au Starlink Directの対応機種が拡充!13機種が追加で合計63機種の800万台以上に

KDDIおよび沖縄セルラー電話は13日、衛星とスマートフォン(スマホ)の直接通信サービス「au Starlink Direct」の対応機種として新たに「iPhone 13」シリーズおよび「Pixel 8」シリーズ、「Pixel 7」シリーズ、「Pixel Fold」、「arrows We2」、「Xperia 1 VII」といった合計13機種を2025年5月13日(火)から順次追加するとお知らせしています。これにより、au Starlink Directの対応機種は63機種となり、800万台以上で利用できるようになるとしています。

またau Starlink Directは2025年4月10日(木)の提供開始以降、山間部や島しょ部などを中心に日本各地の携帯電話サービス「au」の圏外エリアにて多くの人に利用され、当初は利用者が日に数千人程度だったのに対し、5月に入ってからはゴールデンウィークの連休で普段行かないようなところに行くなどということもあるとしつつ、日に4万人以上が利用したとのこと。

さらにすでに紹介しているように5月7日(水)からはau以外の携帯電話サービス「UQ mobile」や「povo」、そして他社回線を利用している人などの誰でも使えるau Starlink Direct専用SIM(au Starlink Direct専用プラン)も提供を開始したことによってさらに利用者が増え、サービス開始から約1カ月で20万人以上の人がau Starlink Directによるテキストメッセージのやり取りや位置情報の共有などを活用しているということです。

02

au Starlink Directは既存のau周波数を活用してスマホが直接通信対応のStarlink衛星とつながり、空が見える状況であればau回線の圏外エリアでも通信できるサービスで、普段利用している通信事業者がつながらない場合でもテキストメッセージのやり取りや現在地の位置情報共有などが可能です。当初、au Starlink Directはauの利用者のみに無料で提供されてきましたが、その後、5月7日からはauを利用していない人向けに専用SIM(専用プラン)が提供されています。

au Starlink Direct専用SIMは物理SIMカードとeSIMで提供され、au Starlink Directの各機能に加え、月1GBのデータ通信が利用できるau Starlink Direct専用プランが用意され、UQ mobileのトクトクプラン2やコミコミプランバリューの利用者は月額550円、それ以外の人は月額1,650円で利用できます。またキャンペーンによって2025年6月30日までに加入した場合には加入当月から6カ月間は無料となり、さらに契約事務手数料も加入翌月に同額相当分がau PAY 残高で還元されます。

<au Starlink Direct各機能>
・テキストメッセージ送受信(SMS、RCS、iMessage)
・現在地の位置情報共有
・Android搭載機種でGeminiによる調べものなど
・緊急地震速報、津波警報、国民保護情報(Jアラート)受信
 ※テキストメッセージアプリ経由

03

04

ただし、国民保護情報(Jアラート)については一部機種は今後対応予定とのこと。またSMS送信料は当面の間は0円ですが、auエリア内で送信された国際SMS(海外の電話番号宛のSMS)については70文字当たり100円/通がかかるのでご注意ください。さらにau Starlink Directの利用可能エリアはauのエリアマップ https://www.au.com/mobile/area/map/?d2c=1 にて確認できます。申込はau取扱店およびau Online Shopで、現時点における対応機種は以下の通り。

<au・UQ mobileで購入した機種>
・iPhone 16 Pro
・iPhone 16 Pro Max
・iPhone 16
・iPhone 16 Plus
・iPhone 16e
・iPhone 15 Pro
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 15
・iPhone 15 Plus
・iPhone 14 Pro Max
・iPhone 14 Pro
・iPhone 14
・iPhone 14 Plus
・iPhone 13 Pro(2025年5月13日追加)
・iPhone 13 Pro Max(2025年5月13日追加)
・iPhone 13(2025年5月13日追加)
・iPhone 13 mini(2025年5月13日追加)
・Pixel 9a
・Pixel 9 Pro Fold
・Pixel 9
・Pixel 9 Pro
・Pixel 9 Pro XL
・Pixel 8(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 8 Pro(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 8a(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 7(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 7 Pro(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 7a(2025年6月4日追加予定)
・Pixel Fold(2025年6月4日追加予定)
・TORQUE G06
・Galaxy A25
・Galaxy S25
・Galaxy S25 Ultra
・Galaxy Z Fold6
・Galaxy Z Flip6
・Galaxy A55 5G
・Galaxy S24 FE
・Galaxy S24
・Galaxy S24 Ultra
・Galaxy Z Fold5
・Galaxy Z Flip5
・Galaxy A54 5G
・Galaxy S23 FE
・Galaxy S23
・Galaxy S23 Ultra
・Galaxy Z Fold4
・Galaxy Z Flip4
・Galaxy A53 5G
・Galaxy S22
・Galaxy S22 Ultra
・AQUOS sense9
・AQUOS sense8
・Xperia 1 VII(2025年6月5日追加予定)
・Xperia 1 VI
・Xperia 10 VI
・Xperia 5 V
・Xperia 1 V
・Xperia 10 V
・Xiaomi 14T
・Xiaomi 13T
・Redmi Note 13Pro 5G
・Redmi 12 5G
・arrows We2(2025年5月19日追加予定)

<au・UQ mobile以外で購入した機種>
・iPhone 16 Pro
・iPhone 16 Pro Max
・iPhone 16
・iPhone 16 Plus
・iPhone 16e
・iPhone 15 Pro
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 15
・iPhone 15 Plus
・iPhone 14 Pro
・iPhone 14 Pro Max
・iPhone 14
・iPhone 14 Plus
・iPhone 13 Pro(2025年5月13日追加)
・iPhone 13 Pro Max(2025年5月13日追加)
・iPhone 13(2025年5月13日追加)
・iPhone 13 mini(2025年5月13日追加)
・Pixel 9
・Pixel 9 Pro
・Pixel 9 Pro XL
・Pixel 9 Pro Fold
・Pixel 9a
・Pixel 8(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 8 Pro(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 8a(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 7(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 7 Pro(2025年6月4日追加予定)
・Pixel 7a(2025年6月4日追加予定)
・Pixel Fold(2025年6月4日追加予定)

05

06

今回、対応機種も新たにiPhone 13シリーズやPixel 8シリーズ、Pixel 7シリーズ、Pixel Fold、arrows We2、Xperia 1 VIIも順次追加されるとし、iPhone 13シリーズやPixel 8シリーズ、Pixel 7シリーズ、Pixel FoldについてはauやUQ mobile以外で購入した製品も対象となっています。なお、iPhone 13シリーズについては日本時間の同日5月13日に提供開始されたiOS 18.5にソフトウェア更新する必要があるのでご注意ください。その他、au Starlink Directを特集した特設Webサイトも2025年6月3日(火)にオープン予定です。

KDDIでは利用者の日常をつなぐためにこれまでにも鉄道路線や商業地域など生活動線のエリア整備を積極的に行っており、非日常をつなぐためにも光回線を敷設しづらい山間部や野外イベントでは車載型基地局やStarlinkを活用した通信対策を実施してきましたが、さらに日本全土にauエリアを拡張するべく、衛星とスマホの直接通信サービスを提供開始し、これによって「日常がつながる」や「非日常がつながる」だけでなく「空が見えればどこでもつながる」という体験を提供するとしています。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
au Starlink Direct 関連記事一覧 - S-MAX
「au Starlink Direct」対応機種に13機種を追加 | KDDI News Room
au Starlink Direct(他社・UQ mobileの方向け):au Starlink Direct | サービス・機能 | au
au Starlink Direct専用プラン|モバイル/Starlink|KDDI株式会社
ずっと、もっと、つなぐぞ。 | au