![]() |
ファーウェイの格安タブレット「MediaPad T1 7.0」が発売! |
華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は6日、今年5月に日本国内で発売することを発表していたAndroid 4.4(開発コード名:KitKat)を搭載した7インチタブレット「MediaPad T1 7.0」(Huawei Technologies製)を2015年7月6日(月)に発売すると発表しています。
販売は楽天市場内のファーウェイ・ジャパン公式オンラインストア「V モール」で行われ、価格は9,980円(税抜)、10,778円(税込)。
MediaPad T1 7.0は1.2GHzクアッドコアCPU(Spreadtrum製「SC7731G」)や1GB内蔵メモリー(RAM)、8GB内蔵ストレージと性能は控えめで、その分価格を重視したAndroidタブレットです。
ディスプレイは約7インチWSVGA(1024×600ドット)IPS液晶を搭載。主なターゲットは初めてのタブレットという人やスマートフォン(スマホ)と併用するための2台目目的の人とのこと。その他の詳細な製品情報はすでに公開している「ファーウェイ・ジャパンの9980円のタブレット「MediaPad T1 7.0」とTVに繋がる便利なWi-Fiルーター「honor cube」を写真で紹介【レポート】 - S-MAX」を参照してください。
発表時には6月下旬発売予定としていたため少し遅れましたが、無事に発売されました。V モールでは1〜2日以内に発送予定となっています。
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Huawei - MediaPad T1 7.0 - タブレット - 機能
ディスプレイは約7インチWSVGA(1024×600ドット)IPS液晶を搭載。主なターゲットは初めてのタブレットという人やスマートフォン(スマホ)と併用するための2台目目的の人とのこと。その他の詳細な製品情報はすでに公開している「ファーウェイ・ジャパンの9980円のタブレット「MediaPad T1 7.0」とTVに繋がる便利なWi-Fiルーター「honor cube」を写真で紹介【レポート】 - S-MAX」を参照してください。
発表時には6月下旬発売予定としていたため少し遅れましたが、無事に発売されました。V モールでは1〜2日以内に発送予定となっています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Huawei - MediaPad T1 7.0 - タブレット - 機能