おくだけ充電対応のワイヤレスチャージャー03を発表! |
NTTドコモは15日、2013年夏に発売する予定の新モデルや新サービスを発表する「2013年夏モデル新商品・新サービス発表会」を開催し、スマートフォンやタブレットなどの2013年夏モデル全11機種のほか、ワイヤレス充電機能「おくだけ充電」に対応した機種向けの充電器「ワイヤレスチャージー03」を開発したことを発表しました。
対応機種は、WPC規格に対応し、ロゴ「qi(チー)」を取得したドコモ製品(つまり、おくだけ充電対応製品すべて)。2013年6月下旬予定。
ワイヤレスチャージャー03は、NTTドコモが推進するワイヤレス充電機能「おくだけ充電」の対応機種を充電できる充電パッドです。おくだけ充電対応機種が増加し、新たなワイヤレスチャージャーの需要が高まってきたことから、コンパクトで場所を取らず、よりデザイン性を高めた共通オプション品として開発したとのこと。
サイズは、大きさが高さ約80×幅85×厚さ16mmで、質量が約75g。WPC方式は光ガイド方式となっているということです。
なお、ワイヤレスチャージャー03の主な特長は以下の4点となっています。
・端末の置きやすさを考慮したコンパクトデザイン
・端末が滑らないシリコン素材を使用
・充電状態がひと目でわかるランプ
・選べる3色のシリコンキャップを同梱
利用できる機種は、ワイヤレス充電規格「WPC」に対応し、ロゴ「qi(チー)」を取得した「おくだけ充電」対応全機種に対応しています。
2013夏モデルでの対応機種は「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」「Optimus it L-05E」「ELUGA P P-03E」の3機種となっています。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・報道発表資料 : 2013夏モデルの11機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
・NTTドコモ ホーム
サイズは、大きさが高さ約80×幅85×厚さ16mmで、質量が約75g。WPC方式は光ガイド方式となっているということです。
なお、ワイヤレスチャージャー03の主な特長は以下の4点となっています。
・端末の置きやすさを考慮したコンパクトデザイン
・端末が滑らないシリコン素材を使用
・充電状態がひと目でわかるランプ
・選べる3色のシリコンキャップを同梱
利用できる機種は、ワイヤレス充電規格「WPC」に対応し、ロゴ「qi(チー)」を取得した「おくだけ充電」対応全機種に対応しています。
2013夏モデルでの対応機種は「AQUOS PHONE ZETA SH-06E」「Optimus it L-05E」「ELUGA P P-03E」の3機種となっています。
記事執筆:S-MAX編集部
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・報道発表資料 : 2013夏モデルの11機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
・NTTドコモ ホーム