![]() |
暗い場所でカメラ撮影する際、ストロボ代わりに光るLEDライトはかなり明るく発光する。このLEDライトのON/OFFの切り替えが簡単にできれば懐中電灯替わりに利用することができるという発想から比較的多くのアプリが作られている。しかし、これらのアプリは機種に依存したものが多く、多機種で利用できるものが少ない。今回紹介する「ライト」は現在国内で販売されているAndroid OS搭載のスマートフォンをぼぼ全て網羅したものだ。一人暮らしでは必須とも言えるアプリだが、災害時や停電などいざと言う時にも役立つアプリだ。


アプリを起動すると真っ白な画面が表示され同時にカメラライトも点灯する。「menu」を押すと「色」「設定」「About」の選択ができる。また、画面をタッチするだけでカメラライトのON/OFFも可能。

「色」を選択するとディスプレイに表示される色の変更ができる。中央の色を選択する円の上下にはバーが表示されており、上のバーは明度、下のバーは輝度の調整ができる。ディスプレイ自体もライト替わりに利用することができる。

「設定」のメニューは「Screen Light」「Camera Light」「Camera Light Solution」「Touch Screen Switch」の4つがある。Camera Light Solution以外はON/OFFの切り替えができ、デフォルト(初期設定)では全てONの状態になっている。

「Camera Light Solution」には「Solution 1(1.X,Xperia)」「Solution 2(HTC)」「Solution 3(rooted HTC)」「Solution 4(Motorola)」「Solution 5(2.2)」「Solution 6(SHARP)」「Auto」の変更ができる。
auのシャープ製スマートフォン「IS01」では、Solution 6(SHARP)もしくはAutoを選択することでカメラライトを点灯させることができるが、それ以外を選択した場合はカメラライトは点灯しない。また、ソフトバンクのHTC製スマートフォン「HTC Desire(X06HT)」は、HTC、rooted HTC、Auto以外ではカメラライトの点灯はしない。
記事執筆:2106bpm
アプリ名:ライト
価格:無料
開発者:Tomoya YAMAMOTO
バージョン:1.7.0
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=pname:nu.mine.tmyymmt.aflashlight
■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・魚偏(さかなへん)の漢字をどれだけ知ってる?「Kanji-さかなへん-」【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・初心者から名人級まで楽しめる!「すくえそうですくえない 少しすくえる 金魚すくい」【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・漢字&四文字熟語好きの心を鷲掴み!「CoolKanjiViewer Widget」【Androidアプリ】【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・感圧式タッチパネルと「Graffiti for Android」の相性の良さは抜群!【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・目線やモザイクを入れたり、漫画やドラクエ風に!面白い画像編集アプリを紹介【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・Androidアプリ を含む記事 - S-MAX - ライブドアブログ