![]() |
UQモバイルの5Gは9月2日スタート!くりこしプラン +5Gの契約が必要 |
KDDIおよび沖縄セルラー電話は2日、携帯電話サービス「UQ mobile」において5Gサービスを2021年9月2日(木)に提供開始すると発表しています。合わせて5Gに対応した料金プラン「くりこしプラン +5G」を提供します。
くりこしプラン +5Gは既存の4G向け料金プラン「くりこしプラン」と同じ月額基本料金で5Gと4Gが利用でき、Sなら月間高速データ通信容量(以下、月)3GBまでで月額1,628円(金額はすべて税込)、Mなら月15GBで月額2,728円、Lなら月25GBまでで月額3,828円となります。
またくりこしプラン +5Gを対象に月間高速データ通信容量を月額550円でSなら月2GB、M・Lなら月5GBを追加する「増量オプションII」を同様に9月2日より提供開始するとのこと。さらに「1年間無料キャンペーン」によって増量オプションIIが適用当月から1年間無料となるということです。
その他にも9月2日から携帯電話サービス「au」とUQ mobileのブランド間で番号を移行される際の手続きにおいて現在必要となっている他社から乗り換え(MNP)予約番号が不要になります。なお、くりこしプラン +5Gへのプラン変更にはSIMカードの交換が必要ですが、2021年11月以降は既存のSIMカードのままでくりこしプラン +5Gに変更可能となる予定です。
くりこしプラン +5G | 項目 | S | M | L |
データ容量 | 3GB | 15GB | 25GB | |
データ容量超過時の通信速度 | 最大300Kbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps | |
月額料金 | 1,628円 | 2,728円 | 3,828円 | |
増量オプションII | 追加データ容量 | +2GB | +5GB | +5GB |
月額料金 | 550円 (キャンペーンで1年間無料) | |||
月間データ容量 (増量オプションII適用時) | 5GB | 20GB | 30GB |
更新中
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・UQ mobile 関連記事一覧 - S-MAX
・UQ mobile、5Gサービスを9月2日から提供開始 | 2021年 | KDDI株式会社
_UQ mobile、「くりこしプラン +5G」の月間データ容量を追加する「増量オプションII」を9月2日から提供開始 | 2021年 | KDDI株式会社