NTTドコモは24日、Appleの新しいタブレット「iPad Air 2」および「iPad mini 3」のWi-Fi+Cellularモデルを発売したとお知らせしています。
また、これに伴って既存機種の「iPad Air」および「iPad mini 2」(従来の「iPad mini Retinaディスプレイモデル」)のWi-Fi+Cellularモデルの月々サポートを増額したと直営Webストア「ドコモオンラインショップ」にて案内しており、実質的に値下げしたことになります。
iPad Air 2およびiPad mini 3のWi-Fi+Cellularモデルは各携帯電話会社から10月24日に発売することが発表されており、予定通りに販売開始されています。NTTドコモにおけるiPad Air 2およびiPad mini 3のWi-Fi+Cellularモデルの価格は「NTTドコモ、Appleの新タブレット「iPad Air 2」と「iPad mini 3」を10月18日より予約開始!価格や各種キャンペーンも案内 - S-MAX」を参照してください。案内されている価格やドコモオンラインショップで取り扱われているのは新規契約および機種変更のみとなっていますが、ドコモショップなどの店頭では音声契約による他社から乗り換え(MNP)も受け付けています。
また、新機種発売に合わせて既存のiPad AirおよびiPad mini 2のWi-Fi+Cellularモデルが実質値下げされており、ドコモオンラインショップで案内されている価格は以下のようになっています。値下げ幅は実質負担額総額で3,240円から9,720円。
なお、すでにAppleの直営Webストア「Apple Online Store」でも既存のiPad AirやiPad mini 2などの機種が値下げされており、価格は「Apple、iPadの新機種発表で既存モデルを値下げ!iPad mini Retinaディスプレイモデルは「iPad mini 2」に名称変更ーー価格をまとめて紹介 - S-MAX」にてすでに紹介しています。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・NTTドコモ、Apple製タブレット「iPad」を6月10日に発売!iPad AirおよびiPad mini Retinaを取り扱い、ボーナスパケットキャンペーンも実施 - S-MAX
・iPad | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
また、新機種発売に合わせて既存のiPad AirおよびiPad mini 2のWi-Fi+Cellularモデルが実質値下げされており、ドコモオンラインショップで案内されている価格は以下のようになっています。値下げ幅は実質負担額総額で3,240円から9,720円。
なお、すでにAppleの直営Webストア「Apple Online Store」でも既存のiPad AirやiPad mini 2などの機種が値下げされており、価格は「Apple、iPadの新機種発表で既存モデルを値下げ!iPad mini Retinaディスプレイモデルは「iPad mini 2」に名称変更ーー価格をまとめて紹介 - S-MAX」にてすでに紹介しています。
機種 | ストレージ | 本体価格 (分割×24回) | 月々サポート (割引総額) | 質負担額 (分割×24回) | 実質値引額 | データプラン得得 キャンペーン適用時 | |
iPad Air | 16GB | 68,040円 (2,835円/月) | -2,700円/月×24回 (-64,800円) | 3,240円 (135円/月) | -3,240円 | 0円 | |
32GB | 77,760円 (3,240円/月) | -2,835円/月×24回 (-68,040円 | )9,720円 (405円/月) | -6,480円 | 6,480円 | ||
64GB | 88,560円 (3,690円/月) | -2,970円/月×24回 (-71,280円) | 17,280円 (720円/月) | -9,720円 | 14,040円 | ||
128GB | 98,280円 (4,095円/月) | -2,970円/月×24回 (-71,280円) | 27,000円 (1,125円/月) | -9,720円 | 23,760円 | ||
iPad mini 2 | 16GB | 55,080円 (2,295円/月) | -2,565円/月×24回 (--61,560円) | 0円 (0円/月) | -6,480円 | 0円 | |
32GB | 65,880円 (2,745円/月) | -2,754円/月×24回 (-66,096円) | 0円 (0円/月) | -7,776円 | 0円 | ||
64GB | 78,840円 (3,285円/月) | -2,970円/月×24回 (-71,280円) | 7,560円 (315円/月) | -9,720円 | 4,320円 | ||
128GB | 89,640円 (3,735円/月)-2,970円/月×24回 (-71,280円) | 18,360円 (765円/月) | -9,720円 | 15,120円 |
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・NTTドコモ、Apple製タブレット「iPad」を6月10日に発売!iPad AirおよびiPad mini Retinaを取り扱い、ボーナスパケットキャンペーンも実施 - S-MAX
・iPad | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ