ddefa3fa.png


NTTドコモは11日、2012年冬に発売する予定の新モデル「2012年冬モデル新商品・新サービス発表会」の発表会を行い、LTE規格の次世代高速データ通信サービス「Xi(クロッシィ)」や新世代ディスプレイ「IGZO」を採用した4.9インチ大画面液晶、1.5GHzクアッドコアCPU、防水、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線などの“全部入り”とも言える機能を搭載し、Android 4.0(開発コード名:Ice Cream Sandwich)を採用したスマートフォン「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」(シャープ製)を発表しています。

「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」は優れたパフォーマンスと省エネ性の1.5GHzクアッドコアCPUや、圧倒的な省エネ性能で電池消費を低減し、高い光透過率で画面が明るい新世代ディスプレイを搭載しています。カメラはデジカメ並みの画素数を誇る1630万画素の高性能カメラ搭載しており、光学手ブレ補正がついているのでキレイにブレずに撮影できます。「AQUOS PHONE ZETA SH-02E」の発売予定は2012年11月~12月となっています。
■主な特長
4.9インチ新世代ディスプレイ搭載&大容量バッテリーで長時間使用可能
圧倒的な省エネ性能と高い光透過率で画面が明るい新世代ディスプレイ「IGZO」と2320mAhの大容量バッテリー搭載により、電池持ちを気にせず利用可能です。

大画面4.9インチの高解像度ディスプレイとタッチパネルの認識精度・応答性を高めた「IGZO」の特性を活かすペン入力に対応しています。

また液晶周りの額縁をスリム化し4.9インチの大画面ながら幅約68mmを実現し端末のスマートフォン下部の角をカットしたデザインなので手当たりがよく画面の端まで指が届きやすくなっています。

キレイでブレない高速起動の光学手手ブレ補正つき高性能カメラ
デジカメ並みの画素数を誇る高性能1630万画素カメラ搭載しており16倍ズームでキレイに撮影できます。さらに瞬時にカメラを起動する「ON速起動」にも対応し撮影タイミングを逃さず撮影できます。

また手ぶれ補正効果が高い光学式手ブレ補正採用で歩きながら撮影可能です。さらに電子式の手ブレ軽減による補完や音声でシャッターを押すこともできます。

圧倒的パフォーマンスの省エネ性のクアッドコアCPUと充実のUIを搭載
1.5GHzクアッドコアCPUを搭載しそれぞれのコアを細かく制御することで処理負荷を軽減し、消費電力を低減可能な省エネ設計となっています。

スマートフォンを指で叩くと音声認識モードに切り替わり、音声で画面OFFからロック解除・アプリ機能・カメラのシャッター操作など多様な操作が可能となっています。またパネル面の振動で音声を直接耳に伝える「パネルレシーバー」を搭載しています。パネル表面全てがレシーバー化するので耳を当てる位置を気にせず使えます。

■主な仕様
寸法
(高さ×幅×厚さ:mm)
約135×68
×9.8
質量(g)未定
3G連続待受時間(静止時[自動])(時間)未定
LTE連続待受時間(静止時[自動])(時間)未定
GSM連続待受時間(静止時[自動])(時間)未定
連続通話時間(3G/GSM)(分)未定
連続テレビ電話時間(分)
モバキャス連続視聴時間(分)未定
メインディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦 通称]、種類、発色数)
約4.9インチ
720×1,280 HD
TFT液晶
1677万色
サブディスプレイ
(サイズ、ドット数[横×縦]、種類、発色数)
バッテリー容量2,320mAh
ROM/RAM32GB/2GB
外部メモリー
(最大対応容量)
microSD
(2GB)
microSDHC
(32GB)
microSDXC
(64GB)
外側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
裏面照射型CMOS
約1630万画素 /約1590万画素
内側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
CMOS
約120万画素 /約120万画素
CPU
(チップ名/クロック)
APQ8064
/1.6GHz
クアッドコア
OSAndroid 4.0
「Xi」(クロッシィ)(LTE)100Mbps /37.5Mbps
FOMAハイスピード
(HSDPA/HSUPA)
14Mbps/5.7Mbps
Wi-Fi(無線LAN)
(Wi-Fiテザリング同時接続台数)

(10台)
防水/防塵○/○
(IPX5、7/IP5X)
Red
White
Blue


記事執筆:S-MAX編集部


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
NTTドコモ、2012年冬モデル新商品・新サービス発表会を10月11日12時に実施!Xperia AXやGALAXY Note IIなどを発表へ - S-MAX - ライブドアブログ
USTREAM: NTTドコモ 2012冬モデル 新商品・新サービス発表会: 2012年10月11日(木)12:00 より、NTTドコモ 2012冬モデル 新商品・新サービス発表会を中継いたします。 また、発表会に続けて、遠藤論さん・石田紗英子さんによる、新商品・新サービスの最速レビューを展示会場からお届け...
NTTドコモ 2012冬モデル 新商品・新サービス発表会 - ニコニコ生放送
NTTドコモ ホーム