Nexus 7買ったらこのアプリを入れおこう! |
すでにいくつかの記事で紹介していますが、Androidスマートフォンを購入してすぐにインストールしたいアプリを紹介していきます。
今回紹介する端末は、ASUS(エイスース)製の7インチタブレット「Nexus 7」です。これまでにS-MAXでも紹介してきたタブレットですが、国内向けのスマートフォンに比べて、プリインストールアプリは最低限しか入っていませんので、必要そうなアプリは全て自分でインストールする必要があります。
Nexus 7はもちろんAndroidスマートフォンの購入を検討している人や、すでに利用中の人でも気になるアプリが見つかればいいなと思いますので参考にしてもらえれば幸いです。
・ジョルテ(Google Play)
スケジュール管理に。元々インストールされているカレンダーが使いにくいため、色々試してこのアプリにたどり着きました。今後使いやすいと思ったところなどを紹介する予定です。
・Dropbox(Google Play)
撮った写真をPCや別のスマホと共有する為、私にとっては必須のアプリです。Nexus 7にはインカメラしかついていませんが、他の端末から保存した画像を見れるようにしておきます。
・Evernote(Google Play)
こちらはテキストメモを各端末で共有するために必要な為インストールします。あとで読みたい記事や覚え書きなどを保存しています。(紹介記事)
・えくれあたんうぃじぇっと(Google Play)
キャラは私が描いて、編集長のmemn0ckさんがアプリを作ったホーム画面のマスコットです。かわいいので是非どうぞ。
・あいすたんうぃじぇっと(Google Play)
Nexus 7は画面が広いのでホーム画面マスコットも2つ設置しちゃいます。
・Opera Mobile ウェブブラウザ(Google Play)
インターネットを閲覧するためのブラウザです。PCでもOperaを使っているので、ブックマークの同期や使い勝手でOperaでないと駄目です。私はこれ以外のブラウザは使えません。
・SketchBook Mobile(Google Play)
お絵描き用に。タブレット用のSketchBook Pro for Tabletsがリリースされていますが、Nexus 7では使えないというレビューが有るために少しの間様子見でSketchBook Mobileを使います。SketchBook Pro for Tabletsの方がタブレットの画面サイズを生かしてメニューが使いやすそうなんですよね…。 (紹介記事)
・乗換NAVITIME タブレット版(Google Play)
Nexus 7を道端で取り出して検索する…はあまり現実的では無いですが、事前に検索しておくにはタブレット版が見やすくて良いですよ。特に路線図などは見やすいです。
・DateBar White 英語版(Google Play)
通知領域に月・日・曜日を表示してくれます。よく今日が何曜日だったかわからなくなってしまうので必須です。(紹介記事)
・ゴゴゴ・ドドド・ジョジョの奇妙なカメラ(Google Play)
Nexus 7にはインカメラしかついていなくても、Dropboxで各端末間で写真を共有しているのでいつでも画像の編集はできますからね!ただ、このアプリ、タブレットには最適化されていないのが残念です。。(紹介記事)
・Kindle(Google Play)
電子書籍を始めるためにインストールしてみました。Kindleストアには書籍数が多いので活躍してくれそうなアプリです。(紹介記事)
あとは、ホーム画面を自分の使いやすいようにカスタマイズして初期設定は終了でしょうか。画面の広いタブレットは初めてなのでその内並び順も変えるかもしれませんが…。
ホーム画面はこんな感じになっています
以上、今回はまず11個のアプリをインストールしてみました。ほかのAndroidスマートフォンはだいたい100~200くらいのアプリを最終的にはインストールしていることが多いです。
また、S-MAXライター陣も執筆している「Nexus7徹底活用ガイド」も参考にしつつアプリをインストールして便利に使っていきたいとおもいます。
記事執筆:Hisumi
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・基礎から裏技まで徹底紹介!エスマックスのライター陣も参加した「Nexus7徹底活用ガイド」が発売中 - S-MAX - ライブドアブログ
・Nexus 7特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・最初に入れるAndroidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidアプリ特集 - S-MAX - ライブドアブログ