紛失ケータイ捜索サービスがiPhoneに対応!

ソフトバンクモバイルは30日、携帯電話を紛失した時などにおいてカスタマーサポート経由で大体の場所を調べられる「紛失ケータイ捜索サービス」について「iPhone」シリーズ向けに2012年8月1日(水)から提供すると発表しています。

紛失ケータイ捜索サービスは、携帯電話端末を失くしたときなどにおいてその携帯電話がどこにあるかわからない場合に、ソフトバンクモバイルのカスタマーサポート(お客様センター)に連絡すると、携帯電話の基地局情報を活用しておおよその場所を特定してくれるサービスです。

iPhoneにはAppleが独自にGPSを活用して「iCloud」経由で場所を探索する機能が利用できますが、GPS機能をオフしていると利用できません。

一方で、紛失ケータイ捜索サービスのiPhone向けサービスは、GPSは利用せず、携帯電話基地局情報から推測する方式のため、GPS機能をオフにしていてもおおよその場所を特定でき、記憶などを合わせることでiPHoneを見つけ出すのに役立つことがあるかと思われます。

紛失ケータイ捜索サービスを利用するには、オプションサービスの「iPhone基本パック」(月額498円)もしくは法人向けの「iPhone法人基本パック」(1回線あたり月額498円)に加入して行います。

記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
iPhone 4S / 4:iPhone基本パック | ソフトバンクモバイル
iPhone法人基本パック:iPhone 4S / 4 | ソフトバンクモバイル 法人のお客さま向けサイト