![]() |
Xiパケ・ホーダイ ライトおよびXiデータプラン ライト! |
それぞれ2012年9月1日(土)から予約受付を開始し、2012年10月1日(月)から提供開始するとのことです。
従来のオプションや料金プランと比べて、パケットデータ通信量が3GBまでならXiパケ・ホーダイ ライトおよびXiデータプラン ライト にねんなら月額4,935円、Xiデータプラン ライトなら月額6,405円と安く利用できるのが特長となります。
■Xiパケ・ホーダイ ライト
Xiに対応したスマートフォンなどで契約できる完全定額(フラット)型のパケット定額オプションで、月額4,935円で月内のパケットデータ通信量が3GBまで受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの通信速度で利用可能です。
3GBを超えた場合は、2GBごとに2,625円を加算することで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの通信速度で利用できるほか、加算しない場合は、送受信時最大128Kbpsと低速で通信できます。
※Xiスタートキャンペーンによって2012年9月30日までの料金。

■Xiデータプラン ライト/Xiデータプラン ライト にねん
Xiに対応したモバイルWi-Fiルーターやタブレットなどで契約できる完全定額(フラット)型のデータ通信専用の定額料金プランで、2年契約をする「Xiデータプラン ライト にねん」は月額4,935円、通常契約の「Xiデータプラン ライト」は月額6,405円で、月内のパケットデータ通信量が3GBまで受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの通信速度で利用可能です。
3GBを超えた場合は、2GBごとに2,625円を加算することで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの通信速度で利用できるほか、加算しない場合は、送受信時最大128Kbpsと低速で通信できます。
※Xiスタートキャンペーンによって2012年9月30日までの料金。
※Xiスタートキャンペーンによって2012年9月30日までの料金。

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・報道発表資料 : 新たなXiパケット定額サービスおよびデータ通信専用の定額料金プランの提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
・Xiパケ・ホーダイ ライト | 料金・割引 | NTTドコモ
Xiに対応したスマートフォンなどで契約できる完全定額(フラット)型のパケット定額オプションで、月額4,935円で月内のパケットデータ通信量が3GBまで受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの通信速度で利用可能です。
3GBを超えた場合は、2GBごとに2,625円を加算することで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの通信速度で利用できるほか、加算しない場合は、送受信時最大128Kbpsと低速で通信できます。
サービス名 | Xiパケ・ホーダイ ライト | Xiパケ・ホーダイ フラット | Xiパケ・ホーダイ ダブル |
---|---|---|---|
定額料(月額) | 4,935円 | 5,985円 (4,935円※) | 2,100円 |
上限額 | 6,510円 (5,460円※) | ||
無料通信分 | ― | ― | 2,100円 |
国内パケット通信料 | ― | ― | 0.42円/KB |
受信時最大75Mbpsで利用できるデータ量 | 3GB | 7GB | 7GB |
上記を超えた場合 | 送受信時最大128kbps通信または2GBごとに2,625円を加算で受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbpsで利用可能 |

■Xiデータプラン ライト/Xiデータプラン ライト にねん
Xiに対応したモバイルWi-Fiルーターやタブレットなどで契約できる完全定額(フラット)型のデータ通信専用の定額料金プランで、2年契約をする「Xiデータプラン ライト にねん」は月額4,935円、通常契約の「Xiデータプラン ライト」は月額6,405円で、月内のパケットデータ通信量が3GBまで受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの通信速度で利用可能です。
3GBを超えた場合は、2GBごとに2,625円を加算することで、受信時最大75Mbps、送信時最大25Mbpsの通信速度で利用できるほか、加算しない場合は、送受信時最大128Kbpsと低速で通信できます。
サービス名 | Xiデータプラン ライト にねん | Xiデータプラン フラット にねん | Xiデータプラン2 にねん |
---|---|---|---|
定額料(月額) | 4,935円 | 5,985円 (4,935円※) | 2,500円 |
上限額 | 6,510円 (5,460円※) | ||
無料通信分 | ― | ― | 2,500円 |
国内パケット通信料 | ― | ― | 0.2625円/KB |
受信時最大75Mbpsで利用できるデータ量 | 3GB | 7GB | 7GB |
上記を超えた場合 | 送受信時最大128kbps通信または2GBごとに2,625円を加算で受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbpsで利用可能 |
サービス名 | Xiデータプラン ライト | Xiデータプラン フラット | Xiデータプラン2 |
---|---|---|---|
定額料(月額) | 6,405円 | 7,455円 (6,405円※) | 3,970円 |
上限額 | 7,980円 (6,930円※) | ||
無料通信分 | ― | ― | 3,970円 |
国内パケット通信料 | ― | ― | 0.2625円/KB |
受信時最大75Mbpsで利用できるデータ量 | 3GB | 7GB | 7GB |
上記を超えた場合 | 送受信時最大128kbps通信または2GBごとに2,625円を加算で受信時最大75Mbps/送信時最大25Mbpsで利用可能 |

記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・報道発表資料 : 新たなXiパケット定額サービスおよびデータ通信専用の定額料金プランの提供開始 | お知らせ | NTTドコモ
・Xiパケ・ホーダイ ライト | 料金・割引 | NTTドコモ