NTTドコモが新スマホ「Xperia Z5 Premium SO-03H」を発表!

NTTドコモは30日、今冬および来春に発売・開始する新モデルや新サービスを披露する「2015-2016冬春モデル新商品発表会」を開催し、世界初の約5.5インチ4K(2160×3840ドット)トリルミナスディスプレイ for mobileや64bit対応オクタコアCPU、3GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したハイスペックなAndroid 5.0(開発コード名:Lollipop)採用のスマートフォン「Xperia Z5 Premium SO-03H」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)を発表しています。2015年11月下旬に発売予定で、本日9月30日(水)からドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約が開始されます。

Xperia Z5 Premium SO-03Hは今年9月に発表されたグローバル市場向け「Xperia Z5」のNTTドコモ版で、同時に発表された「Xperia Z5 SO-01H」の4Kディスプレイ対応の大型モデルです。国内ではNTTドコモ版のみが販売されます。

Xperia Z5シリーズとしては他に小型の「Xperia Z5 Compact」もありますが、これもNTTドコモからは「Xperia Z5 Compact SO-02H」として同時に発表されました。

Xperia Z5 SO-01Hの約5.2インチフルHD(1080×1920ドット)液晶に対し、Xperia Z5 Premium SO-03Hは約5.5インチ4K液晶(トリルミナスディスプレイ for mobile)で、後のXperia Z5 SO-01Hと同様の基本性能は64bit対応オクタコアCPU(Qualcomm製「Snapdragon 810 MSM8994」)や3GB LPDDR4 RAMなどをベースに新たに右側面の電源キー部分に指紋センサーを搭載したほか、リアカメラではF2.0で広角24mmレンズの1/2.3型約2300万画素裏面照射積層型イメージセンサー「Exmor RS for mobile」(F2.0レンズ)を搭載し、位相差とコントラストによるオートフォーカスでより高速な0.03秒で正確にピントが合うハイブリッドオートフォーカスに対応しています。

なお、Xperia Z5 Premium SO-03HはXperia Z5 SO-01Hと同様に外観ではNTTドコモ版は海外版との違いとして背面中央の「SONY」ロゴが「docomo」ロゴに変わっているほか、機能的には日本市場向けのおサイフケータイ(Felica)やワンセグ、フルセグ、NOTTVにも対応しています。

SO03H_02

Xperia Z5 Premium SO-03Hは新たな「Xperia Z」シリーズの大型なプレミアムモデルで、「映像美を極めた、世界初4Kディスプレイ搭載モデル」と銘打ち、高い基本機能はそのままに指紋センサー搭載やよりカメラスマホとしての性能を向上させ、世界初の4Kディスプレイを搭載したハイエンドモデルです。

4Kディスプレイは映像や写真などは美しさを表現するために4K表示するほか、表示するコンテンツが4Kに満たない場合でもアップスケーリングして綺麗に表示します。また、通常のメニュー画面などでは操作性を重視してフルHD表示して快適性を保っています。なお、4K表示できるのはプリインストールされたアプリなど一部のみ。

SO03H_03_NF1_クロム_front

デザインはXperia Z4などを基本的に踏襲した「オムニバランスデザイン」を大型化し、液晶や背面のガラスとフレームがより一体感を増し、背面のガラスはこれまでのXperia Zシリーズの光沢感をより増した光沢感のある質感で、特にChrome(灰)は鏡としても使えるくらいの鏡面仕上になっています。

カラーバリエーションは海外版と同じくChromeに加えてBlack(黒)の2色が用意。今回はXperia Z5やXperia Z5 Compactがフロストガラス(磨りガラス)によってマットな質感になっているので、印象がXperia Z5 Premiumだけかなり異なっています。

外観の違いではXperia Z5のときと同様に海外版は背面の中央部に「SONY」ロゴが記載されていますが、NTTドコモ版は「docomo」になっています。au版とは異なり、背面下部は「XPERIA」ロゴのまま、前面は海外版やau版と同じく「SONY」ロゴなのでバランスは良いように思えます。

また、背面下部のロゴよりも中央部のほうが見えやすく記載されているため、auロゴよりも目立ちはしますが、本体色にもよってXperia Z4などよりも控えめになっています。側面に刻まれた「XPERIA」ロゴも高級感を醸し出しています。サイズは約154.4×76.0×7.8mm、質量は約180g。

機種Xperia Z5 PremiumXperia Z5Xperia Z4Xperia Z3
画面約5.5インチ4K約5.2インチフルHD約5.2インチフルHD約5.2インチフルHD
サイズ約154.4×76.0×7.8mm約146×72×7.3mm約146×71.9×6.9mm146×72.4×7.3mm
質量約180g約154g約144g約152g

その他の仕様はオクタコアCPU(2.0GHzクアッドコアCPU+1.5GHzクアッドコアCPU)や3GB内蔵メモリー、32GB内蔵ストレージ、microSDXCカード(最大200GBまで)、防水(IPX5およびIPX8準拠)、防塵(IP5X準拠)、2900mAhバッテリー、広角24mmレンズを搭載した約510万画素裏面照射イメージセンサー「Exmor R for mobile」フロントカメラ、最大867Mbpsの2.4および5.xGHzデュアルバンドおよび2×2 MIMOに対応したIEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.1、aGPS、NFC Type A/B、FMラジオ、3.5mmイヤホンマイク端子、microUSB 2.0端子、MHL、DLNA・DTCP・DTCP+、テザリング(Wi-FiおよびUSB)、スタミナモード、急速充電、テザリング(Wi-FiおよびUSB)、DLNA・DTCP・DTCP+など。

カメラ機能は高速AF以外にもプレミアムおまかせオートがオート後に自分好みに調整できるようになっていたり、電子式手ブレ補正によって走りながらでもブレずに動画撮影できたりと機能が向上しています。オーディオではハイレゾ再生とデジタルノイズキャンセリングを両立したほか、デジタルノイズキャンセリング機能付きヘッドセットを使えば、耳で聴こえるのと同じように周囲の音を立体的に録音できる「バイノーラル録音」にも対応しました。

また、バッテリー容量は3430mAhとXperia Z3の3100mAhやXperia Z4の2930mAhより多くなっており、4Kディスプレイ搭載ながら通常使用では2日以上持つとしています。OSはAndroid 5.1(開発コード名:Lollipop)を採用。ソフトウェアではプリインストールされている日本語文字入力アプリ「POBox」がシステムフォントを変更すると、ソフトウェアキーボードのキートップの文字も同じフォントになるようになっています。

携帯電話ネットワークは4G(LTE方式)および3G(W-CDMA方式)、2G(GSM方式)に対応し、LTE UE Category 6によるキャリアアグリゲーション(CA)によって「PREMIUM 4G」の下り最大225Mbpsでデータ通信が利用可能。対応周波数帯もLTEが700MHz(Band 28)および800MHz(Band 19)、1.5GHz(Band 21)、1.7GHz(Band 3)、2GHz(Bank 1)のペンタバンド対応、3G(W-CDMA/HSPA+)はFOMAハイスピードで下り最大14Mbpsおよび上り最大5.7Mbpsの新800MHz(Band 19)および800MHz(Band 6)、2GHz(Band 1)に対応し、1.7GHz(Band 9)には非対応です。

この他、海外ではGSM/GPRS/EDGEも利用可能ですが、中国でのTD-LTEにも非対応です。なお、SIMカードスロットがiPhone 5などと同じnanoSIMカードスロット(4FF)を採用。

Xperia Z4 SO-03Gと同じくmicroSDカードスロットと1つのカバーとなり、側面がすっきりしています。合わせて、3.5mmイヤホンマイク端子に加えて、microUSB端子もキャップレス防水に。濡れた手で操作しやすいのもXperia Z4同様。

一方、Xperia Z4やXperia Z5ではカメラレンズ部分がフラットデザインになっていますが、Xperia Z5 PremiumとXperia Z5 CompactはXperia Z3までと同じようにレンズの部分に穴が開いており、レンズがXperia Z5などのように背面の強化ガラスでは覆われていない状態になっています。

Xperia Z5 Premium SO-03Hと同時に公式アクセサリーブランド「docomo select」にて専用の周辺機器も発表されています。

NTTドコモではメインターゲットに30〜40代前半男性、サブターゲットに20代後半〜40代前半男女とし、最新情報に敏感で最新・最先端のガジェットに強い興味があり、一番良いものを選ぶ人としており、やはりなんといっても4Kディスプレイに注目が集まります!

◯主な仕様
機種名Xperia Z5 Premium SO-03H
寸法(高さ×幅×厚さ:mm)約154×76×7.8
質量(g)約181
OSAndroid 5.1
CPU
(チップ名、クロック)
MSM8994
64bit対応オクタコア(2.0GHzクアッド+1.5GHzクアッド)
内蔵メモリー
(ROM/RAM)
32GB/3GB
外部メモリー
(最大対応容量)
microSDXC(200GB)
バッテリー容量3430mAh
連続待受時間(静止時[自動])
(LTE/3G/GSM:時間)
約490/約510/約490
連続通話時間
(LTE/3G/GSM:分)
約1330/約860/約800
実使用時間(時間)※1未定
ディスプレイ
(サイズ:インチ、解像度:ドット、
方式、発色数)
約5.5インチ
4K 2160×3840
TFT液晶 トリルミナス ディスプレイ for mobile
1677万色
PREMIUM 4G(LTE、受信時最大/送信時最大)225Mbps/50Mbps
VoLTE(◎は海外対応)
LTE対応周波数帯
(2GHz/1.7GHz/1.5GHz
/800MHz/700MHz)
○/○/○/○/○
対応方式
(FDD-LTE/TD-LTE)
○/ー
FOMAハイスピード
(HSDPA/HSUPA)
14Mbps/5.7Mbps
外側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
裏面照射積層型CMOS
約2300万/約2290万
内側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
裏面照射型CMOS
約510万/約500万
防水/防塵○/○(IPX5、8/IP6X)
Bluetooth○(4.1)
ワンセグ/フルセグ
(◎は録画対応)
◎/◎
ハイレゾオーディオ対応
LTE/Wi-Fi同時接続による
高速ダウンロード
LTE/Wi-Fi同時接続による
スムーズな通信
UIMカードnanoUIM
ChromeCopper
Black
製造メーカーソニーモバイル コミュニケーションズ
※1 一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、アプリの利用等、約80分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によっては、それを下回る場合があります。なお、各機種の実使用時間については、 順次ドコモのホームページで公表される予定です。
※2 外付けのアンテナケーブル(同梱)が必要です。
※3 仕様は発表時点のもので、製品版は変更になる場合があります。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
docomo Xperia Z5 Premium SO-03H | 製品 | NTTドコモ
Xperia Z5 Premium SO-03H | ソニーモバイルコミュニケーションズ
報道発表資料 : 2015-2016冬春モデルの13機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
世界初の4Kディスプレイ搭載スマートフォン『Xperia Z5 Premium』など『Xperia Z5』シリーズ3機種をNTTドコモより発売 - ソニーモバイルコミュニケーションズ