![]() |
スマートフォンやタブレットのカバーが盛り沢山!なブースレポートをお届けします! |
千葉の幕張メッセにて10月23日(水)から25日(金)まで情報通信技術やそれに関するビジネスに関する総合展示会「2013Japan IT Week 秋」(リードエグジビジョン ジャパン主催)が開催されています。
本記事では、スマートフォンやタブレット端末用のカバーや液晶保護シートなどの周辺機器を販売・製作しているMSプロダクツおよびMSソリューションズが出展していましたので、ブース内の様子をお送りします。
○タブレットカバー
一般流通向けの周辺機器の取り扱いのほか、特定キャリア向けにオーダーでの提供もしているため、様々なタブレットケースが展示されていました。


NTTドコモ「Dキッズ」用タブレットカバー
NTTドコモの提供している知育アプリやコンテンツサービス「dキッズ」を子供が利用して遊ぶのを想定しているタブレットカバーです。NTTドコモの無線LAN(Wi-Fi)タブレット「dtab」と今冬モデルのタブレット「ARROES Tab F-02F」用のものが展示されていました。

法人向けオーダーメードケース
100個からのオーダー発注を受け付けているそうで、相談に応じてさまざまなタブレットカバーやケースを製作してくれるそうです。展示されている中にはiPad用、Nexus 7用のほか、Surface用ケースの他、タブレットをノートのリフィルとして取り付け可能な「WILLCOM NS WS026T」を彷彿とさせるものもありました。
○スマートフォンカバー
スマートフォンカバーのコーナーでは、昨日新発売になった「iPhone 5」および「iPhone 5c」、「iPhone 5s」の3機種に対応したスマートフォンカバーの「TRAVEL for iPhone5/5c/5s」をはじめ沢山のスマートフォンカバーが展示されていました。

ICカードを収納できる「TRAVEL for iPhone5/5c/5s」

ツートンカラーが可愛い「CAPSULE 2 for iPhone 5S」

iPhone用ケースや液晶フィルムが沢山ありました

NTTドコモ向けスマートフォン用カバーもありました
NTTドコモ向けとしては「2013-2014冬春モデル」向けのカバーや液晶フィルムが展示されていました。すべて該当機種と同時発売になっているそうです。
その他にも、モバイルバッテリーやスマートフォン用スタイラス、車載用スタンドなどの周辺機器も置いてありました。

色々な周辺機器がいっぱい!
これらのカバーなどは実際に触れて試すこともできます。スマートフォンやタブレットは、店頭でホットモック(実機)などを試すことはできますが、周辺機器を実際に触れることができる機会があるのはあまりないので、会場へ行かれる方は、是非、一度立ち寄って試してみてはどうでしょうか。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・2013 Japan IT Week 秋
・株式会社 MSプロダクツ|iPhone・スマートフォンアクセサリメーカー
一般流通向けの周辺機器の取り扱いのほか、特定キャリア向けにオーダーでの提供もしているため、様々なタブレットケースが展示されていました。


NTTドコモ「Dキッズ」用タブレットカバー
NTTドコモの提供している知育アプリやコンテンツサービス「dキッズ」を子供が利用して遊ぶのを想定しているタブレットカバーです。NTTドコモの無線LAN(Wi-Fi)タブレット「dtab」と今冬モデルのタブレット「ARROES Tab F-02F」用のものが展示されていました。

法人向けオーダーメードケース
100個からのオーダー発注を受け付けているそうで、相談に応じてさまざまなタブレットカバーやケースを製作してくれるそうです。展示されている中にはiPad用、Nexus 7用のほか、Surface用ケースの他、タブレットをノートのリフィルとして取り付け可能な「WILLCOM NS WS026T」を彷彿とさせるものもありました。
○スマートフォンカバー
スマートフォンカバーのコーナーでは、昨日新発売になった「iPhone 5」および「iPhone 5c」、「iPhone 5s」の3機種に対応したスマートフォンカバーの「TRAVEL for iPhone5/5c/5s」をはじめ沢山のスマートフォンカバーが展示されていました。

ICカードを収納できる「TRAVEL for iPhone5/5c/5s」

ツートンカラーが可愛い「CAPSULE 2 for iPhone 5S」

iPhone用ケースや液晶フィルムが沢山ありました

NTTドコモ向けスマートフォン用カバーもありました
NTTドコモ向けとしては「2013-2014冬春モデル」向けのカバーや液晶フィルムが展示されていました。すべて該当機種と同時発売になっているそうです。
その他にも、モバイルバッテリーやスマートフォン用スタイラス、車載用スタンドなどの周辺機器も置いてありました。

色々な周辺機器がいっぱい!
これらのカバーなどは実際に触れて試すこともできます。スマートフォンやタブレットは、店頭でホットモック(実機)などを試すことはできますが、周辺機器を実際に触れることができる機会があるのはあまりないので、会場へ行かれる方は、是非、一度立ち寄って試してみてはどうでしょうか。
記事執筆:河童丸
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・2013 Japan IT Week 秋
・株式会社 MSプロダクツ|iPhone・スマートフォンアクセサリメーカー