iPhone 12 miniを開封レビュー!

既報通り、Appleが11月13日に5Gに対応した新型スマートフォン(スマホ)「iPhone 12 mini」および「iPhone 12 Pro Max」を発売しました。

この2モデルは10月23日に先行して発売されていた「iPhone 12」および「iPhone 12 Pro」のシリーズ機種であり、iPhone 12 miniはiPhone 12と同等の性能で小型化されたモデル、iPhone 12 Pro MaxはiPhone 12 Proよりもさらに高性能なカメラ機能や大画面を搭載した最上位モデルという位置付けです。

今回、これらのうちのiPhone 12 mini(256GB/グリーンモデル)を購入しましたので、開封レビューやファーストインプレッション、さらに旧機種からのデータ移行などについて紹介したいと思います。


iphone12mini-002
iPhone 2020年モデルは何が変わった?


■温故知新なスクウェアデザイン
まずは開封です。今年のiPhoneは外箱からすでに例年と様相が違い、とても薄くなりました。その理由は充電用ACアダプターやEarPods(イヤホン)が別売りとなったことです。

これらを別売りとした主な目的はコスト削減ですが、iPhoneシリーズも今年で13年目を迎え(日本で発売されてから12年)、長年iPhoneシリーズを使い続けている人は買い換えるたびにACアダプターやイヤホンが増えていくという状況でもあったため、同梱されないほうが嬉しいという人も少なくなかったのではないかと思います。

iphone12mini-003
薄く小さくなった外箱


開封すると、中にはiPhone 12 mini本体、通信・充電用ケーブル、取扱説明書、SIM用ピンなどが入っています。

相変わらずコンパクトな梱包になっており、シリーズ中一番小さなiPhoneということもあり、箱の中身までぎっしりと詰まっている印象です。

iphone12mini-004
今回は取扱説明書が入った薄いケースが本体の下に収納されているため、箱を開けるといきなりiPhoneとご対面することに


iphone12mini-005
本体を取り出すと、下に取扱説明書と通信・充電用ケーブルが入っている


iphone12mini-006
ただでさえシンプルだった取扱説明書はさらにシンプルになり、今までの半分のサイズに


いよいよ本体のレビューです。

iPhone 12 miniはその名の通りシリーズ中最も小さく最も軽い機種です。本体サイズは幅64.2mm×高さ131.5mm×厚さ7.4mm、重量133g。筆者はこれまでiPhone 11 Proを使用してきましたが、こちらは幅75.7mm×高さ150.9mm×厚さ8.3mm、重量188gだったため、ニ周りほど小さくなった印象です。

そして何より最大の特徴はデザインの刷新でしょう。iPhone 6以来、背面から側面、前面へと流れるように丸みを帯びたラウンド形状が採用されてきましたが、今度のシリーズはiPhone 4からiPhone 5Sまでのシリーズを彷彿とさせる、角張ったスクウェアデザインへと回帰しています。

しかし、これは過去のデザインへの回帰というよりも最新のiPad ProやiPad Airで採用されているデザインに統一したというのが実態であるため、iPhone 5Sまでの機種を使用していた人には懐かしく、その世代のiPhoneを知らない人には最新のデザインとして受け入れられる、絶妙なデザインでもあります。

iphone12mini-007
サイドが「立っている」ため、画面がより広く感じられる


iphone12mini-008
iPhone 12 mini(左)とiPhone 11Pro(右)の比較


iphone12mini-009
スクウェアデザインとラウンドデザインは、人によって好みが大きく分かれるところだ


本体の質感ですが、端的に表すならば「とても美しく可愛らしい」の一言に尽きます。筆者が選んだグリーンカラーの淡い色合いがそのような印象を強くしていますが、光沢感を抑えたマット加工のサイドパーツとツライチ感の強い背面および正面のガラス質のコントラストが美しく、とくに背面はキャンディのような艶と透明感があり、可愛らしさを強調しています。

iPhone 11 Proはサイドパーツの光沢感が強く背面が擦りガラス状であり、iPhone 12 miniとは真逆の質感です。これはiPhone 12 ProおよびiPhone 12 Pro Maxでも同様で、普及価格帯のシリーズとハイエンドであるProシリーズとの差別化の意味があります。

どちらも甲乙つけがたい美しさですが、iPhone 12 miniの場合、シリーズ最安となる価格帯の機種でもあるため、よりカジュアルさとポップさを感じさせるデザインとして非常に見合っているように感じます。

iphone12mini-010
サイドパーツはアルミ合金製。マットな質感が落ち着いた印象で安っぽさを感じさせない


iphone12mini-012
アルミとガラスの質感の違いが美しい


実際に手に持ってみると、その小ささに感動します。これまでスマートフォン(スマホ)はiPhoneシリーズに限らず大型化の一途を辿り、今や6インチ前後が当たり前で7インチに迫るほど巨大なスマホも売れ筋製品にランクインするほどです。

そのため、「5Gスマホとして世界最小最軽量」を謳う本機でもディスプレイサイズは5.4インチもあり、数字としては決して小さな機種ではありませんが、それでも他社製スマホよりも大幅に小さな印象を与えるのです。

64.2mmという幅は実に手によくフィットする大きさで、大型化によって片手操作が難しくなっていた昨今のスマホと違い、片手でのフリック入力や画面操作が非常に快適に行なえます。

もちろん手の大きさは個人差が大きいためすべての人にオススメできるサイズではありませんが、iPhone 11やiPhone Xシリーズなどを使っていて少し大きいと感じていた人なら、間違いなく納得できるサイズ感でしょう。

iphone12mini-011
ディスプレイサイズは十分な大きさを確保しつつ、スクウェアデザインによって小型化を果たしたiPhone 12 mini


■ノッチの存在とカメラが気になる人も?
若干気になる点があるとしたら、インカメラやスピーカーなどが並ぶノッチ部分の大きさです。恐らく部品の物理的なサイズなどの問題からここを小型化するのが難しかったのではないかと推測されますが、ノッチの面積はiPhone 12やiPhone 12 Pro Maxとほぼ同じです。

その分アンテナピクトや時計表示などが行われる左右のインフォメーション領域が狭く、少し窮屈な印象があります。

ノッチがここまで大きくなるとディスプレイの縦長感も若干抑えられた印象で、対角5.4インチというディスプレイサイズの表記よりも狭く感じます。

iphone12mini-013
Androidスマホがノッチデザインからカメラのみのピンホール(パンチホール)デザインへと進化しているだけに、この広さが気になる人もいるだろう


背面のメインカメラが2眼である点も妥協を強いられる部分かもしれません。

昨今のスマホは、3眼や4眼といった用途を細かく分けたカメラを搭載しているものが増えてきました。そのような中で標準カメラ(広角カメラ)と超広角カメラの2つのみという構成は、写真撮影や動画撮影を主体に楽しみたい人には少々物足りなさを感じる部分です。

写真撮影や動画撮影にこだわる人の場合、より大画面で画像や映像を楽しみたいという傾向も強いため、よりディスプレイの大きなiPhone 12 ProやiPhone 12 Pro Maxなどのほうが向いているように感じます。

iphone12mini-017
画質面で上位機種に大きく劣るわけではないので、一般的な利用では十分すぎるほど美しい写真や動画が楽しめるだろう


■魔法のように簡単なデータ移行作業
本体デザインの確認を終えたところで、iPhone 11 Proからデータの移行作業を行ってみました。

現在のiPhoneは端末同士でワイヤレス通信によるデータ移行が簡単に行えるようになっており、iOS12.4以降をインストールしたiPhoneで利用できます。

新しく購入したiPhoneを起動するとすぐにデータ移行作業へのダイアログが始まり、画面の指示に従って以前のiPhoneと並べて作業を進めるだけです。

筆者のiPhone 11 Proは200GBほどストレージを使用していますが、約1時間ほどで主要データの移行が完了し、さらに30分ほどで各アプリのダウンロードも完了しました。

データ移行やアプリのダウンロードにはWi-Fi通信を利用しますが、はじめにデータ移行元のiPhoneとBluetooth通信によってWi-Fi設定を引き継ぎ、その情報を元に自動でWi-Fi環境へ繋ぐため、手動でのWi-Fi設定は不要です。

なお、データ移行の際には安全のためにバッテリーを十分に充電してから行って下さい。

iphone12mini-014
データ移行は2台のiPhoneを並べておくだけ。驚くほど簡単だ


iphone12mini-015
1時間半ほどでアプリもすべて元通りでデータ移行完了


データ移行をする際に注意して頂きたいのが以下の項目です。

・モバイルSuicaや各種クレジットカードなどの登録情報の引き継ぎ
・LINEなどのSNSアプリの利用情報の引き継ぎ
・ソフトウェアセキュリティトークンアプリの利用解除および再登録作業

これらの登録情報やアプリはデータ移行の際に正しく引き継ぎ作業を行わないと不具合を起こすものが多く、アプリによってその引き継ぎ方法が異なっている点が難しいところです。

筆者は備忘録に引き継ぎ方法などをメモして保管しており、毎年iPhoneを買い換えるたびにそれを参照しながら順番に作業を行っているため、今年もスムーズに移行作業が完了しましたが、はじめてiPhoneを買い換える人や、モバイルSuicaなどの引き継ぎを初めて行う方もいるでしょう。

データ移行作業を行う前に、必ず公式サイトやアプリ内の設定項目などで、これらのアプリの引き継ぎ方法を確認しておきましょう。

iphone12mini-016
銀行アプリやセキュリティトークンなど、引き継ぎに失敗してしまうとロックされて使えなくなることもあるので慎重に


■「いいとこ取り」のカワイイiPhone
以上、iPhone 12 miniの開封からデータ移行までを紹介しました。

iPhone 12 miniはiPhone 5S以上iPhone 6未満というサイズでかなり小型な端末であることから、小さな端末を望むユーザーや初代iPhone SEなどを使い続けているユーザーから高い注目を集めていました。実際に手にとってみれば期待を裏切らない大きさとデザインで、満足感はかなり高いものでした。

また、性能面では兄弟機となるiPhone 12とほぼ同等でありながら、価格が1万円ほど安いという点も見逃せません。

片手で扱いやすいサイズと重さで十分に広いディスプレイを持ち、しかも性能面でもハイエンドそのままで価格もリーズナブル、カラーもポップ&キュートでカジュアルな可愛さという、まさに「いいとこ取り」と言えるiPhone 12 miniは、iPhone 12シリーズの中でも一番の売れ筋になる気配を強く感じます。

前述のように、相対的に大きなノッチの存在やカメラ性能での見劣りなどがあるため万人にオススメできる端末ではありませんが、一度は店頭などで手に取ってフィーリングを確かめて頂きたい端末でもあります。

iphone12mini-018
懐かしくて新しい、新世代のiPhone


as-152-011
スマホの性能が成熟期を迎えて数年。スマホメーカーは新たなステージを迎える






記事執筆:秋吉 健


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
iPhone 12 mini 関連記事一覧 - S-MAX