NTTドコモ「AQUOS PAD SH-06F」の本体価格を紹介! |
NTTドコモから今夏に発売される「2014年夏モデル」のうちで、ディスプレイの周りの3辺が非常に狭いデザイン「EDGEST」を採用したAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)搭載7インチタブレット「AQUOS PAD SH-06F」(シャープ製)。
シャープ製タブレット「AQUOS PADシリーズ」の最新モデルで、昨年夏モデル「AQUOS PAD SH-08E」の後継機種となります。これまでにも省電力に優れたIGZOパネルと大容量4200mAhバッテリーで超長持ち使用を可能にしていましたが、これらの特長を継承し、さらにEDGESTとして正面から見て画面が全体の81%を占める超狭額縁デザインとなりました。もちろん、EDGESTながら防水(IPX5およびIPX7準拠)に対応。
EDGESTデザインとなったことで、大きさや重さが軽減され、前機種と比べてさらに1.5mm薄く、45g軽くなった厚み8.4mm、質量233gとなりました。また、NTTドコモが今夏にスタートする高速通信規格LTE(FDD-LTE)による音声通話サービス「VoLTE」にも対応します。
そんなAQUOS PAD SH-06Fですが、すでに夏モデルが発表された5月14日正午よりすでにドコモショップや直営Webストア「ドコモオンラインショップ」にて事前予約が開始されており、今月20日(金)に発売予定となっていますので、今回は、購入を検討している人に向けて気になる価格を紹介したいと思います。
AQUOS PAD SH-06Fの詳細な商品情報についてはすでに以下の記事を公開していますのでそちらを参照してください。
・NTTドコモ、VoLTE対応Xiタブレット「AQUOS PAD SH-06F」を発表!狭額縁EDGEST対応7インチIGZO液晶搭載で電池持ちの良いコンパクトモデル - S-MAX
・三辺狭額縁デザイン「EDGEST」採用で新書サイズ、しかも超軽量!7インチAndroidタブレット「AQUOS Pad SH-06F」を写真と動画でチェック【レポート】 - S-MAX
ドコモオンラインショップで案内されている価格は以下の通り。ただし、店舗によって特典などがあり、違いなどがあるかと思いますので、実際に予約したり、購入したりする店舗で聞いてみてください。
◯新規契約・MNP
本体価格:85,320円(分割3,870円/月×24回)
月々サポート:-2,700円/月×24回(総額-64,800円)
実質負担額:20,520円(分割855円/月)
◯機種変更
本体価格:85,320円(分割3,870円/月×24回)
月々サポート:-2,700円/月×24回(総額-64,800円)
実質負担額:20,520円(分割855円/月)
※おとりかえタブレット割利用時10,152円
なお、まだ正確な発売日が決定したわけではありませんので、正式な発売日は、別途、決まり次第告知される予定です。また、事前予約は、ドコモショップによって受付台数などは異なるため、詳しくは、各店舗にお問い合わせてください。
◯主な仕様
※1 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、アプリの利用等、約80分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によっては、それを下回る場合があります。なお、各機種の実使用時間については、 順次ドコモのホームページで公表される予定。
※2 発売後機能バージョンアップで対応。
※3 仕様は発表時点のもので、製品版は変更になる場合があります。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS PAD SH-06F | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
・NTTドコモ、VoLTE対応Xiタブレット「AQUOS PAD SH-06F」を発表!狭額縁EDGEST対応7インチIGZO液晶搭載で電池持ちの良いコンパクトモデル - S-MAX
・三辺狭額縁デザイン「EDGEST」採用で新書サイズ、しかも超軽量!7インチAndroidタブレット「AQUOS Pad SH-06F」を写真と動画でチェック【レポート】 - S-MAX
ドコモオンラインショップで案内されている価格は以下の通り。ただし、店舗によって特典などがあり、違いなどがあるかと思いますので、実際に予約したり、購入したりする店舗で聞いてみてください。
◯新規契約・MNP
本体価格:85,320円(分割3,870円/月×24回)
月々サポート:-2,700円/月×24回(総額-64,800円)
実質負担額:20,520円(分割855円/月)
◯機種変更
本体価格:85,320円(分割3,870円/月×24回)
月々サポート:-2,700円/月×24回(総額-64,800円)
実質負担額:20,520円(分割855円/月)
※おとりかえタブレット割利用時10,152円
なお、まだ正確な発売日が決定したわけではありませんので、正式な発売日は、別途、決まり次第告知される予定です。また、事前予約は、ドコモショップによって受付台数などは異なるため、詳しくは、各店舗にお問い合わせてください。
◯主な仕様
機種名 | AQUOS PAD SH-06F |
寸法 (高さ×幅×厚さ:mm) | 約175×106×8.4 |
質量(g) | 約233 |
LTE連続待受時間 (静止時[自動])(時間) | 未定 |
3G連続待受時間 (静止時[自動])(時間) | 未定 |
GSM連続待受時間 (静止時[自動])(時間) | 未定 |
連続通話時間 (LTE/3G/GSM)(分) | 未定/未定/未定 |
実使用時間(時間)※1 | 未定 |
メインディスプレイ (サイズ、ドット数[横×縦通称]、種類、発色数) | 約7.0インチ 1200×1920 WUXGA TFT液晶(IGZO) 1677万色 |
バッテリ-容量 | 4200mAh |
ROM/RAM | 32GB/2GB |
外部メモリ (最大対応容量) | microSD(2GB) microSDHC(32GB) microSDXC(128GB) |
外側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型 CMOS 約800万画素/約800万画素 |
内側カメラ機能 (撮像素子種類、有効画素数/記録画素数) | 裏面照射型 CMOS 約210万画素/約210万画素 |
CPU (チップ名/クロック) | MSM8974AB (2.3GHz クアッドコア) |
OS | Android 4.4 |
「Xi」(クロッシィ) (LTE) | 150Mbps/50Mbps |
VoLTE※2 | ○ |
LTE対応周波数帯 (2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz) | (○/○/○/○) |
FOMAハイスピ-ド (HSDPA/HSUPA) | 14Mbps/5.7Mbps |
Wi-Fi(無線LAN) (11a/b/g/n/ac) (Wi-Fiテザリング同時接続台数) | ○ (○/○/○/○/○) (10台) |
GPS/オートGPS(◎は海外対応) | ◎/○ |
赤外線通信 | - |
Bluetooth | ○(4.0) |
ワンセグ/フルセグ(◎は録画対応) | ◎/◎ |
防水/防塵 | ○/- (IPX5、7) |
おくだけ充電 | - |
色 | White |
製造メーカー | シャープ |
※2 発売後機能バージョンアップで対応。
※3 仕様は発表時点のもので、製品版は変更になる場合があります。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・AQUOS PAD SH-06F | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ