![]() |
2014年11月末に「docomo LOUNGE 福岡」がオープン! |
既報通り、NTTドコモ九州支社が福岡県福岡市にて新しい旗艦店「docomo LOUNGE 福岡(以下、ドコモラウンジ)」を2014年11月30日(日)にオープンさせました。
同県では2011年8月より「ドコモスマートフォンラウンジ福岡(以下、スマートフォンラウンジ)」が営業しておりましたが、スマートフォン(スマホ)およびタブレットの普及に伴い、「ドコモのサービスを体感できる」店舗としてリニューアルしています。
このリニューアルはすでに東京・有楽町にあったドコモスマートフォンラウンジがdocomo LOUNGEになっており、福岡ではこれに続く形になります。
今回、筆者がオープンに合わせて行われたオープニングイベントに参加してきましたので、その模様を写真を交えてお伝えします。
まず、スマートフォンラウンジとの違いですが、スマートフォンラウンジの時は「NTTドコモのスマホやタブレットを体験できる」店舗であったのに対して、ドコモラウンジでは上述通りに「NTTドコモのサービスを体感できる」店舗になっています。
店舗内にはドコモタブレットが数十台設置されており、それぞれ、NTTドコモのサービス「dビデオ」や「dアニメストア」、「dマガジン」などが体験できるよう状態になっています。
また、ドコモショップや家電量販店では盗難防止用の警報装置が取り付けられているため、展示場所でしか使用できませんが、ドコモラウンジの端末は一部を除き小型の装置が取り付けられているだけですので、店舗内で自由に持ち運ぶことが可能になっています。
もちろん、店舗には椅子が置いてあるため、リラックスして好きなサービスを体験することができます。
もう1点印象に残ったのが、スタッフがテーマに沿って小物などをセレクトし、日常生活とタブレットのあり方をイメージしやすいスペースが設けられていたことです。
こちらは季節などに応じて変わるという話でしたので、何度も足を運びたくなってしまいます。
他にも、NTTドコモの公式アクセサリーブランド「docomo select」取り扱いの周辺機器やプリンターなどのその他周辺機器も置いてあり、「スマホやタブレットのある生活」を体験できるようになっています。
年末年始をどのように過ごそうか迷っている方もいらっしゃるかもしれませんが、その際は是非、docomo LOUNGE 福岡に足を運んでみてはいかがでしょうか。年末年始を楽しく過ごせるアイディアが見つかるかもしれません。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・TAB×TAB
店舗内にはドコモタブレットが数十台設置されており、それぞれ、NTTドコモのサービス「dビデオ」や「dアニメストア」、「dマガジン」などが体験できるよう状態になっています。
また、ドコモショップや家電量販店では盗難防止用の警報装置が取り付けられているため、展示場所でしか使用できませんが、ドコモラウンジの端末は一部を除き小型の装置が取り付けられているだけですので、店舗内で自由に持ち運ぶことが可能になっています。
もちろん、店舗には椅子が置いてあるため、リラックスして好きなサービスを体験することができます。
もう1点印象に残ったのが、スタッフがテーマに沿って小物などをセレクトし、日常生活とタブレットのあり方をイメージしやすいスペースが設けられていたことです。
こちらは季節などに応じて変わるという話でしたので、何度も足を運びたくなってしまいます。
他にも、NTTドコモの公式アクセサリーブランド「docomo select」取り扱いの周辺機器やプリンターなどのその他周辺機器も置いてあり、「スマホやタブレットのある生活」を体験できるようになっています。
年末年始をどのように過ごそうか迷っている方もいらっしゃるかもしれませんが、その際は是非、docomo LOUNGE 福岡に足を運んでみてはいかがでしょうか。年末年始を楽しく過ごせるアイディアが見つかるかもしれません。
記事執筆:Mako
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・TAB×TAB