iPad Airなどの既存モデルが値下げ!

Apple(アップル)は16日(現地時間)、アメリカ・クパチーノにあるApple本社キャンパスにてプレス向けイベント「Special Event October 2014」を開催し、新しいタブレット「iPad Air 2」および「iPad mini 3」の2機種を発表しています。

これにより、昨年発売された「iPad mini Retinaディスプレイモデル」が「iPad mini 2」と名称が変更されているほか、その他の「iPad Air」および「iPad mini」の既存モデル3機種も値下げされ、合計5機種が併売されることになります。なお、一部の内蔵ストレージ容量が販売終了しています。

直営Webショップ「Apple Online Store」で案内されている価格は以下の通り。この他、Wi-Fi+CellularモデルはNTTドコモおよびau by KDDI、ソフトバンクモバイルの各携帯電話会社からも販売されますが、それらについては別途各社から価格が発表される予定です。なお、Wi-Fi+CellularモデルはSIMフリーとなります。

機種Wi-FiモデルWi-Fi+Cellularモデル
16GB32GB64GB128GB16GB32GB64GB128GB
iPad Air 253,80064,80075,80067,80078,80089,800
iPad Air42,80047,80056,80061,800
iPad mini 342,80053,80064,80056,80067,80078,800
iPad mini 231,80036,80045,80050,800
iPad mini26,80040,800


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
アップル、タブレット「iPad Air」や「iPad mini Retinaディスプレイモデル」などのSIMフリー版を直営Webショップ「Apple Store」で国内向けに販売開始 - S-MAX