![]() |
岩手県・岡山県・岐阜県・佐賀県 スペシャルキャンペーン!初めて申込&月間データ利用量1GB超で最大13,000円相当分のポイント還元 |
楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス「Rakuten UN-LIMIT VII」(
キャンペーンでは岩手県および岡山県、岐阜県、佐賀県を契約住所とする人限定でRatekun UN-LIMIT VII(以前の「Rakuten UN-LIMIT」シリーズ含む)を初めて契約した場合に楽天ポイントによる還元が5,000ポイント追加され、通常の初めて契約で誰でも3,000ポイント還元とSIMのみ契約で5,000ポイント還元と合わせて合計13,000ポイントが還元されます。
条件としては誰でも3,000ポイント還元とSIMのみ契約で5,000ポイント還元のRakuten UN-LIMIT VIIの開通・利用および専用アプリ「Rakuten Link」で発信して10秒以上通話に加え、月間データ利用量1GB以上のデータ通信の利用となっています。またSIM(SIMカードおよびeSIM)のみ契約である必要があり、スマートフォン(スマホ)などとのセット購入は対象外です。
契約種別は新規契約および他社から乗り換え(MNP)、楽天モバイルの仮想移動体通信事業者(MVNO)による携帯電話サービス(NTTドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)手続き後に申込となっており、契約後の利用は楽天回線対応製品を用いる必要があります。付与日は月間データ利用量1GB以上が確認された月の翌々月末日、付与されるポイントの有効期限は付与日を含めて6カ月。
楽天モバイルでは楽天回線による正式サービスとしてRakuten UN-LIMITを2020年4月に開始し、楽天回線エリアにおけるデータ通信は使い放題、Rakuten Linkでの音声通話・SMSも無料で月額3,278円(金額はすべて税込)で使え、さらに何度かアップグレードされて現在は今年7月から新料金のRakuten UN-LIMIT VIIが提供されており、3GB以下ならげ月額1,078円、20GB以下なら月額2,178円、使い放題で月額3,278円となっています。
またRakuten Linkでの音声通話・SMSはカウントフリーとなっているほか、今年7月からはRakuten UN-LIMIT VIIの提供開始に合わせてキャリアメールサービス「楽メール」も提供開始されました。なお、楽天回線エリア以外ではパートナー(au)回線のローミングサービスにて月5GBまでは追加料金なしで高速データ通信が使え、月5GBを超えても最大1Mbpsで利用できます。
ただし、2022年7〜8月についてはキャンペーンによって前の「Rakuten UN-LIMIT VI」と同様に月1GB未満なら月額0円で利用でき、さらに2022年9〜10月については月1GB未満だと月額1,078円がかかるものの、キャンペーンによってこの月額基本使用料相当が楽天ポイントによって還元されることになっています。
そんなRakuten UN-LIMIT VIIですが、通常は初めて契約した場合に誰でも3,000ポイント還元に加え、SIMのみ契約で5,000ポイントが追加されて合計8,000ポイント還元となっていますが、岩手県や岡山県、岐阜県、佐賀県を契約住所とする人限定で契約後に月間データ利用量1GBを超えれば、これらにさらに5,000ポイントが追加されるキャンペーンが実施されています。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・楽天モバイル 関連記事一覧 - S-MAX
・
・