Y!mobileのスマホベーシックプランSの低速時が最大300Kbpsに!既存契約者は2021年3月末までに順次切替予定

ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は5日、携帯電話サービス「Y!mobile(以下、ワイモバイル)」におけるスマートフォン(スマホ)など向け料金プラン「スマホベーシックプランS」を2020年10月14日(水)に改定するとお知らせしています。

改定によってスマホベーシックプランSでは月間の高速データ通信容量を使い切った場合の通信速度が送受信時最大128kbpsから最大300kbpsになるとのこと。なお、すでにスマホベーシックプランM・Rについては今年7月1日より最大1Mbpsになっています

月額利用料金や月間の高速データ通信容量の変更はありません。なお、10月13日(火)以前にスマホベーシックプランSを契約した場合には2021年3月末(予定)までに送受信時最大128kbpsから最大300kbpsに順次切り替えを実施し、詳細は決まり次第別途案内するということです。

02

ワイモバイルでは昨年10月より契約期間や契約解除料のない料金プランのスマホベーシックプランS/M/Rをスマホなど向けに提供しており、それらのうちのスマホベーシックプランSが10月14日より改定され、すでに改定されているスマホベーシックプランM・Rに続いて月間の高速データ通信容量を使い切った後の最大通信速度が向上されます。

ただし、スマホベーシックプランM・Rでは現在、月間の高速データ通信容量を使い切った後の最大通信速度は1Mbpsですが、スマホベーシックプランSでは300Kbpsになるとのこと。なお、改定前および改定後のワイモバイルのスマホベーシックプランの概要は以下の通り。金額はすべて税抜。

スマホベーシックプランSMR
高速データ通信容量3GB10GB14GB
「データ増量オプション」適用時の高速データ通信容量※14GB13GB17GB
高速データ通信容量超過時の通信速度最大128Kbps→最大300Kbps最大1Mbps最大1Mbps
通話料10分以内の国内通話は無料※2
基本使用料2,680円3,680円4,680円
新規割-700円
おうち割 光セット(A)※3または家族割引サービス(2回線目以降)-500円
月額利用料金(合計)加入翌月~7カ月目1,480円2,480円3,480円
8カ月目以降2,180円3,180円4,180円
※1 「データ増量オプション」(月額500円)に加入して、「データ増量無料キャンペーン2」(1年間無料)が適用されている場合。1年経過後は、「データ増量オプション」の料金として、月額500円がかかります。
※2 1回当たり10分を超える国内通話は、10分超過分に20円/30秒の通話料が別途かかります。また、一部無料対象外の通話があります。
※3 別途、固定通信サービス料が必要です。「SoftBank光」の場合は、指定有料オプション(月額500円~)への加入が必要です。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
スマホベーシックプラン 関連記事一覧 - S-MAX
スマホ向け料金プラン「スマホベーシックプランS」の改定について|新着情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
スマホベーシックプラン|料金|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで