docomo 5Gスマホ「arrows We F-51B」が登場!

NTTドコモは5日、同社の新商品として5Gに対応した「ドコモ スマートフォン arrows Web F-51B」(FCNT製)を発表しています。発売時期は2021年12月上旬以降を予定しており、発売に先立ってすでに2021年10月5日(火)10時より事前予約受付を開始するとのこと。

販路はドコモショップや量販店などのドコモ取扱店および公式Webストア「ドコモオンラインショップ」などで、価格は後日案内予定とのこと。なお、本体カラーはネイビーおよびホワイト、パープルに加え、ドコモオンラインショップ限定カラーとしてレッドを販売するということです。

02

arrows We F-51BはこれまでFCNT(旧:富士通コネクテッドテクノロジーズ)が展開してきた低価格なエントリーモデル「arrows Be」シリーズの5G対応版といった位置付けで、新たにチップセット(SoC)にQualcomm製「Snapdragon 480 5G Mobile Plartform」を採用して5Gに対応しました。

前機種とも言うべき「arrows Be4 Plus F-41B」に引き続いて高さ1.5mから26方向でコンクリートに落下させる試験をクリアしており、画面割れに強く、泡タイプのハンドソープや液体タイプの食器用洗剤で“洗えるスマホ”となっているほか、アルコール除菌に対応しています。

03

画面は上部中央に水滴型ノッチを配置したアスペクト比9:19の縦長な約5.7インチFHD+(720x1520ドット)液晶ディスプレイを採用し、ノッチ部分には約400万画素CMOSフロントカメラを搭載。顔認証には非対応。

外観は本体側面をなめらかな曲面に研磨加工した2.5Dガラスを採用し、薄さと心地よさを感じさせる磨きぬかれたフォルムになっており、サイズは約147×71×9.4mm、質量は約172g。さらにバッテリー容量がarrows史上最大級の4000mAhとなり、5Gに対応しつつも電池持ちが良くなっています。

機種arrows We F-51Barrows Be4 Plus F-41B
画面5.7型HD+液晶
9:19
5.6型HD+有機EL
9:18
大きさ147×71×9.4mm148×71×9.4mm
重さ172g160g
SoCSnapdragon 480Snapdrago 460
5G
電池容量4000mAh3600mAh

外部接続・充電端子はUSB Type-Cで、3.5mmイヤホンマイク端子も搭載するほか、引き続いて珍しいストラップ穴を搭載しています。基本スペックは4GB内蔵メモリー(RAM)、64GB内蔵ストレージ、microSDXCカードスロット、おサイフケータイ(FeliCa)、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5GHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.2、位置情報取得(A-GPSなど)など。

リアカメラは約1310万画素CMOS/広角カメラと約190万画素CMOS/デプスカメラのデュアルカメラとなり、AI(人工知能)を活用して被写体を認識してくれ、自動的にAIがシーン認識をして最適なモードで撮影できるほか、ポートレート撮影機能やアドビの自動補正(Photoshop Expressモード)で逆光や夜景でも写真が簡単に美しく撮れるようになっています。

また背面には指紋センサーを搭載し、スクロールなどの操作ができる「Exlider」のほか、お気に入りアプリを登録して素早く起動できる「FASTフィンガーランチャー」や「FASTウォレット」、「FASTショッピング」、「FASTメモ」などの「Smart FAST」機能に対応。

偽サイトに誘導された場合にサイト判定を行い注意喚起を表示する「フィッシング詐欺警告機能」によって怪しいWebサイトから身を守ってくれるほか、通話音声を解析してけん制と注意喚起をする「還付金詐欺対策機能」や電話帳未登録の連絡先から着信があると、事前に教えてくれる「迷惑電話対策機能」で安心して使えます。

またスマホ初心者でもわかりやすく使いやすい「シンプルホーム」や「ジュニアモード」、カスタム設定が本格的にできる「ゲームゾーン」、塾や習い事で帰りの遅い子どもに使わせたい防犯機能、虫眼鏡のように使える「拡大鏡」で子どもからシニアまでのニーズに応えます。

さらにマスクでこもった相手の音声も聞き取りやすくなる「マスク通話モード」や、小さかったりくぐもった自分の声を相手に聞き取りやすくする「はっきりマイク」で新しい聞き取りやすさを追求。

その他、人気を博した「プライバシーモード」が復活し、ビジネスとプライベートを1台でシーンに合わせて使い分けが可能で、着信通知オフや特定アプリの非表示設定など、利用シーンに応じた使い方でプライバシーをしっかり守ってくれます。

OSはAndroid 11をプリインストール。なぞってコピーやスライドインランチャー、キャプメモ、らくらくコミュニティ、ハイレゾ音源などの機能も利用できます。携帯電話ネットワークの最大通信速度は5G NR方式では下り1.9Gbps、上り218Mbps、4G LTE方式では下り694Mbps、上り75Mbpsに対応。SIMカードはnanoSIMカード(4FF)スロットが1つのシングルSIMに。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
FCNT arrows We 関連記事一覧 - S-MAX
報道発表資料 : 「ドコモ スマートフォン arrows We F-51B」を開発・発売 | お知らせ | NTTドコモ
「arrows Web F-51B」のご予約・ご購入手続きについて | 販売情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
みんなに、ぴったり 私たちのスマートフォン「arrows We」を商品化 : FCNT株式会社
arrows We F-51B | スマートフォン(5G) | 製品 | NTTドコモ
arrows We F-51B | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
オンラインショップ限定カラー arrows We F-51B | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
arrows We スペシャルページ - FMWORLD.NET(個人) : FCNT
FCNT株式会社