに、来春にXperiaシリーズの後継機種やマルチメディア放送に対応したスマートフォンを5機種、マルチメディア放送に対応したタブレットを1機種を追加するということで、ラインナップがさらに充実するみたいですね。

Android 4.0やGALAXY Nexusの発表も大きなトピックで、Android界隈も非常に盛り上がった1週間でした。月末にも多くの機種が発売されますし、楽しみです。

そんなわけで、ここ最近に「S-MAX(エスマックス)」紹介したAndroidアプリを一気にまとめちゃいます。見逃していたアプリもあるかもしれませんし、いつもエスマックスを読んでいる人もそうでない人もさらっと読んでもらえればと思います。では、見ていきましょう!

ハロウィン仮装のドロイド君がかわいいい「JBハロウィーン時計ウィジェット」
さて、いよいよ、もうすぐハロウィンです!気分を盛り上げるためにも、Android搭載端末を派手に飾っていきましょう♪今回紹介するのは、Androidのキャラクター「ドロイド君」がモンスターの仮装をしているAndroid向け時計ウィジェット「JBハロウィーン時計ウィジェット」です。ホーム画面に設置することで、3種類の絵柄で日付と時間を表示してくれます。では、早速、紹介していきたいと思います。


Androidスマートフォンから写真を選んでTwitter純正の写真サービスに簡単送信できる「PictPlane for Twitter」
Twitterに写真を共有するときはTwitpicやyfrogなどサードパーティのサービスを使うほか、最近ではTwitter自身が提供する写真サービスを利用することができるようになっています。iPhoneでは最近アップデートされたiOS 5がTwitterにOSレベルで対応し、アルバムから写真を選択してTwitter純正の写真サービスに送信することができるようになりましたが、Android端末でも同じ事をしたくて開発したのが、今回紹介する「PictPlane for Twitter」です。画像を投稿するだけのシンプルなアプリなので、お気に入りのTwitterクライアントと組み合わせてご活用下さい。


ハロウィンバージョン!連鎖が爽快な弾けるパズルゲーム「Bubble Blast Halloween」
もうすぐハロウィン!日本で「トリック・オア・トリート(TRICK or TREAT)」と子供の声が聞こえることは、すごく珍しいことだと思いますが、楽しみなイベントですね♪そんなハロウィン好きな人にもそうでない人にも「もっともっとハロウィン気分を!」、「暇つぶしにもハロウィン気分を!」というわけで、ハロウィンの雰囲気を楽しめるAndroid向けゲームアプリを探してみた第2弾です。そんな中で、今回は、弾けるパズルゲーム「Bubble Blast Hallowee」です。では、早速、遊んでみましょう。


記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter