NTTドコモが10.1インチAndroidタブレット「dtab d-01H」を発表!

NTTドコモは30日、今冬および来春に発売・開始する新モデルや新サービスを披露する「2015-2016冬春モデル新商品発表会」を開催し、約10.1インチWUXGA(1920×1200ドット)液晶を搭載したHuawei Technologies(以下、ファーウェイ)製Android 5.1(開発コード名:Lollipop)採用タブレット「dtab d-01H」を発表しています。2015年11月下旬に発売開始予定で、本日9月30日(水)からドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約が開始されます。

dtabシリーズでは2013年1月に発表され、同年3月に発売された初代「dtab」に続く10.1インチモデルで、今年2月に発表・発売された第2弾の8インチタブレット「dtab d-01G」に続く第3弾で、同様にお手頃な価格ながらさらに一体型メタルボディーによる高級感・高品質になりました。

また、基本性能もディスプレイのWXGA(1280×800ドット)からWQXGAへの高解像度化に伴ってオクタコアCPUや2GB内蔵メモリー(RAM)、16GB内蔵ストレージなどと向上しているほか、新たにワンセグおよびフルセグに対応した地上デジタルテレビも視聴可能になっています。

dtab_d01h_02

dtabシリーズは、NTTドコモが展開する「dマーケット」を快適に利用できるために開発されたシンプルなタブレットで、dtab d-01Hはシリーズ2製品眼となります。

dマーケットは初代dtabが発売されて以降、それまでの「dゲーム」や「dビデオ」、「dアニメストア、「dショッピング」、「dヒッツ」などに加え、「dキッズ」や「dグルメ」、「dマガジン」、「d fashion」、「dトラベル」などとかなりサービスも増え、それらのサービスをより簡単に利用できるタブレットとしてより高性能なdtab d-01Hが発売されます。

同じファーウェイが開発・製造した10.1インチタブレットで、上記のように各種性能が向上し、dtab d-01Gも背面はアルミボディーでしたが、dtab d-01Hではさらにフレームなども含めた一体型アルミボディーとなり、さらに美しく高級感のある製品に仕上がっています。

サイズは約173×240×7.5mm、質量は約500g。カラーバリエーションはSilver(シルバー)の1色のみで、背面はアルミのシルバーですが、前面はホワイトのカラーリングとなっています。

機種dtab d-01Hdtab d-01Gdtab
画面10.1インチWUXGA8.0インチWXGA10.1インチWXGA
大きさ173×240×7.5mm121×215×7.9mm176×257×9.9mm
重さ500g340g610g
CPU最大2.0GHz
オクタコアCPU
Kirin 930
最大1.6GHz
クアッドコアCPU
Kirin 910
最大1.2GHz
クアッドコアCPU
K3V2T
RAM2GB1GB1GB
ストレージ16GB16GB8GB
microSD最大128GB最大32GB最大32GB
リアカメラ1300万画素500万画素300万画素
フロントカメラ500万画素100万画素130万画素
Xi(LTE)
ワンセグ・フルセグ
電池容量6400mAh(予定)4650mAh6020mAh

また、本体の4隅に4つのスピーカーを内蔵し、縦で持っても横で持ってもステレオになるほか、低音域も高音域も臨場感のある音を出せるようになっており、音響メーカーの「harman/kardon」の音響技術を採用しているとのこと。

仕様はファーウェイ傘下のHiSillicon製64bit対応オクタコアCPU「Kirin 930」(最大2.0GHzクアッドコアCPU+最大1.5GHzクアッドコアCPU)やmicroSDXCカードスロット(最大128GBまで)、約1300万画素リアカメラ、約500万画素フロントカメラ、GPS、Bluetooth 4.0、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN(Wi-Fi)、6400mAhバッテリー(予定、取外不可)、Android 5.1(開発コード名:Lollipop)など。

携帯電話ネットワークには4G(FDD-LTE方式)および3G(W-CDMA方式)に対応しており、4GではLTE UE Category 4によって下り最大150Mbpsおよび上り最大50Mbpsで通信可能。対応周波数帯は4Gが800MHz(Band 19)および1.7GHz(Band 3)、2GHz(Band 1)のトライバンド、3Gが新800MHz(Band 19)および800MHz(Band 6)、2GHz(Band 1)。

2G(GSM)やPREMIUM 4G、VoLTEを含む音声通話、生体認証、国際ローミング、Felica、NFC、NOTTV、赤外線、防水、防塵、耐衝撃、ハイレゾ音楽再生、急速充電、非常用節電、DLNA、DTCP-IP、DTCP+には非対応。

NTTドコモでは「見やすさと迫力あるサウンドをこの1台から。 テレビも見られるお手頃価格のマルチメディアタブレット」と銘打ち、全世代をターゲットにこれまでタブレット未利用またはタブレットに興味はあるが、端末価格が気になるという人やNTTドコモがサポートしてくれるブランドであることの安心感を重視している人、手軽に家の中でタブレットを使いたいという人に向けて販促していくということです。

◯主な仕様
商品名dtab d-01H
寸法(高さ×幅×厚さ:mm)約173×240×7.5
質量(g)約500台
OSAndroid 5.1
CPU(チップ名、クロック)Hisilicon Kirin 930/オクタコア
(2.0GHzクアッドコア+1.5GHzクアッドコア)
内蔵メモリ(ROM/RAM)16GB/2GB
外部メモリ(最大対応容量)microSDXC(128GB)
バッテリー容量6400mAh(予定)
連続待受時間(静止時[自動])(LTE/3G/GSM:時間)未定
連続通話時間(LTE/3G/GSM:分)
実使用時間(時間)※1未定
ディスプレイ
(サイズ:インチ、方式、発色数)
約10.1インチ
TFT
1677万色
ディスプレイ解像度
(横×縦:ドット)
WUXGA
1600×1200
「Xi」
(LTE)
受信時最大/送信時最大※2150Mbps/50Mbps
VoLTE
対応周波数帯
(2GHz/1.7GHz/1.5GHz/800MHz/700MHz)
◯/◯/―/◯/―
対応方式
(FD-LTE/TD-LTE)
FD-LTE
FOMAハイスピ-ド(HSDPA/HSUPA)14Mbps/5.7Mbps
外側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
裏面照射型 CMOS
約1300万/約1300万
内側カメラ機能
(撮像素子種類、有効画素数/記録画素数)
裏面照射型 CMOS
約500万/約500万
防水/防塵―/―
Bluetooth◯(4.0)
ワンセグ/フルセグ(◎は録画対応)◯/◯
ハイレゾオーディオ対応
LTE/Wi-Fi同時接続による高速ダウンロード
LTE/Wi-Fi同時接続によるスムーズな通信
UIMカードminiUIM
Silver
製造メーカーHuawei Technologies
※1 1 「一般に想定されるスマートフォンの利用(Web閲覧、アプリの利用等、約85分間/日の利用)があった場合の電池の持ち時間です(NTTドコモ調べ)。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。詳しくは「ドコモのホームページ」でご確認ください。
※2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォ-ト方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワ-クの混雑状況に応じて変化します。
※3 仕様は発表時点のもので、製品版は変更になる場合があります。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
報道発表資料 : 2015-2016冬春モデルの13機種を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
docomo dtab d-01H | 製品 | NTTドコモ