ahamoのドコモショップの店頭でのサポートが4月22日よりスタート!1回3,300円

NTTドコモは22日、新料金プラン「ahamo」の各種手続きをドコモショップの店頭で行える「ahamo WEBお申込みサポート」および「ahamo WEBお手続きサポート」を2021年4月22日(木)より提供するとお知らせしています。またahamoで利用しているスマートフォン(スマホ)などの製品の故障受付チャネルも拡大します。

ahamo WEBお申込みサポートおよびahamo WEBお手続きサポートはドコモショップの店頭でahamoの新規契約や他社から乗り換え(MNP)、既存のNTTドコモの料金プランからのプラン変更、契約後の各種手続きの申し込みを行うサービスで、1回3,300円(税込)がかかります。

ただし、実際の手続きの操作は来店者が実施し、店頭のスタッフが手続きの補助を行う形となり、来店者が操作しているところをスタッフが確認し、必要に応じて操作の案内を行うとのこと。またあくまで今後もahamoはオンライン専用の料金プランというスタンスは変わらないとしています。

一方で今回のサポートサービスの開始に合わせて「故障に関するお手続き」について緊急の通信環境確保の観点などの即時対応の要望が多いことからドコモショップでの修理受付(無料)を実施します。なお、ahamoは新規契約やMNP、プラン変更、各種手続きは無料なので、これらについては追加料金はかかりませんが、修理などについては別途料金がかかる場合があります。

02 03

ahamoは今年3月に提供を開始したオンライン専用の新料金プランで、月間高速データ通信容量20GBと1回5分までの国内宛通話(一部除く)が回数制限なく無料で行えて月額2,970円(金額はすべて税込)となっており、これまでの料金プランと比べて安いとして注目を集めています。

一方、オンラインだけでの手続きでは対応しきれない、もしくは対応が余計に困難になっている事例もすでに多く出てきており、最適な料金プランを店頭で案内できていないことなどから店頭でのahamoの取り扱いを有償で導入することにしたということです。

これまで総務省が開催した会合にて近く正式発表することが明らかにされていましたが、今回、NTTドコモから正式に発表されました。これにより、ahamoの新規契約やMNP、プラン変更、契約後の各種手続きなどがドコモショップの店頭で1回3,300円の有償でサポートしてもらえるようになりました。

なお、ドコモショップの店頭ではあくまでahamoの公式Webサイトでの申し込みや手続きを本人が行い、店頭のスタッフが必要に応じて操作の仕方などを案内する形となるとのこと。また新規契約やMNPについては申込受付完了までをサポートしますが、契約には審査があるので契約成立を約束するものではないとしています。

また同社では引き続き、ahamoはオンライン専用の料金プランというスタンスは変えず、できるだけオンラインで申し込みや手続きを行うように案内しており、契約後のサポートは専用チャット( https://ahamo.com/chat/ )を利用するようお願いしています。申し込みについてはすでに掲載している『NTTドコモの新料金プラン「ahamo」を実際にオンライン契約してみた!乗り換え手順と“ahamo SIM”の入手方法を紹介【ハウツー】 - S-MAX』も参考にしてみてください。


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ahamo 関連記事一覧 - S-MAX
ドコモからのお知らせ : 「ahamo WEBお申込みサポート」「ahamo WEBお手続きサポート」の開始および故障受付チャネルの拡大について | お知らせ | NTTドコモ
「ahamo WEBお申込みサポート」「ahamo WEBお手続きサポート」の開始および故障受付チャネルの拡大について
ahamo