docomo with対象の「らくらくスマートフォン me F-03K」が2月28日発売!

NTTドコモは22日、昨年10月に発表した「2017-2018年冬春モデル」のうちの割引施策「docomo with」対象のシニアなど向けに簡単に操作できるようにしたAndroid 7.1(開発コード名:Nougat)採用のスマートフォン(スマホ)「らくらくスマートフォン me F-03K」(富士通コネクテッドテクノロジーズ製)を2018年2月28日(水)に発売すると発表しています。

すでに2月2日よりドコモショップ店頭や公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などにて事前予約受付が実施されており、価格(税込)は38,880円(分割1,620円/月×24回)。

月々サポート相当としてdocomo withで2年間利用した場合の実質負担額は0円。なお、ドコモオンラインショップでは発売に先立って2月26日(月)10時以降に購入手続きを開始し、商品お届けは発売日の2月28日からとなっています。

F-03K_02_960

らくらくスマートフォン me F-03Kはシニアなど向けスマホ「らくらくスマートフォン」シリーズとして2017年2月に発売した「らくらくスマートフォン4 F-04J」に続く6機種目で、新たにdocomo with対象機種となってナンバリングではなく、“私の”といった意味を込めた「me」が付けられています。

仕様的にはらくらくスマートフォン4 F-04Jとほぼ同じで、約4.5インチHD(720×1280ドット)有機ELディスプレイ(1677万色)やQualcomm製2.0GHzオクタコアCPU「Snapdragon 625(MSM8953)」、2GB内蔵メモリー(RAM)、16GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット(最大256GBまで)など。

またらくらくスマートフォン4 F-04Jと同じようにGoogleが提供・運営するアプリ配信マーケット「Google Playストア」には対応し、人気コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」などを含めたさまざまなアプリが追加可能。また従来通り、NTTドコモの独自アプリ配信マーケット「dマーケット」も利用可能。

一方でボタンのように押した感触がある「らくらくタッチパネル」は非搭載に。日本語入力システムはジャストシステムと富士通が共同開発した高性能な「Super ATOK ULTAIAS」を搭載し、「スマート2タッチ入力」によって、従来のケータイ入力よりも少ないタッチ数で簡単に文字入力が可能。

安心して長期間使える防水(IPX5・IPX8準拠)や防塵(IP6X準拠)、MIL規格準拠の14項目(耐衝撃・耐振動・耐日照・防湿・塩水耐久・高温動作/保管・低温動作/保管・低圧動作/保管など)にも対応。本体色はブルーおよびゴールド、ピンク、ブラックの4色展開。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。

NTTドコモ、はじめてでも安心してスマホデビューができるシニアなど向け「らくらくスマートフォン me F-03K」を発表!docomo with対象で2018年1月以降発売 - S-MAX
NTTドコモのシニア向けスマホ「らくらくスマートフォン me F-03K」を写真と動画で紹介!機能を絞り込み、docomo with対応でよりお求めやすい価格に【レポート】 - S-MAX

【らくらくスマートフォン me F-03Kの価格(税込)】
契約種別新規契約・機種変更・他社から乗り換え(MNP
本体価格38,880円(分割1,620円/月×24回)

【らくらくスマートフォン me F-03Kの主な仕様】
サイズ(高さ×幅×厚さ)約137mm×約67mm×約9.9mm
質量約138g
OSAndroid 7.1
ディスプレイ
(サイズ、ディスプレイ方式、発色数)
約4.5インチ
有機EL
約1670万色
ディスプレイ解像度(横×縦)HD(720×1280)
CPUQualcomm MSM8953
2.0GHz
オクタコア
内蔵メモリー(RAM)2GB
内蔵ストレージ16GB
外部ストレージ(最大対応容量)microSDXC(256GB)
バッテリー容量2100mAh
防水/防塵○/○
(IPX5、8/IP6X)
VoLTE/VoLTE(HD+)○/○
連続待受時間(静止時[自動])
(LTE/3G/GSM)
約560時間/約640時間/約490時間
連続通話時間
(LTE/3G/GSM)
約800分/約670分/約610分
電池持ち時間※1約95時間
受信時最大速度/送信時最大速度※2150Mbps/50Mbps
Bluetooth(対応バージョン)○(4.2)
リアカメラ
(有効画素数、F値)
約1310万
2.0
フロントカメラ
(有効画素数、F値)
約500万
2.4
ワンセグ/フルセグ○/-
生体認証
スグ電
非常用節電機能○(非常用節電モード)
ハイレゾ
HDR動画再生対応
UIMnanoUIM
充電端子USB Micro-B
カラーブルー、ゴールド、ピンク、ブラック
製造メーカー富士通コネクテッドテクノロジーズ
※1 NTTドコモ調べ。実際の利用状況(連続通話や動画を大量にダウンロードした場合など)によってはそれを下回る場合があります。
※2 通信速度は、送受信時の技術規格上の最大値であり、実際の通信速度を示すものではありません。ベストエフォート方式による提供となり、実際の通信速度は、通信環境やネットワークの混雑状況に応じて変化します。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
らくらくスマートフォン me F-03K 関連記事一覧 - S-MAX
報道発表資料 : 「docomo with」に対応した「ドコモ らくらくホン らくらくスマートフォン me F-03K」を発売 | お知らせ | NTTドコモ
「らくらくスマートフォン me F-03K」のご購入手続き開始について | お知らせ | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
らくらくスマートフォン me(F-03K) | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ