shimajiro@mobiler(写真は東京・新宿にあるTJCのアンテナショップ「Q-Market」) |
TJCは3日、スマートフォン(スマホ)やテレビ、炊飯器などを幅広く手がける中国家電メーカー「小米科技(Xiaomi Technology)」(以下、シャオミ)の日本における正規代理店となったことを公式Twitterアカウントにて発表した。
すでに同社が運営する公式Webストア「StarQオンラインショップ」やAmazon.co.jp内の同ストアにてシャオミのアクティビティトラッカー「Mi Band」やアクションカム、イヤホンなどの製品が販売されている。
#TJC株式会社 は中国総合家電メーカー「#Xiaomi(シャオミ)#小米」の日本正規代理店になりました。
— TJC 株式会社 (@TJCCORP) 2017年4月3日
これから、#コストパフォーマンス に優れた商品を日本のお客様に提供させていただきますので、どうぞ応援の程、宜しくお願い申し上げます。
日本の皆様、是非期待していてください! pic.twitter.com/mw2MBpPRtl
TJCは2016年4月からシャオミの関連会社である「ZMI(紫米電子科技)」(以下、ズーミ)のモバイルバッテリーやモバイルWi-Fiルーター「Battery Wi-Fi」などの製品を取り扱いしており、これを受けて家電量販店などでもZMI製品が販売されている。
TJCのZMI製品の取り扱いを発表したプレスリリース(2016年4月)は「「小米グループ」の「ZMI」が日本で販路拡大 TJC、モバイル機器を家電量販店等へ4月18日に出荷開始|プレスリリース配信サービス【@Press:アットプレス】」にて確認できる。
なお、今回のシャオミとの提携発表によって同社では公式Webサイトにて「Xiami(シャオミ)の日本正規代理店となりました。期待していてください」と掲載している。
記事執筆:shimajiro@mobiler
■shimajiro@mobiler
■TJC株式会社が小米の日本正規代理店に
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・お客様と中国の開発/製造拠点の橋渡し・TJC株式会社
でも日本に普及したら日本の端末絶対売れなくなりそうだなぁ... 不思議な気持ちw