![]() |
LINEアプリ内にて「Google Play ギフトコード」の取り扱いがスタート! |
LINE Corp.傘下のLINE Payは25日、コミュニケーションアプリ「LINE」内での「Google Play ギフトコード」の取り扱いを2021年6月25日(金)より開始すると発表しています。これにより、Google Play ストアのコンテンツを購入の際にスマートフォン(スマホ)など向け送金・決済サービス「LINE Pay」での支払いが可能になるとのこと。
購入できる金額は100〜50,000円と少額から可能で、使う分を都度便利に購入できるだけでなく、LINEポイントを使って支払いもでき、Android搭載製品を利用している場合にはより手軽にアプリやゲーム、映画、書籍などの購入やアプリ内課金が行えるようになります。なお、支払いは「チャージ&ペイ」は非対応となっています。
Google Playは100万を超えるAndroid向けアプリやゲームが公開されている世界最大のモバイル ゲーミングプラットフォームで、Google Play ギフトコードを使って各コンテンツが購入できるため、ギフトカードを買いにお財布を持って店舗で購入することなく、LINEアプリにてより簡単に支払えるようになりました。
使い方はLINEアプリ内の「ウォレット」タブのポイントカードやショップカードをまとめられる機能「マイカード」から選択し、銀行口座振替などの方法で事前にチャージしたLINE Pay残高またはLINEポイントから支払います。Androidでログイン中のGoogle Playに対してコードが利用されます。
1. LINEアプリの「ウォレット」タブの「マイカード」にて「 Google Play ギフトコード」 をタップします。
2. 「金額を選ぶ」をタップします。
3. 注意事項を確認の上で「確認しました」をタップします。
4. 金額を100円~50,000円の範囲で1円単位で自由に選んで「次へ」をタップします。
5. 支払い内容を確認して「●円から支払う」をタップしてパスワード認証を行います。
6. パスワードを入力します。
7. 購入完了画面で「コードを使う」をタップすると、Google Playの提供する画面へ移動してログイン中のGoogle Playに対してコードが利用されます。
※後から利用することを希望の場合は「購入済みコード」から確認可能です。
価格:無料
カテゴリー:通信
開発者:LINE Corporation
バージョン:端末により異なります
Android 要件:端末により異なります
Google Play Store:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android

価格:無料
カテゴリ:ソーシャルネットワーキング
開発者:LINE Corporation
バージョン:11.10.0
互換性:iOS 12.0およびwatchOS 6.0以降が必要です。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
iTunes Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id443904275?mt=8

記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・LINE Pay 関連記事一覧 - S-MAX
・【LINE Pay】LINE上から Google Play ギフトコードの購入が可能に | ニュース | LINE株式会社
・LINE Pay - スマホのおサイフサービスLINE Pay