S-MAX

SPen

サムスン電子ジャパン、同梱のSペン以上の性能を備えた「S Pen Creator Edition」を10月19日に発売!筆圧検知の傾斜角度が向上。価格は1万3999円


日本でも高性能になったSペン「S Pen Creator Edition」が発売!

サムスン電子ジャパンは12日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおけるスマートフォン(スマホ)やタブレットで使える専用ペン「S Pen」において既存の製品に闘魂されているS Penよりも傾き検知が通常のS Penよりも強化されている「S Pen Creator Edition」を日本にて2023年10月19日(木)に発売すると発表しています。日本向け製品の型番は「EJ-P5600SWEGJP」で、カラーはホワイトの1色のみ。

販路は式Webストア「Samsungオンラインショップ」やGalaxyの世界最大級なショーケース・旗艦店「Galaxy Harajuku」のほか、Amazon.co.jpや楽天市場、ヨドバシカメラ、ビックカメラなどのECサイトおよび量販店などとなっており、価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格が15,400円となるとしています。

ただし、Samsungオンラインショップでは13,999円で販売されており、ヨドバシカメラやビックカメラなどの量販店では15,400円の10%(1,540ポイント還元)の実質13,860円となっています。なお、S Pen Creator Editonは防水・防塵がIPX4準拠の生活防水のみとなっており、Bluetooth接続にも対応しないため、利用には充電は不要で、筆圧検知は通常のS Penと同様に4096段階です。

日本で発売された製品においてはタブレットではGalaxy Tab S9シリーズおよびGalaxy Tab S8シリーズ、Galaxy Tab S9 FEシリーズ、Galaxy Tab S6 Lite、スマートフォン(スマホ)ではGalaxy S23 UltraおよびGalaxy S22 Ultra、Galaxy Note20、Galaxy Note10となっています


続きを読む

GALAXY Noteにお勧め!書きやすいタッチペン「デジタイザー・ペン」【周辺機器】


レノボタブレット純正ペンがGALAXY Noteで利用可能!

NTTドコモから販売中の専用のタッチペンで繊細なペン入力が行えるスマートフォン「GALAXY Note SC-05D」(サムスン電子製)。

通常のスマートフォンよりもサイズは大きめですが、大きな画面で見やすく、なによりもそのタッチペンでの手書き入力が快適に行え、手帳のようにサッとメモを取るだけでなく、写真をデコレーションしたり、絵を描くのにも使えて便利です。

今回はそんな便利なGALAXY Noteで使えるタッチペンの「デジタイザー・ペン(型番:41U3143)」(レノボ製)を紹介します。

続きを読む

GALAXY Note Studioでオリジナル似顔絵Tシャツをもらおう!Tour de GALAXYも大阪を越えて屋久島へ【レポート】

8c9a0c60.jpg

オリジナルTシャツがもらえる!

NTTドコモから4月6日(金)に発売開始された繊細なペン入力や5.3インチ大画面が魅力のAndroidスマートフォン「GALAXY Note SC-05D」(サムスン電子製)。

製品そのものの魅力のほかにも、国内でははじめてサムスンが主導でプロモーションを行なっており、世界各国でも行われていたペン入力をアピールするために設置されているGALAXY Noteのタッチ&トライだけでなく、似顔絵を描いてもらえる「GALAXY Studio」や、GALAXY Noteでスケッチをしながら全国を自転車で回る「Tour de GALAXY」といった面白いイベントが行われています。

今回は、GALAXY Studioで似顔絵を描いてもらい、その似顔絵をプリントしたオリジナルTシャツをもらってきましたのでレポートしたいと思います。

続きを読む

【注目のSペンは新領域を開拓するのか?5.3インチ大画面も魅力のXi対応スマホ「GALAXY Note SC-05D」特集】

303f1166.jpg

GALAXY Note SC-05D 特集

NTTドコモから6日に発売開始された繊細なペン操作が可能なタッチペン機能「Sペン」に対応し、5.3インチサイズの大型ディスプレイを搭載したスマートフォン「GALAXY Note SC-05D」(サムスン電子製)。海外ではグローバルモデルの発表以来話題となっており、発売された各国において好評を得て、昨年10月の発売以降で世界中で2012年3月末までに500万台を突破しているということです。

韓国では一大ムーブメントとなり、iPhoneよりも月別の販売台数シェアでは高くなっているほどの人気だとのこと。ドコモ版では、次世代高速データ通信規格「LTE」に対応したサービス「Xi(クロッシィ)」やワンセグ、非接触IC機能「NFC」にも対応し、魅力的なモデルとなっています。

そんなGALAXY Noteが日本でも受け入れられるのか気になるところですが、当ブログメディア「S-MAX(エスマックス)」でもすでに発表会レポートや端末レビューなどを記事にしていますので、特集としてそれらを一気にまとめて紹介したいと思います。では、早速、見てみていきましょう!

続きを読む

3月末に世界で500万台を突破!サムスン、5.3インチ大画面と筆圧感知ペンが魅力のスマートフォン「GALAXY Note SC-05D」発表会を開催【レポート】

タレントの神戸蘭子さんとユージさんがスタジオイベントサポーターをつとめる。

サムスン電子ジャパンは28日、「GALAXY Note WORLD TOUR Japan」と題した「GALAXY Note SC-05D」の新製品説明会を都内で開催した。

GALAXY Note SC-05Dは、5.3インチ高精細HD SUPER AMO LEDディスプレイを搭載したXi対応となるdocomo NEXTシリーズのスマートフォンである。

発表会ではGALAXY Noteの機能説明と魅力的な機能である「Sペン」のデモンストレーションなどが行われた。今回はこのGALAXY Note WORLD TOUR Japanの様子をレポートする。
続きを読む
最新記事
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
検索
アマゾン タイムセール
特集
月別アーカイブ
キャリア公式オンラインストア
ドコモオンラインショップ au Online Shop ソフトバンクオンラインショップ Y!mobileオンラインストア 楽天モバイル Rakuten UN-LIMIT VI
ソーシャルネットワーク
Twitterもチェックtwitter_logo

このサイトについて
スマートフォンを中心としたモバイル全般の使い方やニュース、レビューなどを提供しています。

執筆は「K-MAX」メンバーを中心に行っていますが、タレコミ、S-MAX(エスマックス)に寄稿したいというご要望も受け付けていますので、興味をもっていただけましたら、お気軽にご連絡ください。

S-MAX編集部(連絡先:s-max【at】kmax-biz.com)
記事一覧 / Twitter:@smaxjp

編集長・ライター:memn0ck
記事一覧 / Twitter:@memn0ck

>>詳しくはこちらへ

ライター執筆者は以下を参照ください。