![]() |
新たにヨドバシ京都・博多にもGoogle Pixel Shopがオープン! |
グーグル(以下、Google Japan)は13日、家電量販店「ヨドバシカメラ マルチメディア京都」および「ヨドバシカメラ マルチメディア博多」にてGoogleが展開する「Pixel」ブランドの製品が展示されていて専属のGoogle Pixel Shopスタッフが説明などをしてくれる「Google Pixel Shop」をオープンしたとお知らせしています。
すでに設置されている「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」や「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田」、「ヨドバシカメラ マルチメディア横浜」と合わせた5店舗で最新スマートフォン(スマホ)「Pixel 7a」などが展示されていて体験できるほか、スマートウォッチ「Pixel Watch」や純正アクセサリーなどが購入可能となっています。
Google Pixel Shop ヨドバシカメラ京都・博多店 OPEN!🎉#GooglePixel 最新機種、Google Pixel Watch や 純正アクセサリー等、ヨドバシカメラ秋葉原店・梅田店・横浜店も含む全国 5 店舗で体験できます。
— Google Japan (@googlejapan) May 13, 2023
専属の Google Pixel Shop スタッフもおりますので、お気軽に体験にいらしてください!✨ pic.twitter.com/AzdvRCR62v
Googleでは日本国内においてPixelブランドのスマホを2018年10月に発売した「Pixel 3」シリーズから販売しており、NTTドコモやKDDI・沖縄セルラー電話、ソフトバンクといった移動体通信事業者(MNO)が販売するほか、オープン市場向けメーカー版を公式Webショップ「Google ストア」にて販売しています。
そのため、MNOが展開するキャリアショップでもPixelスマホを展示しているため、体験は可能となっていますが、一方で海外では実店舗の「Google Store」を2021年6月にアメリカ・ニューヨークにオープンしており、各製品のタッチ&トライのほか、購入も可能となっており、さらにロゴやキャラクター入りの帽子やTシャツ、トートバックなどが販売されています。
これに対し、昨年10月にGoogleのCEOを務めるSundar Pichai(サンダー・ピチャイ)氏が来日した際にはインタビューで日本市場は最も重要な市場の1つであるとしつつ、日本にもGoogle ストアの実店舗をオープンする考えを明らかにしていました。こうしたことからまずはだと思われますが、直近ではヨドバシカメラ内にGoogle Pixel Shopをオープンしており、新たに京都店や博多店にも設置されました。
残念ながらヨドバシカメラ内にあるGoogle Pixel ShopではPixelスマホのメーカー版を購入することはできませんが、最新のPixel 7aなどのPixelスマホが展示されていて体験できるほか、 Pixel Watchや純正アクセサリーは購入可能となっており、専属スタッフがいるため、気軽に製品内容や使い方などを聞けるようになっているということです。
記事執筆:memn0ck
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・S-MAX - Facebookページ
・Google Pixel 7a 関連記事一覧 - S-MAX
・Google ストアでは Google のデバイスやアクセサリをご購入いただけます