![]() |
のるるんのスタンプをゲットしよう! |
既報の通り、LINE Corp.と東急電鉄は、無料通話・無料メールアプリ「LINE(ライン)」のトークで利用できる、東急線マスコットキャラクター「のるるん」のスタンプを12日(月)までの期間限定で配布している。
この"のるるんスタンプ"は、渋谷ヒカリエ、武蔵小杉東急スクエア、二子玉川ライズ S.C.、たまプラーザ テラスなどの商業施設に設置された特設ブースで配布されているシリアルナンバーを受け取ることでLINEアプリ内のスタンプショップからダウンロードができる。
今回、渋谷ヒカリエの特設ブースでシリアルナンバーを受け取ることができたので、ダウンロードしてみた。
なお、蒲田、日吉、綱島、あざみ野、長津田、横浜の各東急線の改札口付近での特設ブースについては4月中で終了となっているので、これからシリアルアンバーを受け取りに行く場合は各商業施設での受け取りになる。配布場所についての詳細は、以下のリンク先で確認してほしい。
・東急電鉄×LINE 東急線キャラクター のるるん スタンプ プレゼント 特設ブースの場所
特設ブースでは、東急線区間が含まれる定期券もしくは、東急線を利用することでポイントが貯まるサービス「のるレージ」のマイページを見せることで、シリアルナンバーが記載されたカードを受け取ることができる。
該当する定期券を持っていない場合は、あらかじめのるレージの会員登録をしてマイページをすぐに表示できるようにしておくとスムーズにシリアルナンバーを受け取ることができる。

LINEアプリ内のスタンプショップのスタンプ情報

シリアルナンバー入力画面
シリアルナンバーを受け取ったら、まずはLINEのアプリを起動して、「スタンプショップ」からのるるんスタンプ情報画面を表示させる。
スタンプ情報画面の「シリアルナンバー入力」をタップすると、入力画面に推移するので、受け取ったシリアルナンバーを入力しよう。

スタンプ情報の画面

ダウンロード完了の画面

スタンプ情報の画面では「ダウンロード済み」に
シリアルナンバーを入力すると再びスタンプ情報画面に推移するので、ここで「ダウンロード」をタップすればスタンプがダウンロードできる。
ダウンロード後のスタンプ情報画面では、グレーアウトした「ダウンロード済み」の表示に変わる。パソコン版のLINEアプリからはダウンロードはできないので、スマートフォン版のアプリからダウンロードしよう。

全8種類ののるるんスタンプ
ダウンロード後はスマートフォン版やパソコン版のLINEトークで利用できる。利用可能期間は1年間。東急線利用者はもちろん、そうでない人ものるレージの会員登録をすればシリアルナンバーが受け取れるので、気になる人は特設ブースに足を運んでみよう!
アプリ名:東急線アプリ/東急線の運行情報・遅延証明書・ミニゲーム
価格:無料
カテゴリ: 交通
開発者:東京急行電鉄株式会社
バージョン:1.1.1
ANDROID 要件:2.2以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tokyu.tokyulinesapplication

アプリ名:東急線アプリ
価格:無料
カテゴリ:ライフスタイル
開発者:TOKYU CORPORATION
バージョン:1.1.1
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id604757991?mt=8

アプリ名:LINE(ライン) - 無料通話・メールアプリ
価格:無料
カテゴリ: 通信
開発者:LINE Corporation
バージョン:4.3.0
ANDROID 要件:2.1以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android

アプリ名:LINE
価格:無料
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
開発者:NAVER JAPAN
バージョン:4.3.0
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id443904275?mt=8

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・東急線沿線の商業施設、特設ブースで東急線アプリ「のるレージ」を見せてLINEトークで使える東急線キャラクター“のるるん”の限定レアスタンプをゲットしよう - S-MAX - ライブドアブログ
・東急電鉄の運行状況確認や「のるるん」のミニゲームも楽しめる最新アプリ「東急線アプリ/東急線の運行情報・遅延証明書・ミニゲーム」【Androidアプリ】【iPhoneアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidアプリ 特集 S-MAX - ライブドアブログ
・iPhoneアプリ 特集 S-MAX - ライブドアブログ
・東急電鉄×LINE
・東急電鉄
該当する定期券を持っていない場合は、あらかじめのるレージの会員登録をしてマイページをすぐに表示できるようにしておくとスムーズにシリアルナンバーを受け取ることができる。

LINEアプリ内のスタンプショップのスタンプ情報

シリアルナンバー入力画面
シリアルナンバーを受け取ったら、まずはLINEのアプリを起動して、「スタンプショップ」からのるるんスタンプ情報画面を表示させる。
スタンプ情報画面の「シリアルナンバー入力」をタップすると、入力画面に推移するので、受け取ったシリアルナンバーを入力しよう。

スタンプ情報の画面

ダウンロード完了の画面

スタンプ情報の画面では「ダウンロード済み」に
シリアルナンバーを入力すると再びスタンプ情報画面に推移するので、ここで「ダウンロード」をタップすればスタンプがダウンロードできる。
ダウンロード後のスタンプ情報画面では、グレーアウトした「ダウンロード済み」の表示に変わる。パソコン版のLINEアプリからはダウンロードはできないので、スマートフォン版のアプリからダウンロードしよう。

全8種類ののるるんスタンプ
ダウンロード後はスマートフォン版やパソコン版のLINEトークで利用できる。利用可能期間は1年間。東急線利用者はもちろん、そうでない人ものるレージの会員登録をすればシリアルナンバーが受け取れるので、気になる人は特設ブースに足を運んでみよう!
記事執筆:2106bpm(つとむびーぴーえむ)
価格:無料
カテゴリ: 交通
開発者:東京急行電鉄株式会社
バージョン:1.1.1
ANDROID 要件:2.2以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.tokyu.tokyulinesapplication

価格:無料
カテゴリ:ライフスタイル
開発者:TOKYU CORPORATION
バージョン:1.1.1
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id604757991?mt=8

価格:無料
カテゴリ: 通信
開発者:LINE Corporation
バージョン:4.3.0
ANDROID 要件:2.1以上
Google Play Store:http://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android

価格:無料
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
開発者:NAVER JAPAN
バージョン:4.3.0
iTunes Store:http://itunes.apple.com/jp/app/id443904275?mt=8

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・東急線沿線の商業施設、特設ブースで東急線アプリ「のるレージ」を見せてLINEトークで使える東急線キャラクター“のるるん”の限定レアスタンプをゲットしよう - S-MAX - ライブドアブログ
・東急電鉄の運行状況確認や「のるるん」のミニゲームも楽しめる最新アプリ「東急線アプリ/東急線の運行情報・遅延証明書・ミニゲーム」【Androidアプリ】【iPhoneアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidアプリ 特集 S-MAX - ライブドアブログ
・iPhoneアプリ 特集 S-MAX - ライブドアブログ
・東急電鉄×LINE
・東急電鉄