ソフトバンクの携帯電話サービスに障害!3月1日昼頃に音声通話が利用しづらい状況に

ソフトバンクは1日、携帯電話サービス「SoftBank」や「Y!mobile」、「LINEMO」において一部機種でVoLTEによる音声通話が2023年3月1日(水)11:29頃から利用しづらい状況となっていたとお知らせしています。すでに同日12:24分に復旧しているとのことで、原因は「通信設備不具合」となっています。

当初は対象サービスに緊急通報も一部で利用できない状況または利用しづらい状況となっているとしていましたが、調査の結果、緊急通報への影響はなかったということです。また同じくソフトバンク回線による仮想移動体通信事業者(MVNO)も対象とされていましたが、こちらも影響はなかったとしています。

02

ソフトバンクではSoftBankやY!mobile、LINEMOといったブランドで携帯電話サービスを提供していますが、今回、これらの携帯電話サービスにおける一部の利用者が音声通話(VoLTE)を利用できない状況または利用しづらい状況となっていました。影響があった機種は以下の通り。

・AQUOS wish
・AQUOS wish2
・AQUOS R7
・AQUOS sense7 plus
・Pixel 7 Pro
・Pixel 7
・OPPO Reno7 A
・Xiaomi 12 T Pro
・Xperia 1 Ⅳ
・Xperia 5 Ⅲ
・Xperia 5 Ⅳ
・Xperia 10 Ⅳ
・LEITZ PHONE 2

すでに復旧していますが、現在も利用しづらい事象が続いている場合には利用している携帯電話(スマートフォン)の再起動や5G設定のOFF→ONといった操作を実施するで事象が改善する場合があると案内しています。なお、影響エリアは日本全国とのこと。







記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
【復旧】携帯電話サービスがご利用しづらい状況について(3月1日 午後3時現在) | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
【復旧】携帯電話サービスがご利用しづらい状況について(3月1日 午後3時現在)|障害情報|お知らせ|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
【復旧】携帯電話サービスがご利用しづらい状況について(3月1日 午後3時現在)|障害情報|お知らせ|【公式】LINEMO - ラインモ|格安SIM