![]() |
おしゃべりする初音ミク! |
初音ミクに関するアプリは多数ありますが、今回紹介するAndroid向けアプリ「ミクのライブ壁紙」は、初音ミクがおしゃべりしたり、歌を歌ってくれる可愛い癒しのライブ壁紙です。
ライブ壁紙なのでホーム画面に常駐させいつでもミクの楽しく可愛いおしゃべりを楽しむことができちゃいます♪
画面をタップするといろいろなアイテムが登場しておしゃべりしてくれたり、定期的におしゃべりしてくれます。
画面をタップしてアイテムの中でマイクが表示されるとミクが歌いだします!
また、バッテリー残量や時刻に応じておしゃべりする内容が変わるので時間ごとでも楽しめるライブ壁紙になっています。
歌ったり、おしゃべりするので静かな場所や音が鳴って困る場所でのご使用はくれぐれもご注意くださいね!
では、早速、ミクのライブ壁紙を紹介していきたいと思います。

ライブ壁紙一覧から「ミクのライブ壁紙」を選び『設定』から細かい部分の設定をしていきます。


壁紙、壁紙カラー、アニメーション設定、音声設定、音声の個別設定、ミクの大きさ設定、ネギの咥え方などの細かい設定項目があります。

『壁紙イラスト』では8種類のイラストを選ぶことができます。

『壁紙カラー』では37色ものカラーから設定できます。

『アニメーションの個別設定』では定期アニメーションやスクリーン移動、タップ時の細かい設定ができます。

ミクの大きさは5つの大きさに設定することができるのでホーム画面のアイコンなどと調整して大きさを選ぶこともできます。

『ネギの咥え方』はマナーモードやメディア音量が0の場合にミクがネギを咥えます。ネギを咥えさせたくない場合は「アニメーションの個別設定」→「ネギをくわえる」のチェックを外します。

設定項目の下の方に『情報』とあり、アプリの概要設定・操作などの質問が書いてありますのでうまく設定できないなどの場合に読んでみるといいと思います。

ミクサイズ『すごく大きい』

ミクサイズ『中』

ミクサイズ『すごく小さい』

画面をタップしてマイクが表示されるとミクが歌いだします♪

マナーモードでネギを咥えたミク
画面をタップするといろいろなアイテムが表示されアイテムに応じてミクがおしゃべりします。
設定でアニメーションを有効にすると画面をタップしなくてもいろいろおしゃべりしてくれます。
アニメーションが有効にならなかったり、設定がうまくできない場合があるので「設定」→「情報」にて設定方法などはご確認してみてください。
いろいろおしゃべりしてくれる初音ミクはとにかくかわいいですよ♪
おしゃべりしない初音ミクに物足りなさを感じている方にはおすすめです!
記事執筆:にゃんこ
価格:無料
カテゴリ:エンターテイメント
開発者:hyoromo
バージョン:0.9.3.0
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=jp.hyoromo.mikulivewallpaper

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・Androidアプリ - S-MAX - ライブドアブログ