![]() |
au向けスマホ「URBANO L02」が2月8日に発売! |
KDDIおよび沖縄セルラーは5日、今春に発売するau向け「2014年春モデル」のうちの研ぎ澄まされたデザインとさらに磨かれた使いやすさが魅力なAndroidスマートフォン「URBANO L02」(京セラ製)を2014年2月8日(土)に全国一斉発売すると発表しています。
また、発売に合わせて、au公式アクセサリー「au +1 collection」からURBANO L02を着飾るスタイリッシュで機能的なカバーやケース、液晶保護フィルムといった定番アイテムも順次発売するということです。
URBANO L02は前モデル「URBANO L01」の後継機種で、ディテールへのこだわりと、金属ならではの輝きが大人の美しさを演出したデザインを採用したスマートフォンです。
また、選べる3つのホームアプリと快適な通話性能で、スマホデビューも安心。さらに、お出かけ前の短い時間にも便利な急速充電も搭載しています。
発表当初は2月上旬発売予定とされていましたが、今回正式に2月8日に発売日が決定しました。詳細なURBANO L02の製品情報は以下の記事を参照してください。
・KDDI、au向け4G LTE対応スマホ「URBANO L02」を発表!研ぎ澄まされたデザインとさらに磨かれた使いやすさが向上 - S-MAX
・大人の上品さをさらにブラッシュアップ!使いやすさにこだわったモダンデザインスマホ「URBANO L02」を写真でチェック【レポート】 - S-MAX
この他、au +1 collectionからURBANO L02用アクセサリーとして、URBANO L02 ハードカバー(クリア、クリアブラックグラデ、ディズニー、カーボンブラック)およびURBANO L02 ソフトカバー(クリア TPU)、URBANO L02 ブックタイプケース(ネイビー、ピンクベージュ×チョコレートエナメル、リアルレザー)、URBANO L02 液晶保護フィルム(なめらか高光沢ブルーライトカット、気泡ゼロ反射防止、なめらか衝撃吸収)が順次販売開始されます。
◯主な仕様
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・〈お知らせ〉 「URBANO」の発売について | 2014年 | KDDI株式会社
また、選べる3つのホームアプリと快適な通話性能で、スマホデビューも安心。さらに、お出かけ前の短い時間にも便利な急速充電も搭載しています。
発表当初は2月上旬発売予定とされていましたが、今回正式に2月8日に発売日が決定しました。詳細なURBANO L02の製品情報は以下の記事を参照してください。
・KDDI、au向け4G LTE対応スマホ「URBANO L02」を発表!研ぎ澄まされたデザインとさらに磨かれた使いやすさが向上 - S-MAX
・大人の上品さをさらにブラッシュアップ!使いやすさにこだわったモダンデザインスマホ「URBANO L02」を写真でチェック【レポート】 - S-MAX
この他、au +1 collectionからURBANO L02用アクセサリーとして、URBANO L02 ハードカバー(クリア、クリアブラックグラデ、ディズニー、カーボンブラック)およびURBANO L02 ソフトカバー(クリア TPU)、URBANO L02 ブックタイプケース(ネイビー、ピンクベージュ×チョコレートエナメル、リアルレザー)、URBANO L02 液晶保護フィルム(なめらか高光沢ブルーライトカット、気泡ゼロ反射防止、なめらか衝撃吸収)が順次販売開始されます。
◯主な仕様
基本スペック | |||
---|---|---|---|
商品名 | URBANO L02 | ||
OS | Android 4.2 | ||
メーカー | 京セラ株式会社 | ||
ディスプレイ | 約4.7インチ TFT液晶/HD | ||
重量 | 約142g | ||
カメラ | メインカメラ: 約1300万画素/CMOS | ||
サブカメラ: 約97万画素/CMOS | |||
電池容量 | 2700mAh | ||
サイズ | 約65 (W) ×134 (H) ×11.0 (D) mm 最厚部 約11.3mm | ||
メモリ | 約16GB (ROM) /約2GB (RAM) | ||
連続通話/待受時間 | 通話時間: 約1210分 待受時間: 約620時間 (3G) 約510時間 (LTE) | ||
カラー | シルバー、グリーン、ピンク | ||
外部メモリ | microSDXC (最大64GBまで) |
対応サービス・機能 |
---|
Eメール (@ezweb.ne.jp) |
SMS |
ワンセグ |
おサイフケータイ |
NFC |
赤外線 |
Bluetooth (ver.4.0) |
Wi-Fiテザリング (最大接続数 10台) |
Wi-Fi (IEEE 802.11 a/b/g/n) |
4G LTE 受信時最大速度100Mbps |
WIN HIGH SPEED |
グローバルパスポート (CDMA/GSM/GPRS/UMTS) |
緊急速報メール |
防水 (IPX5/8) |
防塵 (IP5X) |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・〈お知らせ〉 「URBANO」の発売について | 2014年 | KDDI株式会社