エイスースがCES 2015にて光学3倍ズーム対応スマホ「ZenFone Zoom」を発表!

ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は5日(現地時間)、アメリカ・ラスベガスにて1月6日(火)から9日(金)まで開催される世界最大級のIT・家電関連イベント「2015 International CES(CES 2015)」に合わせてプレスカンファレンスを開催し、Android 5.0(開発コード名:Lollipop)を採用したフラッグシップスマートフォン(スマホ)「ZenFone Zoom(型番:ZX550ML)」 を発表しています。

同イベントでは他にもフラッグシップスマホ「FoneFone 2(型番:ZE550MLおよびZE551ML)」やWindowsタブレット「Transformer Book Chi」の3モデル(T300およびT100、T90)も発表されました。

ここでは主にZenFone Zoomについて紹介します。なお、ZenFone Zoomはアメリカでは2015年第2四半期(4〜6月)に発売され、価格は399ドル(約47,700円)となっています。

02

03

04

05

06


ZenFone ZoomはフラッグシップスマホのZenFone 2をベースにカメラ機能を強化し、光学3倍ズームに対応したモデルです。ZenFone 2とは約5.5インチフルHD(1080×1920ドット)IPS液晶(画素密度約403ppi、明るさ400nits)ディスプレイや3000mAhリチウムポリマーバッテリー(約2倍の高速充電機能対応)などは共通ですが、現時点ではチップセットおよび内蔵メモリー(RAM)は非公開となっています。

注目のカメラは10枚構成でF2.7から4.8の明るいレンズを搭載した光学3倍ズームおよび光学手ブレ補正(OIS)に対応した約1300万画素CMOSリアカメラ(デュアルLEDフラッシュ搭載)と、広角88°まで対応したF2.0の明るいレンズを搭載した約500万画素CMOSフロントカメラ(自分撮りパノラマ対応)を搭載。屈折光学ズーム機構は光学機器メーカーのHOYAが開発したとのこと。なお、光学3倍ズーム以外にもデジタルズームとの併用で最大12倍ズームまで利用可能。

機能的にも「PixelMaster」に対応し、暗い場所でも撮影できる「Low Light mode」やHDR(Backlight mode)、美人に撮影できる「Enhanced Beautification mode」、ホワイトバランスやシャッター速度などまで手動撮影できる「Manual mode」、素早く撮影できる「Zero shutter lag」などが利用できます。

その他の仕様はIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)およびBluetooth 4.0、加速度センサーおよび近接センサー、環境光センサー、ジャイロセンサー、電子コンパス、磁気センサー、GPS+A-GPS+GLONASS、NFC、3.5mmイヤホンマイク端子、デュアルmicroSIMカード(3FF)スロット、microUSB端子(OTG対応)など。

携帯電話ネットワークは4G(FDD-LTEおよびTD-LTE)や3G(W-CDMA)、2G(GSM)に対応し、4Gの対応周波数帯はFDD-LTEがBand 1および2、3、4、5、7、8、9、17、18、19、20、28、29、TD-LTEがBand 38および39、40、41となっていますが、提供する国・地域によって異なるとしています。LTEはUE Category 4に対応し、最大下り150Mbpsおよび上り50Mbpsで通信可能。

プラットフォームにはAndroid 5.0(開発コード名:Lollipop)をベースにした新しい「ZenUI」を採用しています。サイズは約158.9×78.84×11.95mm、質量は約185g。カラーバリエーションはMeteorite blackおよびGlacier whiteの2色が用意されています。

07

08

09

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Phones - ZenFone Zoom (ZX550) - ASUS
Join ASUS at 2015 CES and experience our latest innovations!