田中プロのサプライズ登場もあったWiMAX 2+発表会 |
既報通り、UQコミュニケーションズは30日、都内にて「WiMAX 2+ 記者発表会」を開催し、BWA用2.5GHz帯における20MHz幅の追加割り当てを利用した新しいデータ通信サービス「WiMAX 2+」を2013年10月31日(木)より開始すると発表しました。
発表会では、サービス開始時は下り最大110Mbpsとなり、TD-LTE互換のWiMAX 2+サービスの詳細、WiMAX 2+サービスに対応し、加えて、既存のWiMAXやKDDIのau向けFDD-LTE方式を用いたデータ通信サービス4G LTEにも対応するモバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」、さらには2年契約で月額3,880円、2年間通信を無制限に使い放題を実現した料金プラン「UQ Flatツープラス」および割引施策「UQ Flat ツープラスおトク割」と、au 4G LTEを使った月だけ月額1,055円がかかる「LTEオプション」といった発表がありました。
今回は発表会での発表内容詳細と、質疑応答の模様を写真を交えてレポートします。
◯発表会プレゼンテーション
UQコミュニケーションズ野坂章雄社長によるプレゼン
今回の発表会についての概要は、すでに速報記事にて公開していますが、改めて内容をまとめます。
WiMAX 2+サービスの特徴
WiMAX 2+は、2013年7月29日に新規で20MHzの周波数幅を割り当てられたUQコミュニケーションズが既存のWiMAXサービスと連続した周波数でWiMAX 2+サービスを10月31日より始めます。
サービス開始当初は、下り最大110Mbpsですが、下り最大220Mbpsへのスピードアップが2014年に予定されており、さらにWiMAX 2+対応機器が増え、WiMAXの帯域が空いてきた場合はその帯域をWiMAX 2+に割り当てさらにスピードアップさせ、2017年には下り最大1Gbps超のスピードにしていく予定です。また、WiMAX 2+はTD-LTEと互換性を保ち、機器調達を容易にしていく考えです。
既存のWiMAXに加え、WiMAX 2+とau 4G LTEに対応した「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」
サービス開始と同時にファーウェイ製モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」(以下、HWD14)が発売されます。HWD14は、既存のWiMAX、新規サービスインのWiMAX 2+に加え、KDDIのFDD-LTEサービスau 4G LTEネットワークにも対応していて、エリアの広い800MHz帯のLTE通信も使うことができます。
2年契約をすることにより、UQオンラインショップで2,800円で購入できます。この商品は展示会場で触れることができましたので、後程レポート記事をお送りします。
HWD14は使用ネットワークが異なる3つのモードで利用可能
HWD14は、ユーザーの好みに応じて3つのモードで利用可能です。既存のWiMAXのみを利用し、速度制限なしで使い放題で下り最大40Mbpsのデータ通信を使える「ノーリミットモード」、既存のWiMAXとWiMAX 2+をシームレスに使える「ハイスピードモード」、そして、WiMAX 2+と非常に広いエリアを誇るau 4G LTEを使える「ハイスピードプラスエリアモード」の3つです。HWD14では簡単な操作でこのモードを切り替えることが可能になっていて、モード変更に申し込みの必要はありません。
3つのモードにより料金と速度制限が変化2年間限定だがハイスピードモードは速度制限なし
3つのモードは料金が異なります。まず料金プランは「UQ Flatツープラス」という月額4,405円のプランとなります。2年契約が前提で、2年契約すると課金開始日を含む月から25ヶ月間「UQ Flatツープラスおトク割」が適用され、月額最大525円が割引となり、現在のWiMAXの標準的な料金プランと同額の月額3,880円で利用できます。
そして、ノーリミットモードは、今まで通り速度制限無しで使い放題。ハイスピードモードは、2年間速度制限無しで使い放題ですが、3年目以降は一月7GBの制限がかけられる予定です。
一方、au 4G LTEが使用できるハイスピードプラスエリアモードは、LTEオプション(月額1,055円)が別途かかります。ただし、このオプション料金は、ハイスピードプラスエリアモードを使った月のみの請求となります。なお、このモードは最初から一月7GBの制限がかけられ、制限を超えると上下最大128Kbpsになります。
ただし、制限がかかった場合は、モードをノーリミットモードに設定を変えてあげれば、既存のWiMAX同様制限無しで使い放題ですので、他社のLTEのように月7GBを超過すると下り最大128kbpsに制限されてしまうよりは使い勝手が良いとも言えます。
エリアは10月31日のサービスイン時は東京都環状7号線の内側からスタートし、2014年3月末までに基地局7,000局を整備する予定で、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、中部(愛知)、関西(大阪・京都・標語)の東名阪エリアをカバーします。
そして、2015年3月末までには全国にエリア拡大する予定です。「WiMAX 2+をどんどん使っていただいて、エリア拡大はできるだけ前倒しできれば良い」と質疑応答でも野坂社長はコメントしていました。
◯KDDI田中社長登壇、強まるauとの連係
ひと通り、野坂社長のプレゼンテーションが終わると、「突然ですが……。」と上部スクリーンに映し出され、舞台横の扉からKDDI代表取締役社長の田中孝司氏がサプライズで登場しました。
KDDI田中社長登場
急遽決まったという田中社長の登壇でしたが、田中社長は「この発表会の後にソフトバンクの孫さんの会見を挟みますが、後2日、『UQ WiMAX』×『au』を覚えておいてもらいたい。今度は、auサイドからも『au×UQ WiMAX』の新たなサービスを発表したい」とコメント。すでに別記事でも紹介した通り、2日後のau新商品発表会でUQ WiMAX 2+サービスを使った何らかのコラボ商品・サービスが発表されることを示唆しました。auとUQ WiMAXの連係が強化されそうです。
◯2年後には7GB制限?「NO LIMIT」は守れたか
質疑応答で話題になったのは、先程紹介したハイスピードモードを2年間使用し終わった際の速度制限についてでした。UQのコアユーザーは「7GB制限が課される2年後解約をしてしまうのではないか?」という質問が飛びました。
野坂社長は「7GBという制限が良いかどうかはいろいろ議論があるが、マーケットのベンチマークに7GBがなっているので、この容量でまず出すことにした。2年後マーケットの状況を見ながら、将来いろいろなことがあり得る」とコメント。
現時点では、2年後7GB制限が課されるという内容でのサービス提供をしたい、とのことでしたが、モバイル市場は変化の激しい業界ですので、今後の状況を睨みつつ、何らかの変更がなされる可能性もあるというニュアンスも感じました。
何よりも「速度制限なし」「NO LIMIT」を売りにしてきたUQコミュニケーションズですので、「これで速度制限なしは守ったと思っている」と囲み会見でも野坂社長は強調しました。
その他、ヤマダ電機やビックカメラなどのMVNOでの販売については「もう各社にお話はしている。できるだけ早くやっていきたい。」と、WiMAX 2+でも続けていきたいという意欲を見せていました。
現状のWiMAXで提供されているホームタイプルーターやタブレットやパソコンへの組み込みなどもいつかはトライしたいということでした。モバイルルーターも今のWiMAXで出ているような薄くてスタイリッシュな物も今後出していきたいとのことでした。
また、今回のHWD14からUSIMカードを利用しての認証になるということもあり、UQファミ得パックや機器追加オプションなど既存のプランが使用できなくなります。今後、これについても「USIMカードを使って認証するUQの他の機器で使えるようにすることも今後検討したい」ということでした。
ともかく2年契約、2年間限定という縛りはありますが、「月額3,880円で使い放題」というUQの売りは守った形の発表となりました。
WiMAX 2+のエリアが広がり、WiMAX 2+を使える商品が普及し、さらなる高速化が予定通り行われることを大いに期待したいと思います。そして、auとの連係強化により、WiMAX 2+ネットワークとau 4G LTEネットワークの両方を使えるスマートフォンが登場することも期待したいですね。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・超高速モバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+」の提供開始について - UQコミュニケーションズ
・「WiMAX 2+」対応Wi-Fiルーター 「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が登場 - UQコミュニケーションズ
・WiMAX 2+特設サイト - UQコミュニケーションズ
・UQコミュニケーションズ
今回の発表会についての概要は、すでに速報記事にて公開していますが、改めて内容をまとめます。
WiMAX 2+は、2013年7月29日に新規で20MHzの周波数幅を割り当てられたUQコミュニケーションズが既存のWiMAXサービスと連続した周波数でWiMAX 2+サービスを10月31日より始めます。
サービス開始当初は、下り最大110Mbpsですが、下り最大220Mbpsへのスピードアップが2014年に予定されており、さらにWiMAX 2+対応機器が増え、WiMAXの帯域が空いてきた場合はその帯域をWiMAX 2+に割り当てさらにスピードアップさせ、2017年には下り最大1Gbps超のスピードにしていく予定です。また、WiMAX 2+はTD-LTEと互換性を保ち、機器調達を容易にしていく考えです。
サービス開始と同時にファーウェイ製モバイルWi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」(以下、HWD14)が発売されます。HWD14は、既存のWiMAX、新規サービスインのWiMAX 2+に加え、KDDIのFDD-LTEサービスau 4G LTEネットワークにも対応していて、エリアの広い800MHz帯のLTE通信も使うことができます。
2年契約をすることにより、UQオンラインショップで2,800円で購入できます。この商品は展示会場で触れることができましたので、後程レポート記事をお送りします。
HWD14は、ユーザーの好みに応じて3つのモードで利用可能です。既存のWiMAXのみを利用し、速度制限なしで使い放題で下り最大40Mbpsのデータ通信を使える「ノーリミットモード」、既存のWiMAXとWiMAX 2+をシームレスに使える「ハイスピードモード」、そして、WiMAX 2+と非常に広いエリアを誇るau 4G LTEを使える「ハイスピードプラスエリアモード」の3つです。HWD14では簡単な操作でこのモードを切り替えることが可能になっていて、モード変更に申し込みの必要はありません。
3つのモードは料金が異なります。まず料金プランは「UQ Flatツープラス」という月額4,405円のプランとなります。2年契約が前提で、2年契約すると課金開始日を含む月から25ヶ月間「UQ Flatツープラスおトク割」が適用され、月額最大525円が割引となり、現在のWiMAXの標準的な料金プランと同額の月額3,880円で利用できます。
そして、ノーリミットモードは、今まで通り速度制限無しで使い放題。ハイスピードモードは、2年間速度制限無しで使い放題ですが、3年目以降は一月7GBの制限がかけられる予定です。
一方、au 4G LTEが使用できるハイスピードプラスエリアモードは、LTEオプション(月額1,055円)が別途かかります。ただし、このオプション料金は、ハイスピードプラスエリアモードを使った月のみの請求となります。なお、このモードは最初から一月7GBの制限がかけられ、制限を超えると上下最大128Kbpsになります。
ただし、制限がかかった場合は、モードをノーリミットモードに設定を変えてあげれば、既存のWiMAX同様制限無しで使い放題ですので、他社のLTEのように月7GBを超過すると下り最大128kbpsに制限されてしまうよりは使い勝手が良いとも言えます。
エリアは10月31日のサービスイン時は東京都環状7号線の内側からスタートし、2014年3月末までに基地局7,000局を整備する予定で、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)、中部(愛知)、関西(大阪・京都・標語)の東名阪エリアをカバーします。
そして、2015年3月末までには全国にエリア拡大する予定です。「WiMAX 2+をどんどん使っていただいて、エリア拡大はできるだけ前倒しできれば良い」と質疑応答でも野坂社長はコメントしていました。
◯KDDI田中社長登壇、強まるauとの連係
ひと通り、野坂社長のプレゼンテーションが終わると、「突然ですが……。」と上部スクリーンに映し出され、舞台横の扉からKDDI代表取締役社長の田中孝司氏がサプライズで登場しました。
急遽決まったという田中社長の登壇でしたが、田中社長は「この発表会の後にソフトバンクの孫さんの会見を挟みますが、後2日、『UQ WiMAX』×『au』を覚えておいてもらいたい。今度は、auサイドからも『au×UQ WiMAX』の新たなサービスを発表したい」とコメント。すでに別記事でも紹介した通り、2日後のau新商品発表会でUQ WiMAX 2+サービスを使った何らかのコラボ商品・サービスが発表されることを示唆しました。auとUQ WiMAXの連係が強化されそうです。
◯2年後には7GB制限?「NO LIMIT」は守れたか
質疑応答で話題になったのは、先程紹介したハイスピードモードを2年間使用し終わった際の速度制限についてでした。UQのコアユーザーは「7GB制限が課される2年後解約をしてしまうのではないか?」という質問が飛びました。
野坂社長は「7GBという制限が良いかどうかはいろいろ議論があるが、マーケットのベンチマークに7GBがなっているので、この容量でまず出すことにした。2年後マーケットの状況を見ながら、将来いろいろなことがあり得る」とコメント。
現時点では、2年後7GB制限が課されるという内容でのサービス提供をしたい、とのことでしたが、モバイル市場は変化の激しい業界ですので、今後の状況を睨みつつ、何らかの変更がなされる可能性もあるというニュアンスも感じました。
何よりも「速度制限なし」「NO LIMIT」を売りにしてきたUQコミュニケーションズですので、「これで速度制限なしは守ったと思っている」と囲み会見でも野坂社長は強調しました。
その他、ヤマダ電機やビックカメラなどのMVNOでの販売については「もう各社にお話はしている。できるだけ早くやっていきたい。」と、WiMAX 2+でも続けていきたいという意欲を見せていました。
現状のWiMAXで提供されているホームタイプルーターやタブレットやパソコンへの組み込みなどもいつかはトライしたいということでした。モバイルルーターも今のWiMAXで出ているような薄くてスタイリッシュな物も今後出していきたいとのことでした。
また、今回のHWD14からUSIMカードを利用しての認証になるということもあり、UQファミ得パックや機器追加オプションなど既存のプランが使用できなくなります。今後、これについても「USIMカードを使って認証するUQの他の機器で使えるようにすることも今後検討したい」ということでした。
ともかく2年契約、2年間限定という縛りはありますが、「月額3,880円で使い放題」というUQの売りは守った形の発表となりました。
WiMAX 2+のエリアが広がり、WiMAX 2+を使える商品が普及し、さらなる高速化が予定通り行われることを大いに期待したいと思います。そして、auとの連係強化により、WiMAX 2+ネットワークとau 4G LTEネットワークの両方を使えるスマートフォンが登場することも期待したいですね。
記事執筆:こば(小林健志)
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・超高速モバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+」の提供開始について - UQコミュニケーションズ
・「WiMAX 2+」対応Wi-Fiルーター 「Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14」が登場 - UQコミュニケーションズ
・WiMAX 2+特設サイト - UQコミュニケーションズ
・UQコミュニケーションズ