![]() |
端末のステータスが一発で確認できるランチャーアプリ! |
Androidマーケットには数多くのホームアプリが存在するが、今回紹介する「Ks Launcher for 2.2/2.3」は変り種のホームアプリだ。さまざまな端末ステータスや操作をギュッと一画面にまとめた非常にシンプルで分かりやすいKs Launcher for 2.2/2.3の操作方法などを紹介する。



ホームボタンを押して「Ks Launcher for 2.2/2.3」を選択すればアプリが起動する

Ks Launcher for 2.2/2.3を起動した画面
この画面構成において、端末のステータスが瞬時に確認でき、実行中のアプリケーションの確認とアプリの起動を行うことも可能だ。つまり、ドロワー(アプリ一覧の画面)の表示をすることなくアプリの起動が行える。
また、「ラベルを追加」をタップしてアプリの登録や編集もできるため、フォルダ機能と同等のこともできる。つまり、よく使うアプリやお気に入り、カテゴリ別など自分なりに分かりやすくアプリをまとめたラベルを作成することが可能なのだ。

ホームアプリの切り替え画面

設定アイコンをタップした画面。この画面でWi-FiのON/OFFも可能

Ks Launcherの設定画面
ホームボタンから起動させたり、デフォルトのホーム画面に設定したりもできるのでホームアプリの扱いではあるが、他のホームアプリと併用ができる"ランチャーメニューアプリ"もしくは"ステータスアプリ"である。
そのため、Ks Launcherの設定画面では、「ステータスバーから起動する」や「背景を半透明にする」といった設定がある。

必要以上に画面をスクロールさせたり、メニュー画面を開いたりせずシンプルかつ効率よく操作したいなら一度試して欲しいオススメのホームアプリだ。
記事執筆:2106bpm
価格:無料
カテゴリ:ツール
開発者:KUGO
バージョン:1.0.14
Androidマーケット:http://market.android.com/search?q=com.kugoweb.launcher.froyo

■関連リンク
・エスマックス(S-MAX)
・エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
・Windows Phone 7 ですか?いいえ、Androidです!「Launcher 7」【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・そこまで設定できちゃう!?高いカスタマイズ性のホームアプリ「LauncherPro」【Androidアプリ】 - S-MAX - ライブドアブログ
・バッテリー消費や動作にも関わるタスクってなに?Android搭載のスマートフォンで行うタスク管理【ハウツー】 - S-MAX - ライブドアブログ
・【最近のオススメ「Androidアプリ」特集:2011年4月4~17日編】 - S-MAX - ライブドアブログ
・【魅力的なアプリがいっぱい!エスマックスがオススメする「Androidアプリ」特集】 - S-MAX - ライブドアブログ