各社ハイスペックモデルのカメラ性能を徹底比較!第3回目は人物の写真を比較

2021年夏までに発売された各社フラッグシップモデルといえるハイエンドスマートフォン(スマホ)のカメラ撮り比べ連載の第3回目のテーマは「人物」だ。

今回の企画で利用した6機種のスマホの紹介や、各機種の搭載カメラおよび標準カメラアプリの解説は第1回の「UI/風景編」を参照いただきたい。なお、第2回は「花」と「食べ物」をテーマに撮り比べてみたのでそちらも併せてご覧いただきたい。

2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:UI/風景編
2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:花/食べ物編


【各機種で人物のテスト撮影】

今回の人物撮影は、他のレビュー記事でも度々モデルとして登場してもらっている有里彩(ありさ)さんに協力してもらった。やや暗い屋内とあまり環境は良くないが、ポートレートモードでの背景のボケみがわかりやすいよう背景と奥行のある場所で撮影した。

全身写真と、バストアップほどは寄らずに上半身が収まるように近付いて撮影した写真を紹介する。Xperia 1 IIIは「BASIC」(標準)モードのみ、その以外の機種は背景をボカした撮影モードを使って撮影した。なお、すべての画像はクリック(タップ)で拡大表示する。

・Xperia 1 III

210824_xperia1iii_pic_01_1800
全身と上半身寄り


・AQUOS R6

210824_aquosr6_pic_01_1600
全身。標準(画像=左)、背景ぼかし(画像=右)


210824_aquosr6_pic_02_1600
上半身寄り。標準(画像=左)、背景ぼかし(画像=右)


・Galaxy S21 Ultra 5G

210824_galaxys21ultra5g_pic_01_1800
全身。標準(画像=左)、ポートレートモード(画像=右)


210824_galaxys21ultra5g_pic_02_1800
上半身寄り。標準(画像=左)、ポートレートモード(画像=右)


・OPPO Find X3 Pro

210824_oppofindx3pro_pic_01_1800
全身。標準(画像=左)、ポートレートモード(画像=右)


210824_oppofindx3pro_pic_02_1800
上半身寄り。標準(画像=左)、ポートレートモード(画像=右)


・Mi 11 Ultra

210824_mi11ultra_pic_01_1800
全身。標準(画像=左)、ポートレートモード(画像=右)


210824_mi11ultra_pic_02_1800
上半身寄り。標準(画像=左)、ポートレートモード(画像=右)


・iPhone 12 Pro Max

210824_iphone12promax_pic_01_1800
全身。標準(画像=左)、ポートレートモード(画像=右)


210824_iphone12promax_pic_02_1800
上半身寄り。標準(画像=左)、ポートレートモード(画像=右)

一見するとそれほど差がないようにも見えるが、色味の違いはもちろん、機種によっては標準モードとポートレートモードでカメラが切り替わり、画角の違いが見受けられるものもある。また、背景のボケみもほとんどの機種が撮影前に手動でコントロールできるため、デフォルト(初期値)で撮影したもののみを掲載している。

Xperia 1 IIIとAQUOS R6以外の機種は、ポートレートモードへの切り替え操作はほぼ同じで、できあがる写真のイメージもしやすい。この辺りの機種と比較すると、やはりXperia 1 IIIやAQUOS R6は独特なカメラアプリやカメラの仕様であることが気になる。

【セルフィーのテスト撮影】

本連載は基本的にリアカメラの標準モードでの撮り比べだが、今回はフロントカメラによるセルフィー(自分撮り)でも比較をしてみたいと思う。上記で紹介したリアカメラのポートレートモードも現在では既に標準機能化しているが、フロントカメラもポートレートモードが標準機能となってきているため、フロントカメラでの操作画面と実際に撮影した写真を紹介していく。

・Xperia 1 III

210824_xperia1iii_pic_02_1413
「Photography Pro(フォトグラフィ プロ)」のBASICモードでの自撮り画面(画像=左)、BASICの標準モードで撮影(画像=右)


・AQUOS R6

210824_aquosr6_pic_03_1637
自撮り画面(画像=左)、「写真」モードで撮影(画像=右)


・Galaxy S21 Ultra 5G

210824_galaxys21ultra5g_pic_04_1066
カメラアプリの画面。「写真」モード(画像=左)、「ポートレート」モード(画像=右)


210824_galaxys21ultra5g_pic_03_1800
「写真」モードで撮影(画像=左)、「ポートレート」モードで撮影(画像=右)


・OPPO Find X3 Pro

210824_oppofindx3pro_pic_04_1072
カメラアプリの画面。「写真」モード(画像=左)、「ポートレート」モード(画像=右)


210824_oppofindx3pro_pic_03_1800
「写真」モードで撮影(画像=左)、「ポートレート」モードで撮影(画像=右)


・Mi 11 Ultra

210824_mi11ultra_pic_04_1066
カメラアプリの画面。「写真」モード(画像=左)、「ポートレート」モード(画像=右)>


210824_mi11ultra_pic_03_1790
「写真」モードで撮影(画像=左)、「ポートレート」モードで撮影(画像=右)


・iPhone 12 Pro Max

210824_iphone12promax_pic_04_1038
カメラアプリの画面。「写真」モード(画像=左)、「ポートレート」モード(画像=右)>


210824_iphone12promax_pic_03_1800
「写真」モードで撮影(画像=左)、「ポートレート」モードで撮影(画像=右)

自撮りもほとんどの機種でボケの調整ができ、他にも美白効果や肌を滑らかにするビューティ機能などを搭載する。そうした機能はすべてデフォルトのままで撮影したが、ボケみや肌の滑らかさの強弱は幅広く調整できるため、ここに掲載した写真はあくまでも一例だと認識してほしい。

それにしても、ボケみもかつての機種では不自然さが目立つものもあったが、現在ではだいぶ不自然さも抑えられるようになっていると感じた。リア、フロントの両カメラともだが、今回の被写体は1人だったが、これが2人3人と増えていくと不自然さが出てくるかもしれない。現時点では複数人であれば標準モードで撮影するのが無難だろう。

次回は夜景の写真を紹介する。















■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
2021年夏カメラ比較 関連記事一覧 - S-MAX
2018年夏カメラ比較 関連記事一覧 - S-MAX
Xperia 1 III 関連記事一覧 - S-MAX
AQUOS R6 関連記事一覧 - S-MAX
Galaxy S21 Ultra 関連記事一覧 - S-MAX
OPPO Find X3 Pro 関連記事一覧 - S-MAX
Mi 11 Ultra 関連記事一覧 - S-MAX
iPhone 12 Pro Max 関連記事一覧 - S-MAX