![]() |
auショップに乙姫様降臨 |
既報通り、KDDIおよび沖縄セルラーは25日、auショップの待ち時間に水やフルーツなどの厳選した商品が買える「au WALLET Market」を開始した。
同日にはオープンを記念する「au WALLET Marketサービス開始記念イベント」も東京・新宿にある旗艦店「au SHINJUKU」にて開催され、KDDI代表取締役執行役員専務の石川雄三氏やコンシューママーケティング本部コンシューマビジネス開発部長の村本伸弥氏、そしてゲストとしてauのテレビCMに乙姫役として出演している菜々緒さんを迎えて、サービス開始記念セレモニーとトークセッションが行われた。
さらにトークセッションでは、抽選で豪華プレゼントが当たる「パッカーン」とはじまるキャンペーンも発表があった。今回はこのau WALLET Marketサービス開始記念イベントを写真を交えて紹介していく。

石川氏(写真=中央)および村本氏(写真=右)の挨拶の後、菜々緒さん(写真=左)を迎えてサービス開始記念セレモニーが行われた。

トークセッションで、菜々緒さんはネットショッピングの利用が多く「高価なものより、自分にとってちょっと良いものを意識しながら買い物をしている」と明かした。
また、ネットショッピングではちょっと良いものだけではなく、ちょっと変わったものもあるので普通に買い物をするよりも価値があると語った。

これに対して、村本氏は菜々緒さんにau WALLET Marketのコンセプトにピッタリなので是非利用して欲しいとアピールしていた。

また、au WALLET Marketのコンセプトである厳選した商品に合わせて、菜々緒さんがこだわっているというフルーツについて映像を用いて紹介した。中にはバッグにスイカが入っている写真などがあり、菜々緒さんは「友達の家に行くときに持っていた。」と明かしていた。

続いて、テレビCM「三太郎」をモチーフとした「パッカーン」とはじまるキャンペーンについて発表が行われ、桃太郎コースは「最高級!桃の詰め合わせセット」が30名、浦島太郎コースは「丹後・浦島太郎伝説ゆかりの地に建つ」と題して丹後旅の宿「万助楼」宿泊ペアチケット3組(計6名)、金太郎コース「金箔をふんだんに使った豪華なフレンチビストロを堪能」のグルメコースを5組(計10名)、かぐや姫コース「かぐや姫の故郷、月の都をみてみよう!」と題して天体望遠鏡を10名、そして、auコースでは「スマホで生活をちょっと便利に!IoTを活用したオリジナルのインテリア雑貨」を40名にプレゼントすることが告知された。

菜々緒さんが演じる乙姫コースがないことが告げられると、石川氏が特別に用意したという玉手箱を開けて乙姫コースを紹介する演出が行われた。


乙姫コースは「逆玉手箱で若返り?!」と題して、東京・大阪・愛知・福岡の4都市のエステ/リラクゼーションをセットにした特別チケットが4都市5名(計20名)にプレゼントされることが告げられた。

イベント終了後は取り扱う商品の紹介やタブレットを用いた接客の説明を受けることができた。購入にはau契約者の電話番号とパスワードでログインし、商品・決済方法を選ぶだけ、自宅への配送の場合は特に住所の入力の必要がなく簡単に購入することができた。
ただ、できれば最初のログインの部分に関して、自分のスマートフォン(スマホ)を提示すれば簡単にログインするなどauショップだからできる簡単な手続きが欲しいと感じた。


記事執筆:mi2_303
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・・au WALLET Market 関連記事一覧 - S-MAX