![]() |
ゼロから始めるスマートフォン |
ソニー・エリクソンは、米国特許商標庁に「XPERIA ION」というワードを12月13日に商標出願していたことが分かりました。
2012年モデルのXPERIAのうち、いずれかの商品名として使用される可能性があります。
現段階では、米国向けに投入される予定の「LT28at(開発コードネーム:Aoba)」が最もその可能性が高いと言われています。
LT28atは、4.55インチHDディスプレイや1.5GHzデュアルコアCPU、1300万画素カメラなどを搭載し、高速通信LTEにも対応したフラグシップモデルだとされています。
米国で来年1月に開催される祭典「CES2012」での発表が見込まれています。
■ゼロから始めるスマートフォン
■ソニー・エリクソンが「XPERIA ION」というワードを商標出願、新型Xperiaに使われる可能性がある | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
LT28atは、4.55インチHDディスプレイや1.5GHzデュアルコアCPU、1300万画素カメラなどを搭載し、高速通信LTEにも対応したフラグシップモデルだとされています。
米国で来年1月に開催される祭典「CES2012」での発表が見込まれています。
記事執筆:ゼロから始めるスマートフォン
■ゼロから始めるスマートフォン
■ソニー・エリクソンが「XPERIA ION」というワードを商標出願、新型Xperiaに使われる可能性がある | ゼロから始めるスマートフォン
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter